• J-POP

J-POP」に関連する17727件の記事

Furui Riho、3/26【Billboard JAPAN Women in Music Sessions vol.1】に向けてコメント動画を公開

音楽ニュース2024年3月8日

 3月26日にビルボードライブ横浜で開催される、“ジェンダーギャップ”や“ジェンダーバイアス”について考えるトークイベント【Billboard JAPAN Women In Music Sessions Vol.1】に出演する、Furui Rihoからのビデオコメントを公開した。  本イベントでは、トークゲストにSIRU・・・続きを読む

MALIYA、女性へのエンパワーメントソング「Body」リリース

音楽ニュース2024年3月8日

 シンガーソングライターのMALIYAが、3月8日にシングル「Body」をデジタルリリースした。  「Body」は、女性の社会参加を呼びかけるための記念日である国際女性デーに合わせて制作された楽曲で、今年2月に開催された第66回グラミー賞授賞式にて日本人女性プロデューサーと・・・続きを読む

cadode、『カモレの夏 EP』ジャケットデザイン公開

音楽ニュース2024年3月8日

 cadodeが、2024年4月17日に発売する『カモレの夏 EP』のジャケットデザインを公開した。  cadodeはkoshi(Vocal)、eba(Music Producer)、谷原亮(General Manager)の3人からなる廃墟系ポップユニット。今作のジャケットには広大な夏空の下、漁港を駆けていくキャラク・・・続きを読む

Travis Japan、パーティー感あふれる「T.G.I. Friday Night」CMスポットを公開

音楽ニュース2024年3月8日

 Travis Japanが、2024年3月18日に配信リリースとなる新曲「T.G.I. Friday Night」のCMスポットを公開した。  新曲「T.G.I. Friday Night」は、金曜の夜、休日前の開放感あふれる気持ちを表現した楽曲で、“Original Ver.”(英語詞)と“Japanese Ver.”(日本語詞)の2バージ・・・続きを読む

川崎鷹也、アニメ『バーテンダー 神のグラス』OPテーマ「Stardust Memory」配信リリース決定

音楽ニュース2024年3月8日

 川崎鷹也がアニメ『バーテンダー 神のグラス』のオープニングテーマとして書き下ろした新曲「Stardust Memory」が、4月3日に配信リリースされることが決定した。  「Stardust Memory」は、原作漫画『バーテンダー』の大ファンでもある川崎が、バーで過ごすひと時、その時・・・続きを読む

My Hair is Bad、新曲「太陽」が【第96回選抜高校野球大会】MBS公式テーマソングに

音楽ニュース2024年3月8日

 My Hair is Badの新曲「太陽」が【第96回選抜高校野球大会】のMBS公式テーマソングに決定した。  【第96回選抜高校野球大会】は、3月18日から12日間、兵庫・西宮市の阪神甲子園球場で行われる。公式テーマソングとして書き下ろされた「太陽」は3月14日21時に配信リリース予定で、ジャケット写真も公開された。 ◎リリース情報シングル「太陽」2024/3/14(21:00)DIGITAL RELEASEhttps://lnk.to/mhib_ty

The Birthday、チバユウスケの手書き文字使用した 『April』ジャケ公開

音楽ニュース2024年3月8日

 4月3日にリリースされるThe BirthdayのEP 『April』のジャケット写真が公開された。  青空の写真に載せたタイトル『April』の文字はチバユウスケの手書きによるもの。あわせてジャケット絵柄をもとにした各CDショップの予約特典も発表された。 ◎リリース情報EP『April』20・・・続きを読む

ヴァイオリニスト石田泰尚が率いる“石田組”、10周年記念アルバムの詳細発表

音楽ニュース2024年3月8日

 ヴァイオリニスト石田泰尚が率いる弦楽合奏団「石田組」が4月10日にリリースするアルバム『石田組 結成10周年記念 2024・春』の詳細が発表された。  同作には、クラシック楽曲に始まり、「紫の炎」「天国への階段」といったロックナンバー、「BATTLE WITHOUT HONOR OR HU・・・続きを読む

<ライブレポート>MAISONdes、2ndライブでasmi/花譜/水槽らが“内覧者”を物語へいざなう&シークレットゲストにハローキティも登場

音楽ニュース2024年3月8日

 新進気鋭のアーティストとクリエーターを架空の六畳半アパートの住人に見立て、コラボレーション楽曲を発表するプロジェクト、MAISONdes。2021年2月の始動以降、斬新かつ魅力的なタッグによる楽曲リリースを続け、ヒットソングも多数生まれている。  そんな“住人”たちが会・・・続きを読む

Hilcrhyme、15周年記念公演のチケット完売!立見販売&ミーグリ招待が決定

音楽ニュース2024年3月8日

2024年7月15日(月)にメジャーデビュー15周年を迎えるHilcrhyme が、6月29日(土)に東京・日比谷野外大音楽堂で開催する『Hilcrhymeメジャーデビュー15周年記念公演「リサイタル 2024」』のチケットが完売。完売につき立見の発売が決定し、チケットは3月9日(土)10:00より・・・続きを読む

TEMPEST、日本デビューミニアルバム『BANG!』のアートワークを解禁

音楽ニュース2024年3月8日

2022年3月に韓国にてデビューした7人組グローバルグループ・TEMPEST。デビューするなり数々の新人賞を受賞、2023年9月に韓国でリリースした「Vroom Vroom」では音楽番組で2冠を獲得し、躍進を続ける大型ルーキーで、4月10日(水)に日本デビューミニアルバム『BANG!』を発売・・・続きを読む

【先ヨミ・デジタル】Number_i「GOAT」DLソング首位走行中 トップ10のうち6曲をNumber_iが独占

音楽ニュース2024年3月8日

 GfK Japanによるダウンロード・ソング売上レポートから、2024年3月4日~3月6日の集計が明らかとなり、Number_iの「GOAT」が15,405ダウンロード(DL)を売り上げて現在首位を走っている。  同曲は、Number_iの1stデジタル・シングルとして1月1日にリリースされた楽曲。3月6・・・続きを読む

【先ヨミ・デジタル】Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」660.8万回超えでストリーミング首位独走中

音楽ニュース2024年3月8日

 GfK Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2024年3月4日~3月6日の集計が明らかとなり、Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が6,608,184回で首位を走っている。  3月6日公開のストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で6連覇を記録したCreepy Nuts・・・続きを読む

【先ヨミ・デジタル】岩田剛典『ARTLESS』現在DLアルバム首位 TWICE/CHEMISTRYが続く

音楽ニュース2024年3月8日

 GfK Japanによるダウンロード・アルバム売上レポートから、2024年3月4日~3月6日の集計が明らかとなり、岩田剛典の『ARTLESS』が597ダウンロード(DL)でトップを走っている。  3月6日にリリースされた『ARTLESS』は岩田剛典の2ndアルバムだ。本作には、ミュージックビデ・・・続きを読む

上白石萌音、ライブ映像作品『「yattokosa」Tour 2023』ティザー/ジャケット写真など公開

音楽ニュース2024年3月8日

 上白石萌音が、4月17日にリリースするライブ映像作品『Mone Kamishiraishi「yattokosa」Tour 2023』のティザー映像を公開した。  ティザー映像には、ライブの模様だけでなく、特典として収録される最新曲「Loop」MV撮影時のメイキング風景の一部も盛り込まれている。あわ・・・続きを読む

ファンを公言する島倉りか(BEYOOOOONDS)出演、ニッポン放送で大滝詠一『EACH TIME』40周年特番

音楽ニュース2024年3月8日

 ニッポン放送特別番組『大滝詠一 EACH TIME 深夜の試聴会』が3月17日25時からオンエアされる。  同番組は、2024年3月21日に大滝詠一『EACH TIME 40th Anniversary Edition』がリリースされることを記念して放送。BEYOOOOONDSの島倉りかがパーソナリティを務め、音楽評論家・・・続きを読む

ヤマハが音楽業界の未来を担う女性たちを紹介するコンテンツ開設

音楽ニュース2024年3月8日

 ヤマハ株式会社が、世界中のさまざまな音楽分野で活躍する女性たちの声を紹介するインタビュー企画「Women Who Make Waves 2024」を開設した。  ヤマハは、SDGsの達成に事業を通じて貢献していくという考え方のもと、UN Women(国連女性機関)が主導する「Unstereotype Al・・・続きを読む

新浜レオン、木梨憲武プロデュース&所ジョージ作詞・作曲の新曲「全てあげよう」MV公開

音楽ニュース2024年3月8日

 新浜レオンが、新曲「全てあげよう」のミュージック・ビデオを公開した。  本作は、TBSラジオ『土曜朝6時 木梨の会。』、U-NEXT『木梨の貝。』から誕生した木梨憲武プロデュース、所ジョージ作詞・作曲という夢のコラボレーション楽曲だ。  ミュージック・ビデオ制作はプ・・・続きを読む

<イベントレポート>ATEEZが熱いパフォーマンスで寒さを吹き飛ばす、『NOT OKAY』発売記念イベント

音楽ニュース2024年3月8日

 韓国の8人組ボーイズグループ、ATEEZ(エイティーズ)が日本オリジナル・シングル『NOT OKAY』のリリースを記念して、発売日翌日の2月29日に東京・六本木ヒルズアリーナにてショーケースを開催した。  ATEEZは、2023年にリリースした2ndフルアルバム『THE WORLD EP.FIN : ・・・続きを読む

Creepy Nuts、世界的ヒットを記録中の「Bling-Bang-Bang-Born」披露 <THE FIRST TAKE>

音楽ニュース2024年3月8日

 Creepy Nutsの一発撮りパフォーマンス映像『Creepy Nuts - Bling-Bang-Bang-Born / THE FIRST TAKE』が、2024年3月8日20時にYouTubeプレミア公開される。  一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取り、アーティストの緊張感をよりリアルに伝えるプログラム『THE FIRST TAK・・・続きを読む

Willfriends

page top