エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2025年10月14日、ドーチーによる【ライブ・フロム・ザ・スワンプ・ツアー】の初日公演が米シカゴのバイライン・バンク・アラゴン・ボールルームで行われた。
【グラミー賞】受賞ラッパーのドーチーは、2022年に米ビルボード“Mainstream R&B/Hip-Hop Airplay”チャートで33位を記録した楽曲「Persuasive」を、チャーリーxcxによるヒット・アルバム『ブラット』のオープニング曲「360」のビートに乗せてラップした。
ドーチーズ・スクール・オブ・ヒップホップというテーマに合わせて、学校の机の上に立った彼女は、観客がこのサプライズ・マッシュアップに気づいて盛り上がる様子を見届けながら、「Persuasive」のセカンド・ヴァースへと突入した。今回のツアーでは、ドーチーの双子の妹たちがバック・ダンサーを務めており、「360」のマッシュアップでも登場した。なお、ドーチーとチャーリーによる正式な音楽コラボは今のところ実現していない。
【ライブ・フロム・ザ・スワンプ・ツアー】は、米アトランタ、ヒューストン、サンフランシスコなど全米主要都市を巡り、現地時間11月15日の【キャンプ・フロッグ・ノー】初日に幕を閉じる予定だ。このツアーは、ドーチーにとって怒涛の一年を経て開幕した。彼女は今年、初の【グラミー賞】を受賞し、ミックステープ『アリゲーター・バイツ・ネヴァー・ヒール』で米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”10位、シングル「Anxiety」で米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”9位を記録した。
さらに、【オール・シングス・ゴー】、【ロラパルーザ】、【アウトサイド・ランズ】といったフェスで圧巻のステージを披露。その過程で、ザ・ウィークエンドとプレイボーイ・カーティによる「Timeless」のリミックスに参加したり、【ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック】では<ウーマン・オブ・ザ・イヤー>に選出された。そして現地時間10月10日には、同じくTDE所属のアーティスト、アレメダと共にエネルギッシュな新曲「Beat A B!tch Up」をリリースしている。
J-POP2025年10月16日
ヒグチアイが、YouTubeチャンネル『dingo music』内の企画“TEXTED”で「悪魔の子」を披露した。 『dingo music』は登録者数540万人を超える韓国の音楽専門YouTubeチャンネルで、アーティストのライブパフ … 続きを読む
洋楽2025年10月16日
Balming Tigerが、2025年コラボ楽曲第2弾「wo ai ni / break it even」をリリースした。 Balming Tigerは、全世界に愉快な影響を広めようとする人々が集まったマルチナショナルなオルタナティブ … 続きを読む
J-POP2025年10月16日
2025年10月24日公開の映画『恋に至る病』より、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈が現場で撮影したインスタントカメラでの撮り下ろし写真などが解禁された。 今回の撮り下ろし写真は、山田が学校の窓際で長尾を撮影するカットをはじめ、 … 続きを読む
洋楽2025年10月16日
製作60周年を記念して、名作『サウンド・オブ・ミュージック』が初めて4Kデジタルリマスターでスクリーンによみがえる。 1965年3月2日にロバート・ワイズ監督、ジュリー・アンドリュースとクリストファー・プラマー主演で米ニューヨーク市のリ … 続きを読む
J-POP2025年10月16日
今週のCDアルバム売上レポートから2025年10月13日~10月15日の集計が明らかとなり、BABYMONSTER『WE GO UP』が7,595枚を売り上げて首位を走っている。 本作は、10月11日にリリースされたBABYMONSTE … 続きを読む