」に関連する件の記事

杉本雄治(ex.WEAVER)がソロプロジェクト始動 新曲リリース&初のワンマンツアー決定

音楽ニュース2023年7月4日

 今年の2月に解散したWEAVERのピアノボーカル杉本雄治が、ソロプロジェク”ONCE(ワンス)”の活動をスタートする。  "You only live once"(人生一度きり)から名付けられたこのプロジェクトは、一度きりの人生の中で新しい音楽が生まれるたった一度の瞬間。その感動や興奮・・・続きを読む

ENHYPEN、日本3rdシングル『結 -YOU-』から2種類のムードボードを公開

音楽ニュース2023年7月4日

 ENHYPENが、9月5日リリースの日本3rdシングル『結 -YOU-』のムードボードを公開した。  本作は、“LOST”と“FOUND”という2種類のコンセプトで構成されている。青と白の調和が印象的な“LOST”コンセプトは、“君”を失い行き場をなくし虚像の世界を彷徨う少年の心境を描いている・・・続きを読む

TREASURE、ニューアルバム『REBOOT』予告映像を公開 オンラインサイン会など応募特典も決定

音楽ニュース2023年7月4日

 TREASUREが、ニューアルバム『REBOOT』の予告映像を公開した。  2ndフルアルバムとなる今作。詳細は後日発表となるが、リリース日が2023年7月28日に決定した。TREASURE Weverse Shop JAPAN、及びTREASURE特設販売サイトでは、メンバー全員によるオンラインサイン会とメン・・・続きを読む

米津玄師、2020年に開催したゲーム『FORTNITE』内バーチャルライブのフル映像公開

音楽ニュース2023年7月4日

 米津玄師が、『FORTNITE』内でのバーチャルイベント【米津玄師 2020 Event / STRAY SHEEP in FORTNITE】のフル映像をYouTubeにて公開した。  【米津玄師 2020 Event / STRAY SHEEP in FORTNITE】は、2020年8月7日に開催されたバトルロイヤルゲーム『FORTNITE』(フォート・・・続きを読む

ボカロP・宮口カイライ、自身初のインストEP『silkworm: bios』を7/11にリリース

音楽ニュース2023年7月4日

 ボカロP・宮口カイライが、5曲入りのポストロック・インストEP『silkworm: bios』を7月11日に配信する。  宮口カイライは、ポストロックやオルタナティブ・ロックを中心に質の高いボカロックを奏で続けているボカロPで、本作が初のインスト集となっている。  『silkworm:・・・続きを読む

FLOW、新曲「GET BACK」がTVアニメ『帰還者の魔法は特別です』OPに決定

音楽ニュース2023年7月4日

 FLOWが、7月1日に幕張メッセにて開催された【FLOW 20th ANNIVERSARY SPECIAL LIVE 2023 ~アニメ縛りフェスティバル~】で、TVアニメ『帰還者の魔法は特別です』のオープニング・テーマを担当することを発表した。 オープニング・テーマとなる新曲のタイトルは「GET BACK・・・続きを読む

Daokoらによるバンド・QUBIT、1stシングル「G.A.D.」MVはライブバージョン

音楽ニュース2023年7月4日

 QUBITが、1stシングル「G.A.D.」のミュージックビデオを公開した。  Daoko(vo)、永井聖一(g)、鈴木正人(b)、網守将平(key)、大井一彌(dr)の5名から成るバンド・QUBIT。1stシングル「G.A.D.」は、2023年6月21日に配信リリースされた。  MVにはミックスメディア・・・続きを読む

幾田りら、夜の時間に寄り添う「Midnight Talk」MVプレミア公開

音楽ニュース2023年7月4日

 幾田りらが、楽曲「Midnight Talk」のミュージックビデオを、2023年7月5日にYouTubeプレミア公開する。  楽曲「Midnight Talk」は、3月8日にリリースとなった1stアルバム『Sketch』の収録曲。トップバリュ「もぐもぐ味わうスープシリーズ」CMソングで、夜の時間にそっと寄・・・続きを読む

King & Prince、ニューアルバム『ピース』ビジュアル&ジャケットで“気負わず、今を楽しむ”

音楽ニュース2023年7月4日

 King & Princeが、ニューアルバム『ピース』のビジュアルとジャケット写真を公開した。  2023年8月16日にリリースとなる今作は、自身5枚目となるオリジナルアルバム。最新シングル「なにもの」など、2人が気負わず、今“歌いたい”にこだわった全13曲(通常盤のみ全14曲・・・続きを読む

MADKID、新曲「One Room Adventure」先行配信開始&MV公開

音楽ニュース2023年7月4日

 MADKIDが、7月26日にリリースとなるシングル「One Room Adventure」の先行配信を開始した。 合わせて公開となったミュージックビデオは密室に閉じ込められた5人の葛藤と、東京の街をバックにしたパワフルなパフォーマンスシーンで構成されている。 「One Room Adventure・・・続きを読む

Base Ball Bear、新曲「Endless Etude」が映画『みなに幸あれ』主題歌に決定

音楽ニュース2023年7月4日

 Base Ball Bearの新曲「Endless Etude」が、2024年公開予定の映画『みなに幸あれ』の主題歌に決定した。 新曲「Endless Etude」はVo.小出祐介が審査員を務めた、日本で唯一のホラージャンルに絞った一般公募フィルムコンペティション“日本ホラー映画大賞”の初大賞受賞作品・・・続きを読む

ネクライトーキー、EP『踊れ!ランバダ』から「ランバダ・ワンダラン」先行配信決定

音楽ニュース2023年7月4日

 ネクライトーキーが、EP『踊れ!ランバダ』収録曲の「ランバダ・ワンダラン」を7月19日に先行配信することが決定した。 『踊れ!ランバダ』は、2022年6月にリリースした前作のミニアルバム『MEMORIES2』以来、1年2か月ぶりとなるリリースで、先行配信が決定した「ランバダ・・・続きを読む

新しい学校のリーダーズ、新作EP『マ人間』のジャケット写真&収録楽曲解禁

音楽ニュース2023年7月4日

 新しい学校のリーダーズが、8月16日にリリースする新作EP『マ人間』のジャケット写真を公開した。  海外でも活躍する彼女達のアイデンティティーを前面に出した今回のジャケット写真。メンバー4人が日本の伝統工芸品、こけし姿となり、顔半分が影になっているのも楽曲を・・・続きを読む

<ライブレポート>THE ALFEE、新境地を切り開く底力を見せた【THE ALFEE 2023 Spring Genesis of New World 風の時代】東京公演

音楽ニュース2023年7月4日

 THE ALFEEによるライブツアー【THE ALFEE 2023 Spring Genesis of New World 風の時代】の東京公演が5月27日と28日、東京・NHKホールにて開催された。 本ツアーは4月6日、埼玉・川口リリア メインホールを皮切りに全国27公演を開催。東京公演はその中盤で、筆者が観たのは・・・続きを読む

NHK『ライブ・エール2023』、BE:FIRST/King & Prince/Snow Man/ももクロ/鈴木雅之/森山直太朗ら出演

音楽ニュース2023年7月4日

 NHK夏の大型音楽番組『ライブ・エール2023~新しい夏~』が、2023年8月12日に放送される。  コロナ禍をきっかけに誕生し、今年で4回目となる『ライブ・エール』。司会は、これまでこの番組で日本中にエールを送ってきた内村光良が務め、ライブやフェスなど日常が少しずつ・・・続きを読む

君島大空 合奏形態による単独公演【THE SADDEST TEMPEST】開催

音楽ニュース2023年7月4日

 君島大空 合奏形態による単独公演【THE SADDEST TEMPEST】が、2023年8月16日に東京・Shibuya CLUB QUATTROにて開催される。  本ライブには、君島大空に加え、不動のメンバーである西田修大(g)、新井和輝(b)、石若駿(dr)が参加。東京都内での君島大空合奏形態のワン・・・続きを読む

藤川千愛がEDテーマ続投へ、10月スタートのTVアニメ『盾の勇者の成り上がり Season 3』

音楽ニュース2023年7月4日

 シンガーソングライターの藤川千愛が、10月スタートのTVアニメ『盾の勇者の成り上がり Season 3』エンディングテーマを担当することが発表された。  エンディングテーマとなったのは、今作のために書き下ろした新曲「好きになってはいけない理由」。アニメ1期のエンディ・・・続きを読む

TIDAL、ライバル各社に続き月額料金を値上げ

音楽ニュース2023年7月4日

 AppleやAmazonなど競合他社の同様の動きに続き、Block傘下の音楽ストリーミング・サービスTIDALが、米国やその他の市場での値上げについてユーザーにメッセージを送り始めた。2023年8月1日より、米国ではベーシックなHiFi(高音質)サブスクリプションの料金が1ドル値上げ・・・続きを読む

リアーナ、2016年以来”新アルバム出さず”Spotifyで10億再生された楽曲が10曲に

音楽ニュース2023年7月4日

 最近は音楽活動より自身のブランド運営と子育てに力を入れているように見えるリアーナだが、自分が史上最大の音楽アーティストの一人であることを決して忘れてはいないようだ。  2023年7月1日にリアーナは、Spotify史上初めて10曲が10億再生された女性アーティストとなっ・・・続きを読む

トレイシー・チャップマンの「Fast Car」が黒人女性が単独で書いた楽曲として初めて米カントリー・チャート首位に

音楽ニュース2023年7月4日

 トレイシー・チャップマンの「Fast Car」のルーク・コムズによるカバーが、2023年7月8日付の米ビルボード・カントリー・ラジオ・チャート”Country Airplay”で1位を獲得したことにより、いくつかの記録が達成された。  チャップマンの1988年の名曲をリメイクしたこの楽曲は・・・続きを読む

Willfriends

page top