エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2025年9月7日、サブリナ・カーペンターが、【MTVビデオ・ミュージック・アワード】(MTV VMAs)で、最新アルバム『マンズ・ベスト・フレンド』収録曲「Tears」の初ライブ・パフォーマンスを行った。
スモークに包まれた下水道から登場したサブリナは、路地裏を模したステージで、レクシー・ラブら『ル・ポールのドラァグ・レース』の人気クイーンたちやハニー・バレンシアガなどに囲まれながら、パフォーマンスを華やかにキックオフ。スパンコールを散りばめたトップスと黒いタイツを身にまとった彼女は、ブリトニー・スピアーズの伝説的な「…Baby One More Time」のパフォーマンスにオマージュを捧げ、雨を浴びながら堂々とステージを歩き回った。
今回のステージで彼女が明確に示したのは、トランスジェンダーの権利を支持する姿勢だった。ダンサーたちは、「Protect Trans Rights(トランスジェンダーの権利を守ろう)」「Support Local Drag(ローカルのドラァグ・ショーを支援しよう)」「Good Bi(グッド・バイ)」「Dolls! Dolls! Dolls!(ドールズ!ドールズ!ドールズ!)」と書かれたポスターやサインを掲げ、強いメッセージを発信した。
26歳のサブリナは、今年の授賞式で「Manchild」がノミネートされている<最優秀ビデオ賞>を含む8部門の候補となっている。この中には、<最優秀ポップ・アーティスト賞>、<最優秀アルバム賞>、<最優秀監督賞>、<最優秀視覚効果賞>、<ソング・オブ・ザ・サマー賞>、<最優秀編集賞>、<最優秀撮影賞>などが含まれている。
サブリナのニュー・アルバム『マンズ・ベスト・フレンド』は、ルミネイトによると9月4日までの週に366,000ユニットを獲得し、米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で初登場1位を記録した。うちCDやアナログなどの伝統的なアルバム・セールスが224,000で、いずれも彼女にとってキャリア最高の数字となった。
同作は、彼女にとって2作目のBillboard 200首位作品となり、2025年に女性アーティストがリリースしたアルバムとしては最大の初動ユニット数とアルバム・セールスを記録した。今年発売されたアルバムで、彼女の初週ユニット数を上回ったのは、モーガン・ウォーレンの『アイム・ザ・プロブレム』(493,000ユニット)と、ザ・ウィークエンドの『ハリー・アップ・トゥモロウ』(490,000ユニット)のみとなる。
J-POP2025年10月27日
10月24日より全国公開を迎えた、TWICEの韓国デビュー10周年を記念したドキュメンタリー映画『ONE IN A MILL10N』の新たなシーンカットが解禁された。 劇中で語られる「結果がどうあれ挑戦するべき」という言葉。 今回の新 … 続きを読む
J-POP2025年10月27日
Travis Japanが、新曲「Disco Baby」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「Disco Baby」は、2025年12月3日にリリースとなるニューアルバム『’s travelers』(読み:ストラベラー … 続きを読む
J-POP2025年10月27日
MC Booが主宰する【Boo Night Tour 2025-26】の東京公演の出演アーティストが発表された。 名古屋・福岡会場にはTHE ORAL CIGARETTES、SPYAIR、THE&、MONGOL800、The R … 続きを読む
J-POP2025年10月27日
カラノアが、12月17日にリリースするTVアニメ『ガチアクタ』第2クールエンディング主題歌「番」のシングルCDジャケットデザインを公開した。 ジャケットを手掛けたのは、本アニメのエンディング映像を担当するアニメーター久保雄太郎。そのエン … 続きを読む
J-POP2025年10月27日
奥華子が、YouTubeチャンネル『dingo music』内の企画“TEXTED”に初登場し、代表曲「ガーネット」と「変わらないもの」を披露した。 『dingo music』は登録者数540万人を超える韓国の音楽専門チャンネルで、アー … 続きを読む