エンターテインメント・ウェブマガジン
2025年11月5日公開のBillboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”(集計期間:2025年10月27日~11月2日)で614,231枚を売り上げて首位を獲得した櫻坂46の『Unhappy birthday構文』。
櫻坂46の13thシングルである本作は、初回仕様限定盤 TYPE-A・B・C・D、そして通常盤の5形態で10月29日にリリース。三期生の村井優が初表題曲のセンターを務め、「誕生日を祝う/祝われる」という行為にまつわる感情をダークな視点から描いた表題曲のほか、四期生による楽曲「Alter ego」、BACKSメンバーによる「木枯らしは泣かない」などの新曲や、1stシングル『Nobody’s fault』に収録されている「Buddies」の英語バージョンが収録されている。各初回仕様限定盤には6月に有明アリーナにて開催された【櫻坂46 四期生「First Showcase」】、そして7月に千葉 幕張イベントホールにて開催された【12th Single BACKS LIVE!!】から、各メンバーがセンターを務めた楽曲を抜粋した「Center Performance Collections」の映像を収めた内容の異なるBlu-rayが付属する。
ここでは、SoundScanJapanの販売データを使用し『Make or Break』の販売動向を調査する。図1(https://www.billboard-japan.com/d_news/image/155440/2)は『Unhappy birthday構文』と2025年6月リリースの12thシングル『Make or Break』、2025年2月リリースの11thシングル『UDAGAWA GENERATION』の実店舗での発売初週の地域別販売比率のグラフとなる。また、一般的なシングルの販売比率とも比較するため、2025年に発売された全てのシングルの販売比率も“全シングル”としてグラフに追加している。
グラフを見てみると、『Unhappy birthday構文』は前作『Make or Break』前前作『UDAGAWA GENERATION』と非常に近い販売比率を記録していることがまず目に入る。どの作品も共通して関東が60%近い比率をキープしており、その中でも『Unhappy birthday構文』は過去2作を上回っている。また、他の地域においても前作、前々作との差は±1%以内となっており、全国的に安定した人気を保ち続けていることが窺える。全シングルと比較すると関東は3作共通で平均を上回っており、『Unhappy birthday構文』においては近畿の比率が平均に近づいていることが見て取れる。
『Unhappy birthday構文』で前作『Make or Break』、前々作『UDAGAWA GENERATION』を上回る初週売上で初登場首位を記録するなど、引き続き勢いを見せ続けている櫻坂46。12月には【13th Single BACKS LIVE!!】や【Buddies感謝祭 2025 EX】が控えており、2026年4月にはMUFGスタジアム(国立競技場)にて5周年記念ライブ【5th YEAR ANNIVERSARY LIVE】の開催も発表されている中で、彼女たちの活躍からは目が離せない。
J-POP2025年11月10日
元つばきファクトリーの岸本ゆめのが、11月18日発売のソロとして初のEP『四半世紀 – EP』より「辛くないハッカ」を先行配信した。 『四半世紀 – EP』から先行シングルを毎週月曜日に順次配信しており、その第4 … 続きを読む
洋楽2025年11月10日
今年4月、ジョー・キーリーはDjo名義で最新作『The Crux』をリリースした。ヴィンテージシンセの質感と現行インディのミニマリズム、そしてサイケデリックな広がりを束ねた本作は、彼がミュージシャンとして到達した新たな地平を示す一枚だ。「 … 続きを読む
J-POP2025年11月10日
【超いきものがかりフェス デビュー20周年だよ!! ~ありがとうって伝えたくて~】第1弾出演者として先日発表されたアーティストの出演日が解禁となった。 本公演は、いきものがかり自身初となる主催フェスで、2026年3月14日、15日に千葉 … 続きを読む
J-POP2025年11月10日
くるりが、2026年2月11日に15thオリジナルアルバム『儚くも美しき12の変奏』をリリースすることを発表した。 本作は、前作『感覚は道標』から2年4か月ぶりとなるニューアルバム。オリジナルドラマ『今日もふたり、スキップで』主題歌「ワ … 続きを読む
J-POP2025年11月10日
Ryosuke Yamada(山田涼介)が、“Ryosuke Yamada名義”としては初となるCDシングル『Blue Noise』を2026年1月14日にリリースする。 本作は、1stフルアルバム『RED』を経て表現者としてさらなる成 … 続きを読む