エンターテインメント・ウェブマガジン
今週(2025年9月13日付)の米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”は、サブリナ・カーペンターのニュー・アルバム『マンズ・ベスト・フレンド』が1位に初登場。初動ユニット数、アルバム・セールスともに今年3番目の記録を打ち出し、女性アーティストとして初動ユニット数とアルバム・セールス、初週のストリーミング再生数は今年の最高記録を塗り替えた。
8月29日にリリースされたサブリナ・カーペンターの最新作『マンズ・ベスト・フレンド』は、前作『ショート・アンド・スウィート』(2024年8月リリース)から1年ぶり、7枚目のスタジオ・アルバムで、アルバム・チャート“Billboard 200”では通算4週間(非連続)を記録した前作『ショート・アンド・スウィート』に続く2作目の首位獲得となった。
その『ショート・アンド・スウィート』は、新作『マンズ・ベスト・フレンド』のリリース効果を受けて先週の15位から7位に上昇。週間ユニットは、前週から17%増加の34,000ユニットに大きく数字を伸ばしている。
『マンズ・ベスト・フレンド』は、初週(2025年8月29日~9月4日)アルバム・セールスが224,000、ストリーミングによるアルバム換算ユニット(SEA)が141,000、トラックによる換算ユニット(TEA)は1,000をそれぞれ記録して、累計366,000ユニットを獲得した。アルバム・セールス、ストリーミング・アルバムの両チャートでも1位に初登場している。
サブリナ・カーペンターは、今週『マンズ・ベスト・フレンド』の打ち出した記録で週間ユニット、週間セールスともに自己最高記録を更新。2025年のチャートでは、どちらも以下に続く3番目の記録を達成した。
2025年のアルバム週間ユニット数TOP3
・モーガン・ウォーレン『アイム・ザ・プロブレム』(5月31日付/493,000)
・ザ・ウィークエンド『ハリー・アップ・トゥモロウ』(2月15日付/490,500)
・サブリナ・カーペンター『マンズ・ベスト・フレンド』(9月13日付/366,000)
2025年の週間アルバム・セールスTOP3
・ザ・ウィークエンド『ハリー・アップ・トゥモロウ』(2月15日付/359,000)
・Stray Kids『KARMA』(9月6日付/296,000)
・サブリナ・カーペンター『マンズ・ベスト・フレンド』(9月13日付/224,000)
初週、全12曲によるオンデマンド公式ストリーミング再生数は1億8,411万回(141,000ユニット)を記録して、自身のもつ週間記録と2025年の女性アーティストによる初週アルバム・ストリーミング再生数の最高記録も更新した。
高セールスを記録した本作は、13種類のアナログ盤(うち2種類はサイン付き)、4種類のCD(うち1種類はサイン付き)、2種類のカセットテープ、デジタル・ダウンロードの通常版、ボーナス・トラックが収録されたデラックス・デジタル・ダウンロードがリリースされている。
アルバムからのリード・シングル「マンチャイルド」は、6月21日付のソング・チャート“Hot 100”で1位に初登場。昨年6月に「プリーズ・プリーズ・プリーズ」が自身初の首位を獲得して以来、2曲目のNo.1タイトルに輝いた。
アルバム・チャート“Billboard 200”で女性アーティストのアルバムが首位を獲得するのは、4月12日付のチャートでアリアナ・グランデの『エターナル・サンシャイン』がデラックス版『ブライター・デイズ・アヘッド』のリリース効果で返り咲いて以来、5か月ぶりで、アデルの『30』(2022年1月8日付)からビヨンセの『ルネッサンス』(2022年8月13日付)に入れ替わるまでの7か月間以来、過去3年間での最長記録となる。
今週のチャートで新たにランクインしたのは『マンズ・ベスト・フレンド』1作のみで、以下は前週までにランクインしたタイトルで構成された。
先週2位にランクインしていたNetflixのアニメーション映画『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』のサウンドトラックは、今週も同位をキープ。2位獲得週としては通算7週目に記録を更新した。週間ユニットは前週から5%減少したが、120,000と高水準を維持している。
5月31日付から8月30日付まで通算12週(非連続)の首位を獲得したモーガン・ウォーレンの『アイム・ザ・プロブレム』も、先週に続き今週も3位にランクイン。週間ユニットは105,000(前週比10%減少)で安定している。
先週のチャート(9月6日付)で1位に初登場したStray Kidsの『KARMA』は、今週4位にランクダウン。週間ユニットも初週から80%減少の61,000に下降した。
先週8位にランクインしていたアレックス・ウォーレンの『ユール・ビー・オールライト、キッド』(38,000ユニット/前週比1%減少)は今週5位に、モーガン・ウォーレンの前作『ワン・シング・アット・ア・タイム』(35,000ユニット/前週比6%減少)も10位から6位にランクアップしている。
ガンナの『The Last Wun』(34,000ユニット/前週比11%減少)は先週の9位から今週8位に上昇。シザの『SOS』(34,000ユニット/前週比1%減少)は12位から9位にTOP10復帰して、先週7位にデビューしたビッグXザプラグのニュー・アルバム『アイ・ホープ・ユーアー・ハッピー』(30,000ユニット/前週比37%減少)は10位にランクダウンしている。
Text: 本家 一成
※関連リンク先の米ビルボード・チャートは9月11日以降掲載予定となります。
◎【Billboard 200】トップ10
1位『マンズ・ベスト・フレンド』サブリナ・カーペンター
2位『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』サウンドトラック
3位『アイム・ザ・プロブレム』モーガン・ウォーレン
4位『KARMA』Stray Kids
5位『ユール・ビー・オールライト、キッド』アレックス・ウォーレン
6位『ワン・シング・アット・ア・タイム』モーガン・ウォーレン
7位『ショート・アンド・スウィート』サブリナ・カーペンター
8位『The Last Wun』ガンナ
9位『SOS』シザ
10位『アイ・ホープ・ユーアー・ハッピー』ビッグXザプラグ
J-POP2025年9月8日
クリープハイプが、2025年11月16日にLIVE Blu-ray&DVD『クリープハイプ 現メンバー15周年記念公演「2024年11月16日」』をリリースする。 2009年11月16日に東京・下北沢CLUB Queで行われたライブを機 … 続きを読む
J-POP2025年9月8日
ORANGE RANGEが、2025年10月22日にニューシングル『トワノヒカリ』をリリースする。 新曲「トワノヒカリ」は、10月17日に公開となる映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』の主題歌。芥川なお原作の純愛小説を、脚本家・岡田 … 続きを読む
J-POP2025年9月8日
ねぐせ。が、2025年11月からスタートする全国対バンツアー【BAND TO THE FUTURE II】の全ゲストを発表した。 9都市10公演を回る本ツアー。今回、2026年1月23日・24日に開催される東京・Zepp Haneda( … 続きを読む
J-POP2025年9月8日
Novelbrightが、新曲「Call me」のミュージックビデオを公開した。 新曲「Call me」は、俳優の奈緒と濱田岳が声優を務める神戸製鋼所(KOBELCO)創業120周年記念アニメーション『あしたのありか』の主題歌。9月1日 … 続きを読む
J-POP2025年9月8日
日向坂46が、15thシングル『お願いバッハ!』に収録される、五期生楽曲「空飛ぶ車」のミュージック・ビデオを日向坂46オフィシャルYouTubeチャンネルにてを公開した。 フォーメーションが明かされていない中での公開となり、映像の中で五 … 続きを読む