エンターテインメント・ウェブマガジン
有名人同士は皆、お互いを知っているものだと考えがちだ。だが現地時間2025年7月5日にオジー・オズボーンとブラック・サバスを称える最終公演【バック・トゥ・ザ・ビギニング】が行われるまで、オジーはガンズ・アンド・ローゼズのボーカル、アクセル・ローズと会ったことがなかった。両者ともハードロック界の重鎮であるにもかかわらず、彼らの道はなぜか交わることがなかったのだ。
そして今、二人は出会い、オジーはアクセルを“まったくの紳士”であり友人だと評価している。座ったオジーが両手を伸ばしてアクセルの右手を握る、心温まる楽屋での写真とともに、76歳のオジーは、「アクセル・ローズに初めて会った。この年齢になると伝説的な人物に会う機会はそう多くはない。彼は本当にまったくの紳士だ」とコメントした。
プリンス・オブ・ダークネスことオジーはまた、アクセルとガンズのギタリスト、スラッシュと一緒に楽屋で笑顔を見せながらくつろいでいる写真を投稿し、「Guns N’ Darkness」とキャプションを付けた。
アクセルも同様に夢中になったようで、【バック・トゥ・ザ・ビギニング】でのパフォーマンスや楽屋での出会いについて長いコメントを投稿した。彼は、「ワオ!素晴らしいイベントだった。極めて圧倒的!観客も最高だった!みんなとても感動していた!オジーに会えた!(今まで会ったことがなかったなんて信じられない。)彼は本当に素晴らしい人だった。サバスに会えてよかった。[火と十字架の絵文字]」と綴っている。
アクセルは、「彼の苦闘を見守るのは辛かったし、きっと誰もがそう思ったことだろう。同時にみんな彼を応援し、彼が直面した挑戦を深く尊敬していた。そして彼は成し遂げた!オジーの家族に会えて、業界のバンドの仲間たちや友人たちに会えたのは素晴らしかった」と続け、トロフィー、星、腕を曲げる絵文字を連ねた。そして、「僕たちを招いてくれたオジー、シャロン、ブラック・サバス、そしてすべてのファンに改めて大きな感謝を」と述べた。
オリジナル・メンバーが参加するブラック・サバスの最終公演とされるこのイベントで、ガンズは伝説的なメタル・バンドの「It’s Alright」「Never Say Die」「Junior’s Eyes」「Sabbath Bloody Sabbath」の4曲をカバーし、さらに自身の「Welcome to the Jungle」と「Paradise City」も披露した。彼らは、サバスの故郷である英バーミンガムにあるヴィラ・パークで開催されたこの大規模なイベントで、メタリカ、スレイヤー、アリス・イン・チェインズ、アンスラックス、トゥール、エアロスミスのスティーヴン・タイラーなど、数多くのアーティストが参加したラインナップに加わった。イベントの音楽監督はレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのギタリスト、トム・モレロが務めた。
そして過去数年間、一連の健康問題や手術、パーキンソン病と闘ってきたオジーは、金箔が施された玉座に座り、サバスの名曲「War Pigs」「Iron Man」「N.I.B.」「Paranoid」の4曲に加え、ソロ曲「I Don’t Know」 「Mr. Crowley」「Suicide Solution」「Crazy Train」、そしてメタル・バラード「Mama, I’m Coming Home」も披露した。
このライブには4万人以上のメタル・ファンが会場に詰めかけたほか、英ガーディアンによると、世界中で500万人以上のファンが2時間の時差でこのメタル・マラソンを配信で視聴した。
J-POP2025年7月10日
yamaが、2025年7月16日に新曲「Ever」を配信リリースする。 新曲「Ever」は、monogatary.com主催のコンテスト【モノコン2024】におけるコラボ賞「ith×yama賞~One Story.One Ring. ~ … 続きを読む
J-POP2025年7月10日
神宮寺勇太(Number_i)が、【パリ・オートクチュール・コレクション】期間中の2025年7月8日に、ミキモトのプレスプレビューが行われたパリ・ヴァンドーム広場のHotel d’Evreux(※)に登場した。 プレスプレビ … 続きを読む
J-POP2025年7月10日
武瑠、MAMA.、CHAQLA.によるコラボ曲「FXXK YOUR FEELINGS」のソロバージョンMVが、7月10日から3夜連続で各日20時に公開される。 “FUSION REMIX”と称し、3バンドそれぞれの発想で表現した同曲達を … 続きを読む
J-POP2025年7月10日
あいみょんが、2025年7月23日に新曲 「いちについて」を配信リリースする。 新曲「いちについて」は、日曜劇場『19番目のカルテ』の主題歌。本ドラマは、富士屋カツヒトによる漫画『19番目のカルテ 徳重晃の問診』を原作に、医療における“ … 続きを読む
J-POP2025年7月10日
Adoが、2025年11月に開催するドームツアーのタイトルとキービジュアルを公開した。 本ツアーは、自身2度目のワールドツアー【Ado WORLD TOUR 2025 “Hibana” Powered by Crunchyroll】後に … 続きを読む