エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2025年9月7日、ヤングブラッド、エアロスミスのスティーヴン・タイラーとジョー・ペリー、そしてエクストリームのヌーノ・ベッテンコートが、【MTVビデオ・ミュージック・アワード】(MTV VMAs)で7月に死去したブラック・サバスのオジー・オズボーンへのトリビュート・パフォーマンスを披露した。
故オジーの息子ジャックとその家族が紹介したこのパフォーマンスで、ヤングブラッドはオジーから贈られた黄金のクロスのチェーンを身につけて登場。オジーによる1980年のソロ・デビュー・シングル「Crazy Train」の激しいパフォーマンスで、ロック界の伝説に敬意を表した。
続いて、ファーのジャケットを羽織った彼は、ブラック・サバスの胸を打つバラード「Changes」を歌い上げると、スティーヴン・タイラーとジョー・ペリー、ヌーノ・ベッテンコートが加わり「Mama, I’m Coming Home」でコラボした。この曲は、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で唯一トップ40入りを果たしたオジーのソロ曲で、最高28位を記録している。ヤングブラッドは「オジー永遠なれ、マン!」と叫び、感動的なトリビュートを締めくくった。
エアロスミスのメンバーたち、ヤングブラッド、ヌーノ・ベッテンコートは、7月にオジーが故郷の英バーミンガムで行った最後のコンサートにも参加していた。この公演は、伝説的ロッカーが死去するわずか数週間前に開催された。
ヤングブラッドは、【MTV VMAs】のレッド・カーペットで、米ビルボードに対し、「キングの名においてグッド・オールド・ロックンロール(を演奏する)、マン」と語っていた。また、お気に入りのオジーの楽曲の一つとして「Believer」を挙げ、故ランディ・ローズとのライブ音源を収録した1987年のアルバム『トリビュート~ランディ・ローズに捧ぐ~』を最も好きなアルバムと答えている。
故オジー・オズボーンは、現地時間7月22日に76歳で死去した。死亡証明書には、心停止と冠動脈疾患などが死因として挙げられていた。晩年、彼はパーキンソン病や脊椎損傷の治療を受けていることを公表していた。
洋楽2025年9月9日
エリック・クラプトンが、1989年に発表したアルバム『ジャーニーマン』にリマスターを施し、4曲のボーナス・トラックを追加収録したスペシャル・エディションを発売することが発表された。 『ジャーニーマン:デラックス・エディション』は2025 … 続きを読む
洋楽2025年9月9日
『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ オリジナル・サウンドトラック』のデラックス・バージョンがデジタル・リリースされた。 未発表曲「Prologue (Hunter’s Mantra)」と「Jinu’s Lament」に加え、映画の … 続きを読む
J-POP2025年9月8日
クリープハイプが、2025年11月16日にLIVE Blu-ray&DVD『クリープハイプ 現メンバー15周年記念公演「2024年11月16日」』をリリースする。 2009年11月16日に東京・下北沢CLUB Queで行われたライブを機 … 続きを読む
J-POP2025年9月8日
ORANGE RANGEが、2025年10月22日にニューシングル『トワノヒカリ』をリリースする。 新曲「トワノヒカリ」は、10月17日に公開となる映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』の主題歌。芥川なお原作の純愛小説を、脚本家・岡田 … 続きを読む
J-POP2025年9月8日
ねぐせ。が、2025年11月からスタートする全国対バンツアー【BAND TO THE FUTURE II】の全ゲストを発表した。 9都市10公演を回る本ツアー。今回、2026年1月23日・24日に開催される東京・Zepp Haneda( … 続きを読む