エンターテインメント・ウェブマガジン
昨年アニメ『怪獣8号』のOPテーマを担当し、【SUMMER SONIC】でも来日するヤングブラッドが音楽に取り組む姿とパフォーマンス模様を両方捉えた音楽映画が誕生した。先日、本作が8月20日から世界同日公開されることが発表されていたが、日本でも超限定の劇場・上映日数で公開が決定した。
映画『YUNGBLUD. ARE YOU READY, BOY?』は、ハンザ・スタジオを舞台に、ヤングブラッドが自身の新作アルバム『アイドルズ』の楽曲を初めてライブで録音している様子(12曲の新曲ライブ・パフォーマンスを収録)や、音楽に向き合う彼に密着。演奏シーンとドキュメンタリー・シーンが融合した作品で、彼のリアルな心境に迫っている。アルバム『アイドルズ』は全英1位を獲得し、ヤングブラッドは英国のロック・ソロ・アーティストとして史上最速で3作連続全英1位アルバムを達成した。
監督を務めるのは、【グラミー賞】3度ノミネート、【エミー賞】&【BAFTA】受賞歴を持つポール・ダグデール監督(『アデル:ワン・ナイト・オンリー』『エルトン・ジョン・ライブ』『ザ・プロディジー』『グラストンベリー・フェスティバル』など)だ。舞台は、ドイツ・ベルリンにある伝説的スタジオのハンザ・スタジオで、故デヴィッド・ボウイの『ヒーローズ』やU2の『アクトン・ベイビー』など、数々の名盤が生まれた。
ダグデール監督は、「アルバムが完成して、世に出る前の“その瞬間”は、アーティストにとって特別なんです。世の中の評価や雑音が入る前だからこそ、純粋にその空間に入り込める。外部の影響を一切排除して、Yungbludとまっさらな関係を築けたのは、本当に貴重でした。変化の渦中にありながらも報われる、そんな時期にYungbludを記録できたのは名誉でした。ドム(=Yungblud)はこの映画制作に全身全霊を捧げてくれたし、僕たちが一緒に創った作品を心から誇りに思っています」とコメントしている。
◎作品情報
映画『YUNGBLUD. ARE YOU READY, BOY?』
監督:ポール・ダグデール
出演:ヤングブラッドほか
プロデューサー:エイミー・ジェイムス、ステファン・デメトリウ、アダム・ウッド
製作国:イギリス
上映時間:約2時間
製作会社B.R.A.T Productions、Aldgate Pictures
サウンド:5.1ch
上映素材:DCP
<公開情報>
東京・ヒューマントラストシネマ渋谷:8月20日~ ※1週間限定
大阪・テアトル梅田:8月20日&24日 ※2日限定
京都・アップリンク京都:8月20日&24日 ※2日限定
福岡・ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13:8月20日 ※1日限定
鑑賞料金:一律2500円(税込)
J-POP2025年7月17日
サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』の第4弾となる『PRODUCE 101 JAPAN 新世界』の放送が決定し、参加者募集がスタートした。 番組『PRODUCE 101 JAPAN』は、2019年の第1弾を … 続きを読む
J-POP2025年7月17日
金城碧海(JO1)とCrystal Kayのコラボレーションによる、JO1のユニット曲「Lied to you」とCrystal Kay「恋におちたら」の歌唱動画が公開された。 昨年末、JO1のメンバーセルフYouTube企画「PLAN … 続きを読む
J-POP2025年7月17日
WONWOO(SEVENTEEN)が、2025年7月17日に誕生日を迎え、自作曲「GOGAE」をサプライズ配信リリースした。 楽曲「GOGAE」は、穏やかなピアノとストリングサウンドが調和したバラード。峠を越える過程を人生に例え、「時に … 続きを読む
J-POP2025年7月17日
りりあ。が、2025年11月に初となる海外公演を広州と上海で開催する。 先日開催が発表された【Asia Tour OneMan Live「秋の予兆」】。9月に東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)で開催される初のZeppワンマン … 続きを読む
J-POP2025年7月17日
DOPING PANDAが、新曲「2043」を配信リリースした。 本楽曲は、現代社会に警鐘を鳴らすかのようなアッパーな4つ打ちのシンセリフと、エレキギターの小気味よいカッティングが印象的な作品になっているそうだ。 歌詞の世界観を … 続きを読む