エンターテインメント・ウェブマガジン
舞台「放浪記」で2千回以上主演し、テレビドラマや司会などで幅広く活躍、文化勲章や国民栄誉賞を受けた俳優の森光子(もり・みつこ、本名村上美津=むらかみ・みつ)さんが10日午後6時37分、肺炎による心不全のため東京都内の病院で死去した。92歳。京都市出身。葬儀は近親者のみで済ませた。後日、本葬を行う。喪主はおい柳田敏朗(やなぎだ・としろう)氏。
柳田さんは14日、「長きにわたり、森光子を愛してくださったファンの皆さま、支えてくださった方々に、心からの御礼と感謝を申し上げます」とするコメントを発表した。
柳田さんによると、森さんはこれまでにも栄養管理のために短期入院することがあり、今回も大事を取って9月から入院。最期は静かに眠るように息を引き取ったという。
また、テレビや映画、演劇と、数多くの作品に出演し、ライフワークだった「放浪記」にも出合ったその生涯を振り返り、「大変幸せな人生だったと思います」。
14日に行われた家族による密葬は、生前からの本人の希望だったという。柳田さんは「これまでは仕事柄、ゆっくりと時間がつくれなかったので、家族とともに最期の時を過ごせたことはありがたかった」としている。
森さんは、いとこの名優嵐寛寿郎のプロダクションに入り、戦前、多くの映画に娘役として出演したほか、歌手としても活動した。
戦後、進駐軍のキャンプで歌ったが、結核を患い、療養生活を送った。その後、大阪で喜劇俳優として活動していたところを、劇作家で東宝の重役も務めた菊田一夫氏に見いだされ上京。1961年、芸術座で初演された菊田氏作・演出の「放浪記」で、主人公の作家林芙美子役に抜てきされた。
貧しさの中でたくましく生きる芙美子役は最大の当たり役となり、でんぐり返しが話題に。2009年5月に健康への配慮から公演を中止するまで、計2017回を数えた。代役を立てずに主演し続けた舞台としては、山本安英さんの「夕鶴」(1037回)を抜いて、記録を更新中だった。
テレビでは「3時のあなた」の司会や、ドラマ「時間ですよ」のおかみさん役で人気を集め、NHK紅白歌合戦の司会も3回務めた。アイドルらとの幅広い交友や面倒見の良さから、芸能界の「お母さん」と慕われた。
舞台の代表作としてほかに「おもろい女」「雪まろげ」など。05年に文化勲章、09年に国民栄誉賞が贈られた。
舞台・ミュージカル2025年7月4日
ワタナベエンターテインメントが演劇の新たな可能性を追求する実験的プロジェクト として立ち上げた「Diverse Theater」の第2弾として、今秋11月に舞台「Too Young」の上演が決定した。 「Diverse Theater」 … 続きを読む
ドラマ2025年7月3日
ドラマ「レプリカ 元妻の復讐」の記者会見が東京都内で行われ、出演者のトリンドル玲奈、宮本茉由、木村了、千賀健永(Kis-My-Ft2)が登場した。 本作は、子どもの頃から自分をいじめ続け、さらには夫も奪った因縁の相手への復讐(ふくしゅう … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、老若男女を問わず、万人の心をとりこにする“ナチュラルボ … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
ドラマ24「40までにしたい10のこと」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の風間俊介と庄司浩平が登場した。 本作は、BLジャンルで活躍中の漫画家・マミタ氏の人気漫画が原作。10年以上恋人なし、会社と家を往復するだけの毎日を送るアラフォ … 続きを読む
イベント2025年7月1日
俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む