エンターテインメント・ウェブマガジン
2025年7月26日、27日に彼らの地元・茨城県にてミヤ生誕公演を開催したMUCC。両日SOLD OUTの中、2025年下半期の全国ツアー【TOUR 2025「Love Together」】の開催が発表された。
【TOUR 2025「Love Together」】では、ゲストバンドとして中堅から若手バンドまで幅広いラインナップのアーティスト8組を迎え、全国各地でツーマンライブを行う。ヴィジュアル系シーンをけん引する摩天楼オペラ、RAZORとのライブは、名古屋で開催。長年共にシーンを走り続きけてきた盟友メリーとのツーマンライブは久しぶりの開催に。若手筆頭とも言えるXANVALA、nurie、梟。かつてバンドキッズだった彼らが憧れの存在だったMUCCにどう挑むのか、注目の対決となる。和のヴィジュアル系シーンで独自の世界を突き進むMAMA.とCHAQLA.。勢いに乗る彼らとの対バンはMUCCの地元・茨城県にて、本ツアーのセミファイナルとファイナルとして開催される。
◎公演情報
【MUCC TOUR 2025「Love Together」】
2025年11月2日(日)愛知・名古屋ボトムライン
ゲストバンド:摩天楼オペラ
2025年11月3日(月)愛知・名古屋ボトムライン
ゲストバンド:RAZOR
2025年11月24日(月)東京・キネマ倶楽部
ゲストバンド:梟
2025年11月25日(火)東京・キネマ倶楽部
ゲストバンド:メリー
2025年11月28日(金)大阪・STUDIO PARTITA
ゲストバンド: XANVALA
2025年11月29日(土)大阪・STUDIO PARTITA
ゲストバンド: nurie
2025年12月20日(土)茨城・水戸ライトハウス
ゲストバンド: MAMA.
2025年12月21日(日)茨城・水戸ライトハウス
ゲストバンド: CHAQLA.
<チケット料金>
前売 8,500円(tax in.) ※入場時ドリンク代別途必要
※東京キネマ倶楽部公演:1Fスタンディング、2F指定席
※他会場:スタンディング
J-POP2025年11月5日
INIが、2025年11月19日にリリースとなるニューシングル『THE WINTER MAGIC』のハイライトメドレーを公開した。 今作のキャッチコピーは「Romantic Happy Holidays! この冬INIが贈る、とけない魔 … 続きを読む
J-POP2025年11月5日
eillが、新曲「ラストシーン.」の歌唱映像を公開した。 新曲「ラストシーン.」は、Amazonのオリジナル作品『ラブ トランジット』シーズン3の主題歌で、2025年11月5日にリリースされたEP『ACTION』に収録される切ないラブソ … 続きを読む
J-POP2025年11月5日
SKY-HIが、2025年11月7日に新曲「Success is」を配信リリースする。 新曲「Success is」は、今年リリースが予定されている“ラッパーSKY-HI”としての集大成のアルバム『Success Is The Best … 続きを読む
J-POP2025年11月5日
Bialystocksが、2026年1月より放送開始となるTVアニメ『違国日記』のエンディングテーマを担当する。 本アニメの原作は、祥伝社『FEEL YOUNG』にて連載されていたヤマシタトモコによる同名漫画。人見知りな小説家・高代槙生 … 続きを読む
J-POP2025年11月5日
TOMOOが、2026年1月より放送開始となるTVアニメ『違国日記』のオープニングテーマを担当する。 本アニメの原作は、祥伝社『FEEL YOUNG』にて連載されていたヤマシタトモコによる同名漫画。人見知りな小説家・高代槙生と、その姪で … 続きを読む