indigo la End、ツアーファイナルにて2ndシングルのリリースを発表

2014年10月26日 / 17:00

indigo la Endが10月24日(金)に恵比寿リキッドルームにてワンマンツアー「ハートは4つ」のツアーファイナルを行った。

今回のツアーは、9月23日(火・祝)大阪を皮切りに、岡山、福岡、名古屋、東京と全5公演を開催。恵比寿リキッドルームには、1000人の満員の観客が押し寄せた。ピアノのSEが鳴り、ステージに4点の光が照らされ、川谷絵音(Vo,Gt)の声から、ライブの幕が切って落とされた。川谷、長田カーティス(Gt)、オオタユウスケ(Dr)、後鳥亮介(Ba)の4人がそこには存在していた。

女性コーラスのハモりが印象的な「ダビングシーン」からライブがスタート、続くギターのカッティングからスピード感のある「名もなきハッピーエンド」へ。「染まるまで」では、詩のインタールードからはじまり、一気に見ている人を、indigo la Endという物語の中へ引き込んで行った。「スウェル」「抱きしめて」まで切ない物語の中へと会場全体を包み込む。「indigo la Endです。ベースの後鳥さんが正式加入しました。それまで悩むこともあったけど、ベースが入ってから、4人でやりたいこと、いい曲をつくって演奏するのが本当に楽しく思えます。これからずっと一緒にやっていきます!よろしくお願いします。」と家族ともいえる大事なメンバーが増えたことをファンへ改めて報告した。

どうしても4人で作った音でCDを出したくてリリースしたという2ndシングル「瞳に映らない」を披露。これができて世界が広がったと話していたが、まさにさらに先へいくindigo la Endを感じられる1曲となっている。そこからオオタの怒涛のドラミングで「夜明けの街でサヨナラを」、シベリアというタイトルから想像されるものとは真逆の曲調の「シベリアの女の子」へと続く。「音楽をはじめて7年。ライブハウスでやっている頃はどうしたらいいんだ…と思っていましたが、長田カーティスの「音楽で飯食います!」の一言でしっかりしないとダメだなと思わされました。自分の音楽を好きでいてくれるみんなには話したいことがいっぱいある。こんなこと恥ずかしいけど…ついて来いよ!」と宣言。本編ラストとなった「幸せな街路樹」では、ギター、ベース、ドラムが激しく重なり合い、この日一番の高揚へと持っていった。

鳴り止まないアンコールでは、「12月24日(水)に2ndシングルを出します。クリスマスイブですが、すこし悲しい曲「さよならベル」です。」と出来上がったばかりの新曲「さよならベル」を披露。別れた恋人を今も忘れられない男性の心情を綴ったアップテンポナンバー。サビの“Goog bys Good night”が忘れられないフレーズだ。ラストはこれもまた切ない恋の楽曲「緑の少女」。そして、新たな決意と温かい拍手に包まれ、ワンマンライブツアーが終演を迎えた。今回のツアーを経てさらに成長したこれからのindigo la End、ますます目が離せない。

photo by オノツトム

【セットリスト】
M1.ダビングシーン

M2.名もなきハッピーエンド

M3.billion billion

M4.ハートの大きさ

M5.染まるまで

M6. スウェル

M7.抱きしめて

M8.新曲

M9.瞳に映らない

M10.夜明けの街でサヨナラを

M11.シベリアの女の子

M12.アリスは突然に

M13.彼女の相談

M14.秘密の金魚

M15. 幸せな街路樹

<ENCORE>

En1.さよならベル(新曲)

En2.緑の少女

シングル「さよならベル」
2014年12月24日(水)発売

WPCL-12037/¥700+税

<収録内容>

1.さよならベル

2.SLY QUEEN

※全楽曲、作詞作曲:川谷絵音

※初回特典、封入特典あり


音楽ニュースMUSIC NEWS

<ライブレポート>Eve、初のアジアツアー【Culture】最終公演で魅せた驚異の一体感

J-POP2024年6月17日

 国内アーティストが続々と海外ツアーを繰り広げる2024年。アニメ『呪術廻戦』主題歌「廻廻奇譚」の世界的ヒットで知られるEveが、初のアジアツアー【Eve Asia Tour 2024「Culture」】を行った。  最強のライブだった。会 … 続きを読む

<ライブレポート>GLAYが駆け抜けてきた30年、令和にリバイバルさせた【GLAY EXPO '99 SURVIVAL】で示した音楽とは

J-POP2024年6月17日

 GLAYが、6月8日および9日に埼玉・ベルーナドームで【GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025】を開催した。  2024年5月25日にデビュー30周年を迎えたGLAY。2023年年末、過去4回に … 続きを読む

SKY-HIがアイドル/アーティスト人生をさらけ出す、“タイトル未定”楽曲のライブ映像公開

J-POP2024年6月17日

 SKY-HIが、リリース前のタイトルが決まっていない楽曲のライブ映像を公開した。  同曲は、今年5月より行われたツアー【SKY-HI TOUR 2024】より、6月16日に千葉・市川市文化会館 大ホールで開催された最終公演で披露された。S … 続きを読む

大橋和也(なにわ男子)が『anan』表紙、大人な恋のシーンで“等身大の色気”

J-POP2024年6月17日

 大橋和也(なにわ男子)が、2024年6月26日に発売となる『anan』2403号の表紙に登場する。  約2年ぶりに 『anan』のソロ表紙を飾る大橋和也。撮影終了後、大橋が「最初は恥ずかしかったけど、筋肉がキレイに見えることに集中して撮影 … 続きを読む

WANDS、ライブを意識して制作された「honey」MV公開決定

J-POP2024年6月17日

 WANDS「honey」のミュージック・ビデオが、6月17日の22時に公式Youtubeチャンネルでプレミア公開される。  「honey」は最新シングル『大胆』のカップリング曲。柴崎浩(Gt.)が「ライブでこんな曲があったらいいなというイ … 続きを読む

Willfriends

page top