エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2025年10月14日、TWICEのメンバーであるNAYEON、JIHYO、TZUYU、MOMOの4人が、【ヴィクトリアズ・シークレット・ファッション・ショー】のランウェイにあるスーパースターとともに登場した。
4人は、7月にリリースされた4枚目のフル・アルバムのタイトル曲「This Is For」でパフォーマンスをスタート。女性たちを称えるこのファッション・ショーにふさわしく、「This is for all my ladies who don’t get hyped enough(これはもっと脚光を浴びるべきすべての女性たちへ)」や「I wanna go where the baddest girls are from(最強の女性たちが生まれる場所へ行きたい)」といった歌詞が会場に響き渡った。その後、12月にリリースされたEPのタイトル曲「Strategy」を披露した。
パフォーマンスで、TWICEの4人はヴィクトリアズ・シークレット・ピンクのコレクションより、ブランド・ロゴがシルバーのラインストーンであしらわれた衣装や、ふわふわのニーハイブーツを着用。バック・ダンサーに加え、パーカーやスウェットパンツ、ストライプのジムソックス、コットンブラ&アンダーウェア、ビーニー、ファーカーディガンといったヴィクトリアズ・シークレット・ピンクらしい若々しくカジュアルなスタイルのモデルたちに囲まれて歌唱した。
この中には、オリンピック金メダリストの体操選手、スニサ(スニ)・リーの姿もあり、彼女にとってこれが【ヴィクトリアズ・シークレット・ファッション・ショー】デビューとなった。
ショー前のピンク・カーペット・プレショーで、インタビューにも応じたTWICE。TZUYUは、「(ヴィクトリアズ・シークレット・)ピンクの楽しく自由な雰囲気が大好きです」とコメントし、JIHYOは「普段は9人でパフォーマンスしていますが、今回は4人だけでの出演なので、新しいステージを楽しんでもらえたら嬉しいです」と通訳を通して語った。
この日の【ヴィクトリアズ・シークレット・ファッション・ショー】には、カロルG、マディソン・ビアー、ミッシー・エリオットも出演した。
TWICEは今後、北米、ヨーロッパ、そしてイギリスを巡る【This Is For 2026】ワールド・ツアーの開催を控えている。
洋楽2025年10月16日
Balming Tigerが、2025年コラボ楽曲第2弾「wo ai ni / break it even」をリリースした。 Balming Tigerは、全世界に愉快な影響を広めようとする人々が集まったマルチナショナルなオルタナティブ … 続きを読む
J-POP2025年10月16日
2025年10月24日公開の映画『恋に至る病』より、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈が現場で撮影したインスタントカメラでの撮り下ろし写真などが解禁された。 今回の撮り下ろし写真は、山田が学校の窓際で長尾を撮影するカットをはじめ、 … 続きを読む
洋楽2025年10月16日
製作60周年を記念して、名作『サウンド・オブ・ミュージック』が初めて4Kデジタルリマスターでスクリーンによみがえる。 1965年3月2日にロバート・ワイズ監督、ジュリー・アンドリュースとクリストファー・プラマー主演で米ニューヨーク市のリ … 続きを読む
J-POP2025年10月16日
今週のCDアルバム売上レポートから2025年10月13日~10月15日の集計が明らかとなり、BABYMONSTER『WE GO UP』が7,595枚を売り上げて首位を走っている。 本作は、10月11日にリリースされたBABYMONSTE … 続きを読む
J-POP2025年10月16日
今週のCDシングル売上レポートから2025年10月13日~10月15日の集計が明らかとなり、FRUITS ZIPPERの『はちゃめちゃわちゃライフ!/JAM』が335,313枚を売り上げ、現在首位を走っている。 本作はFRUITS ZI … 続きを読む