特撮、「シネマタイズ(映画化)」推薦コメント&トレーラー映像をWEB公開

2014年1月16日 / 14:30

1月初頭より映画館で先行公開された特撮「シネマタイズ(映画化)」のトレーラー映像が公開。合わせて、特撮オフィシャルサイトでは、リリースを記念して寄せられた推薦コメントを公開した。

推薦コメントは映画「ヌイグルマーZ」の監督を務めた井口 昇、主演の中川翔子、武田梨奈を始め、上坂すみれ、鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)、ケラリーノ・サンドロヴィッチ、の子(神聖かまってちゃん)、ハヤシ(POLYSICS)、日高 央(THE STARBEMS / ex-BEAT CRUSADERS)、やついいちろう(エレキコミック)らから寄せられている。

また、1月22日のリリースに先駆けて、iTunesでは特撮「シネマタイズ(映画化)」、特撮×中川翔子「ヌイグルマーZ」の全曲試聴が開始された。

【特撮「シネマタイズ(映画化)」推薦コメント】

「オーケンさんが造った「縫製人間ヌイグルマー」を映画化させて貰えるだけで光栄すぎるのに、その作品と同時「特撮」の新曲が産声を上げるとは!「シネマタイズ」のナイフみたいな挑発は二度と鼓膜から離れない!オーケンさんはションボリした大人にとって、魂の兄貴だ!」(井口昇 (「ヌイグルマーZ」監督))

「昨日観たあの映画もきっと誰かの人生で、切り取られて再生されて、ようやく出会ったのだと思います…良くも悪くも。」(上坂すみれ)

「罪深い人生だったとしても、2時間位の感動的なシネマにしてもらえると考えたら少し生きるのが楽になった気がした。」(鬼龍院翔(ゴールデンボンバー))

「この曲調にこの歌詞か。そしてこれがシングルか。相変わらずですな。ちなみにここで歌われているのは拙作「グミ・チョコレート・パイン」のことではありません。」(ケラリーノ・サンドロヴィッチ(劇作家、ミュージシャン))

「独特感満載で、一度聴いたら一生離れない。言葉の魂が詰まっていて、一曲で一つの映画が作れる、そんな曲達です。」(武田梨奈)

「大槻さんの音楽や、映画、紡ぎだす言葉の一つ一つが大好きです! これからもっと経験を積んで、いろんな形でまた大槻さんとコラボレーションできるように私もがんばります!」(中川翔子)

「深夜ランニングをしながら僕はコンビニに向かっていた。事件が起きた。「シネマタイズ(映画化)」がイヤホンから流れた瞬間、コンビニを通り越してなんと鎌ケ谷市まで走ってしまった。率直にすげえの一言!!!!!」 (の子(神聖かまってちゃん))

「ダイナミックでスリリングな演奏もさることながら「ノーモア映画泥棒」「ユザワヤ」といったラウドロック系とは縁遠いイメージの言葉をチョイスする大槻さんの歌詞のセンスに今回も楽しませてもらいました!」(ハヤシ(POLYSICS))

「PUNKとMETALが仲良くなかった時代から、常にその間を自由に行き来していたオーケンさんは、もしかすると日本のカート・コバーンなのかもしれない……」(日高 央(THE STARBEMS/ex-BEAT CRUSADERS))

「僕らのラジオ「エレ片のコント太郎」リスナーは必聴!!」(やついいちろう(エレキコミック)



(敬称略・五十音順)

「シネマタイズ(映画化)」トレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=81QGL1JRxT8

特撮×中川翔子 シングル「ヌイグルマーZ」
2014年1月22日発売

KICM-1487/¥1,143(税抜)

[収録内容]

M1.「ヌイグルマーZ」  

作詞:大槻ケンヂ 作曲:NARASAKI 編曲:特撮

M2.「遊星歯車機構」   

作詞:大槻ケンヂ 作曲:NARASAKI 編曲:高橋 竜

M3.「マリリン・マラソン」

作詞:大槻ケンヂ 作曲:NARASAKI 編曲:特撮

他、各Off Vocal Ver.収録(全6曲収録)

https://itunes.apple.com/jp/album/id786063421

特撮 シングル「シネマタイズ(映画化)」
2014年1月22日発売日

KICM-1488/¥1,143(税抜)

[収録内容]

M1.「シネマタイズ(映画化)」

作詞:大槻ケンヂ 作曲:NARASAKI 編曲:特撮

M2.「世界中のロックバンドが今夜も…」 

作詞:大槻ケンヂ・メーテル 作曲:NARASAKI 編曲:特撮

M3.「一点もの」 

作詞:大槻ケンヂ 作曲:NARASAKI 編曲:特撮

M4.「ハンマーはトントン」  

作詞:大槻ケンヂ 作曲:三柴 理 編曲:特撮

他、各Off Vocal Ver.収録(全8曲収録)

https://itunes.apple.com/jp/album/id785999895


音楽ニュースMUSIC NEWS

マイリー・サイラス、ビヨンセとのデュエット誕生秘話を明かす「私たちの関係を凝縮している」

洋楽2024年6月4日

 マイリー・サイラスは、今年初めにビヨンセが発表したアルバム『カウボーイ・カーター』に収録されているコラボ曲「トゥー・モスト・ウォンテッド」をリリースする前から、ビヨンセとずっと友達だった。  現地時間2024年6月3日に公開された米W誌の … 続きを読む

Dos Monos、3年ぶりのニューAL『Dos Atomos』から謎の球体が登場する「MOUNTAIN D」MV公開

J-POP2024年6月4日

 Dos Monosが、3年ぶりとなるアルバム『Dos Atomos』から「MOUNTAIN D」のミュージックビデオを公開した。  「MOUNTAIN D」は、Dos Monosが今作でロックサウンドへと大きく方向転換するきっかけとなった … 続きを読む

仲宗根泉(HY)×オーイシマサヨシ、月9主題歌「366日」コラボver.配信&動画公開

J-POP2024年6月4日

 6月3日放送のフジテレビ系月9ドラマ『366日』第9話のエンディングで流れた「366日 feat. オーイシマサヨシ」が配信リリースされ、あわせてコラボムービーが公開となった。                                … 続きを読む

FRUITS ZIPPER、“キウイフルーツジッパー”としてゼスプリ新ウェブCMでオリジナルソング&ダンスを披露

J-POP2024年6月4日

 7人組アイドルグループFRUITS ZIPPERが出演する、ゼスプリキウイの新ウェブCM「キウイフルーツジッパー」篇が公開された。  本動画では、「FRUITS ZIPPER」改め、「キウイフルーツジッパー」として、キウイに含まれる10種 … 続きを読む

コモン、ドレイクとのビーフの発端を明かす「戦争は女性をめぐって起こるものだ」

洋楽2024年6月4日

 ケンドリック・ラマーおよびミーク・ミルとのラップ・バトルが勃発する前に、ドレイクは2010年代初頭にコモンとビーフを繰り広げていた。  米シカゴ出身のコモンは先週、ピート・ロックとのコラボ・アルバムのリリースを先駆けて、ロックと一緒にポッ … 続きを読む

Willfriends

page top