」に関連する件の記事

マライア・キャリー、ラスベガス常設公演の2025年追加日程発表

音楽ニュース2024年7月23日

 マライア・キャリーが、米ラスベガスのレジデンシー公演【マライア・キャリー:ザ・セレブレーション・オブ・ミミ・ライブ・イン・ラスベガス】を延長することが明らかになった。  現地時間2024年7月26日に開幕する次回公演のため、パークMGMのドルビー・ライブのステージ・・・続きを読む

フランク・オーシャン、マイケル・ウゾウルと新曲を制作していることが明らかに

音楽ニュース2024年7月23日

 米ニューヨーク・タイムズ誌が、最近プロデューサーのマイケル・ウゾウルの特集記事を公開し、この中でフランク・オーシャンが2人の関係について語った。2009年頃からフランクと関わりのあるウゾウルは、フランクの最新アルバム2枚『エンドレス』と『ブロンド』に携わり、・・・続きを読む

ポスト・マローン、ルーク・コムズとのコラボ曲「Guy for That」を一部公開

音楽ニュース2024年7月23日

 ポスト・マローンが、2024年8月16日に発売予定のカントリー・アルバム『F-1 トリリオン』に向けて、次々と新曲を公開している。  ここ数週間、彼はカントリー歌手とのコラボレーションをいくつかリリースしており、モーガン・ウォレンとのコラボ曲 「I Had Some Help」は・・・続きを読む

世が世なら!!!、Zepp Shinjukuで11/1ワンマンライブ開催決定

音楽ニュース2024年7月23日

  世が世なら!!!が、11月1日に東京・Zepp Shinjukuにてライブを開催する。   彼らがZeppのステージに立つのは、今年3月に開催された5大都市ツアーの東京公演以来、2度目。“今までの世が世なら!!!の常識を覆すライブ”になるとのこと。   さらに、10月23日には未発表曲2曲を・・・続きを読む

Wienners、東阪2マン企画ゲストにフレデリック、キュウソネコカミが決定

音楽ニュース2024年7月23日

  Wiennersが、秋に2マン企画【W Dutch 2024 -Wienners 2MAN SHOW-】を東京&大阪のクアトロにて開催し、それぞれ会場のゲストにフレデリック、キュウソネコカミの出演が決定した。   パンクとシンセをベースとしたアッパーな独自のサウンド&ライブで興奮のダンスフロアへ・・・続きを読む

ももクロ・玉井詩織、初のソロコン【いろいろ】ライブBD“Encore Edition”予約受付開始

音楽ニュース2024年7月23日

  ももいろクローバーZ・玉井詩織が、初のソロコンサートLIVE Blu-ray『「いろいろ」-SHIORI TAMAI SOLO CONCERT at TOKYO INTERNATIONAL FORUM- Blu-ray』再販売を望む声に応え、ELR Storeにて“Encore Edition”の予約受付を開始した。   “Encore Edition”は、初回製造分と・・・続きを読む

故クリス・コーネル、60歳を迎えていた誕生日に「Fast Car」のカバーが一部公開

音楽ニュース2024年7月23日

 故クリス・コーネルが存命なら60歳になっていた誕生日に、ファンにサプライズが贈られた。サウンドガーデンやオーディオスレイヴのフロントマンだった彼が、トレイシー・チャップマンの「Fast Car」をカバーしている音源の一部が共有された。  現地時間2024年7月20日に投・・・続きを読む

WurtS、映画『ブルーピリオド』主題歌MVプレミア公開決定

音楽ニュース2024年7月23日

 WurtSが、7月24日に配信リリースする映画『ブルーピリオド』主題歌「NOISE」のミュージックビデオを同日21時にプレミア公開することが分かった。  「NOISE」はWurtSにとって初となる映画タイアップ曲で、10月30日発売の2ndアルバムに収録される。現在、本楽曲のMV公開に先・・・続きを読む

Little Glee Monster、“明るい未来”がテーマの新曲「DIVA」起用【ドコモ未来ミュージアム】新CM

音楽ニュース2024年7月23日

 Little Glee Monsterの新曲「DIVA」を起用した、【ドコモ未来ミュージアム】新TVCM「Butterfly Dress」篇の放映がスタートした。  【ドコモ未来ミュージアム】は、子どもたちの未来や夢を応援するため、2002年より毎年開催している創作絵画コンクール。今回の新TVCMは、・・・続きを読む

ブルース・スプリングスティーン、正式にビリオネアとなる

音楽ニュース2024年7月23日

 ブルース・スプリングスティーンが、ブルー・カラーのヒーローからビリオネアになった。  現地時間2024年7月19日、74歳のロック・スターが“控えめ”に見積もって推定純資産11億ドル(約1,727億円)に達したと米経済誌フォーブスが報じた。億万長者の座を射止めた他のミュー・・・続きを読む

NCT WISH、自身初のアジアツアー決定 日本公演は6都市で開催

音楽ニュース2024年7月23日

 NCT WISHが自身初となる、アジアツアーの開催を発表した。  SM ENTERTAINMENT初のプレデビューリアリティ番組『NCT Universe : LASTART』から誕生したNCT WISH。“NCT NEW TEAM(仮)”としてプレデビュー期間に、全国9都市を回る【NCT Universe : LASTART PRE-DEBUT TOUR】・・・続きを読む

コールドプレイ、ドイツ公演でテイラー・スウィフトに「Everglow」を捧げる「悲しいと感じているみんなに」

音楽ニュース2024年7月23日

 コールドプレイのクリス・マーティンが、現地時間2024年7月20日にドイツのデュッセルドルフで行われたコンサートで、テイラー・スウィフトにオマージュを捧げた。  テイラーは7月17日から19日にかけてゲルゼンキルヒェンで【The Eras Tour】公演を開催したが、その後彼女・・・続きを読む

THE RAMPAGE、ツアー千秋楽「僕らはまだここで終われない」進化と継承を掲げ9月のドーム公演へ

音楽ニュース2024年7月23日

 THE RAMPAGEが、2024年4月よりスタートしたライブツアー【THE RAMPAGE LIVE TOUR 2024 "CyberHelix" RX-16】が、7月20、21日に千葉のららアリーナ 東京ベイにて千秋楽を迎えた。  9月11日、12日に東京ドーム公演【THE RAMPAGE LIMITED LIVE 2024 *p(R)ojectR® at TOKYO DO・・・続きを読む

故エイミー・ワインハウス、伝記映画『Back to Black エイミーのすべて』が11/22に日本劇場公開決定

音楽ニュース2024年7月23日

 故エイミー・ワインハウスの半生を描き、本国UKでは2週連続興行収入1位を記録したサム・テイラー=ジョンソン監督による映画『BACK TO BLACK』が、邦題『Back to Black エイミーのすべて』として、2024年11月22日より日本で劇場公開されることが決定した。  世界中で3,000・・・続きを読む

テイラー・スウィフトの楽曲、江ノ島の花火大会【マイアミビーチショー“夏”花火】で会場内BGMに起用

音楽ニュース2024年7月23日

 2024年7月23日から8月30日にかけて、神奈川県藤沢市・片瀬海岸西浜で行われる花火大会【マイアミビーチショー“夏”花火】の開催に合わせて、テイラー・スウィフトの「I Can Do It With a Broken Heart」と「Cruel Summer」の2曲が会場内のBGMに使用されることが発表となった・・・続きを読む

keshi、新曲「Say」のMV公開&2025年2月に来日公演決定

音楽ニュース2024年7月23日

 keshi(ケシ)が前作アルバム『GABRIEL』から約2年ぶりとなる新曲「Say」をリリースし、韓国のソウルで撮影されたミュージック・ビデオも公開された。  「Say」は、2024年9月13日にリリースされる2ndオリジナル・アルバム『REQUIEM』からのファースト・シングルで、シティ・・・続きを読む

ボン・ジョヴィ公式アンバサダーのなかやまきんに君、“盆ジョヴィ” に登場へ

音楽ニュース2024年7月23日

 ボン・ジョヴィ本人から直接公式アンバサダーに任命されたなかやまきんに君が、【第12回中野駅前大盆踊り大会】に登場することが決定した。  【中野駅前大盆踊り大会】は、2010年代後半から、伝統的な盆踊りの音楽と合わせて、DJによるディスコやロックの音楽を演奏するこ・・・続きを読む

YOASOBI、“NHKスポーツテーマ2024”「舞台に立って」配信リリース

音楽ニュース2024年7月22日

 YOASOBIが、2024年7月26日に新曲「舞台に立って」を配信リリースする。  新曲「舞台に立って」は、NHKの2024年度のスポーツ中継や番組を盛り上げる “NHKスポーツテーマ2024”として書き下ろされた楽曲。集英社『少年ジャンプ+』にて活躍する漫画家、タイザン5、桐島由紀、・・・続きを読む

三浦大知、パリ五輪に挑む“TEAM JAPAN”公式応援ソング「心拍音」配信リリース

音楽ニュース2024年7月22日

 三浦大知が、2024年7月26日に新曲「心拍音」を配信リリースする。  新曲「心拍音」は、【パリ2024オリンピック】に挑む“TEAM JAPAN”への公式応援ソングとして書き下ろされ、コンセプトムービーにも使用されている楽曲。人が一歩踏み出す時に思い返す初心が新たな“始まり”・・・続きを読む

Official髭男dismのフジテレビ特番、スタジオライブやインタビューなど一時間

音楽ニュース2024年7月22日

 Official髭男dismの特別番組『Official髭男dism special program “Time to Rejoice”』が、2024年7月30日深夜にフジテレビで放送される。  本番組は、7月24日に配信リリース、7月31日にCDリリースとなるニューアルバム『Rejoice』を記念したもの。アルバム制作に打ち込んだ・・・続きを読む

Willfriends

page top