カイリー・ミノーグ、マネージャーと決別し音楽活動休止か

2013年1月15日 / 17:20

 カイリー・ミノーグが、25年来のマネージャーであるテリー・ブレイムリー氏と決別したようだ。

 カイリーと同様、オーストラリア・メルボルン出身で、現在はロンドンに在住しているブレイムリー氏。めったにインタビューへ応じることはなく、裏方に徹した人物ではあるが、エージェント及びマネージャーとして40年以上もの経験を持つ同氏の手腕は疑いようもない。およそ6500万枚のアルバムセールス、ブリッツ・アワードやグラミー賞含め数え切れないほどの栄誉を得てきたカイリーのキャリアを振り返れば、その実績は明らかだ。

 2人のビジネス関係は1987年、カイリーにとっての初シングル『ロコモーション』をリリースしたことから始まった。2002年にロンドンで開催された【ミュージック・マネージャー・フォーラム・ロール・オブ・オナー】の“マネージャー・オブ・ザ・イヤー賞”の指名をはじめ、2003年にはILMCよりベスト・マネージャー賞を授与されているブレイムリー氏は、先日も【アーティスト&マネージャー・アワード】にて“ピーター・グラント特別功労賞”を授与され、大きな名誉を仲間たちに祝ってもらっていた。カイリーもその夜同席しており、同氏はその賞の80%を彼女に捧げたという。

 しかし、カイリーは女優としてのキャリアを追求したがっており、音楽活動は二の次に。

 そんな中、米ビルボードはブレイムリー氏に接触し、シドニーにいる彼の友人や仕事仲間に宛てたという、あるメールを入手。“決別が穏便に済んだ”ことが綴られたそのメールには、カイリーが音楽業界から去らないであろうことが強調されていた。一方で、ブレイムリー氏自身については「他のおもしろいビジネスチャンスを探したり、家族との時間を作る」としている。


音楽ニュースMUSIC NEWS

DISH//、新曲「プランA」がアニメ『逃げ上手の若君』OPテーマに

J-POP2024年6月23日

 DISH//が、TVアニメ『逃げ上手の若君』のオープニングテーマを担当する。  2024年7月6日放送開始のTVアニメ『逃げ上手の若君』は、『魔人探偵脳噛ネウロ』『暗殺教室』の松井優征が『週刊少年ジャンプ』で連載中の歴史スペクタクル漫画『 … 続きを読む

ぼっちぼろまる、新曲「鎌倉STYLE」がアニメ『逃げ上手の若君』EDテーマに

J-POP2024年6月23日

 ぼっちぼろまるが、TVアニメ『逃げ上手の若君』のエンディングテーマを担当する。  2024年7月6日放送開始のTVアニメ『逃げ上手の若君』は、『魔人探偵脳噛ネウロ』『暗殺教室』の松井優征が『週刊少年ジャンプ』で連載中の歴史スペクタクル漫画 … 続きを読む

スカパラ「“NO BORDER” 3部作」第2弾、ゲストボーカルはSUPER EIGHT

J-POP2024年6月23日

 東京スカパラダイスオーケストラが、2024年8月8日に新曲「あの夏のあいまいME feat.SUPER EIGHT」を配信リリースする。  2018年にリリースされたSUPER EIGHTのベストアルバム『GR8EST』収録の「無責任ヒー … 続きを読む

Creepy Nuts、新曲「オトノケ」がTVアニメ『ダンダダン』オープニング・テーマに決定

J-POP2024年6月23日

 Creepy Nutsの新曲「オトノケ」が、10月クールにMBS/TBS系28局「スーパーアニメイズムTURBO」枠にて放送されるTVアニメ『ダンダダン』オープニング・テーマに決定した。  TVアニメ『ダンダダン』は、累計発行部数320万 … 続きを読む

ばってん少女隊、ケンモチヒデフミ&ウ山あまねが手がける新曲2曲リリース決定 『九祭』アナログ盤&VRライブ映像も同時発売

J-POP2024年6月23日

 ばってん少女隊が2024年6月23日に福岡市民会館で結成9周年記念ライブを開催した。ライブでは、豪華クリエイター陣による新曲2曲を収録したエムカード『トライじん』が7月26日に発売、デジタル配信も同時開始されることが発表された。  表題曲 … 続きを読む

Willfriends

page top