エンターテインメント・ウェブマガジン
テイラー・スウィフトが、新曲「Father Figure」でモダン・ポップの父のひとりに敬意を表することが明らかになった。米ビルボードによれば、この曲は故ジョージ・マイケルによる1988年の同名ヒット曲をトリビュートする。
テイラーのニュー・アルバム『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』の4曲目に収録される「Father Figure」が、故ジョージ・マイケルの影響を受けた曲になるのではないかという噂は、数週間にわたり広まっていた。ただし、テイラーは「Father Figure」をサンプリングするのではなく、インターポレート(既存曲の要素を取り入れて再構築する手法)する形で作品に取り入れる。
このニュースは、10月3日に予定されている『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』のリリース数日前に伝えられた。今週、スウィフティーズは「Father Figure」に故ジョージ・マイケルがソングライターとしてクレジットされる可能性に大きな期待を寄せ、SNSを賑わせていたが、正式に確認されたのは今回が初めてとなる。
一方で、故ジョージの元パートナーであるケニー・ゴスは、今年8月に米TMZのインタビューで、インターポレーションの可能性を耳にしていたと語り、故ジョージもテイラーが「Father Figure」を音楽に取り入れることを喜んだだろうとコメントしていた。
「Father Figure」は、故ジョージの1987年のデビュー・アルバム『フェイス』に収録されたヒット曲のひとつで、1988年には米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で2週1位を獲得した。近年ではTikTokでの人気を背景に再び注目を集めていた。
テイラーが、故ジョージ・マイケルの楽曲に敬意を示すのは、今回が初めてではない。2008年には、クリスマス・アルバムでワム!の「Last Christmas」をカバーしていた。
なお「Father Figure」のインターポレーションを除けば、『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』に唯一ゲスト参加するのはサブリナ・カーペンターのみで、彼女はタイトル曲にフィーチャーされている。
J-POP2025年10月2日
TENDREが、3年ぶり5枚目となるニューアルバム『TENDRE』のリリースを記念して、10月7日21時よりYouTube生配信を実施する。 本作は、先行配信された「HAPPY END」「RUNWAY」を含む全8曲を収録したセルフ・タイ … 続きを読む
洋楽2025年10月2日
『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』が、2025年10月2日よりフォートナイトに登場することが発表された。 プレイヤーは、HUNTR/Xとチームを組み、ホンムーン(Honmoon)を終わりなき無数のデーモンから守る、新期間限定モー … 続きを読む
洋楽2025年10月2日
ブライト・アイズが、ニューEP『キッズ・テーブル』より内省的でメランコリックなクロージング・チューン「Victory City」のビジュアライザーを公開した。 この曲のタイトルは、理想を永遠に実現できない国家の物語を描いたサルマン・ラシ … 続きを読む
J-POP2025年10月2日
世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週は米津玄師「IRIS OUT」が首位を獲得した(集計期間:2025年9月19日~9月25日)。 「IRIS OUT」 … 続きを読む
J-POP2025年10月2日
世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国/地域別チャート)”。当週は、米津玄師「IRIS OUT」が6つの国と地域で首位を獲得した(集計期間:2025年9月19日~9月25日)。 劇場版『チェン … 続きを読む