「無言歌」のワン・ビン監督が来日会見 「自分の作品はとてもパーソナルなもの」

2011年10月12日 / 19:53

 観客とのティーチインを行ったワン・ビン監督 (c)KYODONEWS

 映画「無言歌(むごんか)」のワン・ビン(王兵)監督が来日し、12日、東京都内で来日会見を行った。

 本作は、中国の反右派闘争における封印された実話を映画化したもので、ワン・ビン監督にとって初の長編劇映画となった。

 監督は、「自分の作品はとてもパーソナルなものなので、商業的な角度から見れば普通の映画館で上映するのは不可能だと思う。観客の好みをあまり考えないで撮っているのに、見てくれて感謝している」とあいさつした。

 また、映画化の動機については、「右派闘争自体に興味はなかったが、原作を読んで感動し、これは映画で描けると思った。過去を語ることで現代と通じることもある」と語った。

 最後に監督は、「現代人は人の話を聞こうとしないし、話を信じないで検証しようとする。相手の話に静かに耳を傾けることが相手への敬意につながる。われわれが相手をどのように思い、捉えるかが問題。この映画では、映画を見ることのスタイルをあらためて探ってみた」と思いを熱く語った。

 映画「無言歌」は12月17日からヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国順次ロードショー。


芸能ニュースNEWS

戸塚祥太×黒川隆介×又吉直樹による朗読会シリーズ始動! AOI Pro.プロデュースで上演決定

舞台・ミュージカル2025年8月6日

 戸塚祥太(A.B.C-Z)×黒川隆介×又吉直樹による朗読会シリーズが今秋いよいよ始動。  AOI Pro.が主催、サンライズプロモーション東京と共催で、朗読会『葉葉葉』-わたしはあなたか-を、10 月29日(水)~31日(金)に東京・キリ … 続きを読む

尾上右近、紅ゆずる、佐藤流司、川井郁子、尾上菊之丞ら出演 本物の装束をまとう“伝統と革新”の詩楽劇「⼋雲⽴つ」上演決定

舞台・ミュージカル2025年8月6日

 今年の年末、12⽉29⽇(月)~12月31日(水)に、東京・東京国際フォーラム ホールB7で、J-CULTURE FEST presents 詩楽劇「⼋雲⽴つ」 の上演が決定した。  J-CULTURE FESTは“伝統と⾰新”をコンセプ … 続きを読む

「誘拐の日」“凛”永尾柚乃の両親を殺した犯人が判明 「まさかの犯人に驚いた」「誰かをかばっている気がする」

ドラマ2025年8月6日

 斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第5話が、5日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  医学博士・水原由紀子(内田有紀)の別荘から逃げ出した凛(永尾柚乃)は、シンガポールの投資会社“Zキャピタルズ”の日本支部長・ケビン … 続きを読む

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「森川葵ちゃんの作戦が大胆不敵で面白い」「藤井流星くんの乾さん。すっかりスティンガースの一員になったね」

ドラマ2025年8月6日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第3話が、5日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジナ … 続きを読む

「北くんシェア」“西野”増子敦貴の過去に「胸が苦しくなった」 「“北くん”岩瀬洋志の幼少期が気になる」

ドラマ2025年8月6日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、5日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  怪文書騒動がひと段落したある日、南(本田)たちのもとに絶景カッ … 続きを読む

Willfriends

page top