Ado、ワールドツアーのアジア&ヨーロッパ編で反響が大きかった国は?

2025年7月4日 / 11:50

 Adoのワールドツアー【Ado WORLD TOUR 2025 “Hibana” Powered by Crunchyroll】のヨーロッパ編が、7月2日のミラノ公演でフィナーレを迎えました。本ツアーは4月26日・27日の埼玉・さいたまスーパーアリーナ公演で幕を開け、海外はアジア、オセアニア、ヨーロッパの計15の国と地域を巡ってきました。

 日本のアーティストによるワールドツアーとしては過去最大級の規模となる本ツアーですが、現時点でどのような反響が生まれているのでしょうか? ルミネイト社の音楽分析ツール「CONNECT」のデータを用いて、日本を除く各国・地域におけるライブの7日前~当日~7日後までのストリーミング数の推移を調査しました。

■各国・地域のストリーミング推移はこちら
(集計期間:2025/4/27~6/30)
※2都市で公演が行われたオーストラリアは、シドニー公演を基準に集計
※フランス、スペイン、イタリアは集計期間中の日程までを表示

 グラフを見ると、ほとんどの国・地域がライブ当日または翌日にピークを迎えています。最もストリーミング数が増加したのはオーストラリアで、ライブ後1週間のストリーミング数はライブ前の倍近くに増加しました。特にシドニー公演からメルボルン公演にかけて上昇傾向が見られたことから、2都市での開催が全体の盛り上がりにつながったと考えられます。

 また、ライブ後の増加率が最も高かったのはデンマーク(+122%)で、次いで、オーストラリア(+88%)、フィリピン(+67%)が続きました。これらの国・地域は、昨年のワールドツアーでは訪問しておらず、ファンにとって待望の公演であったことがうかがえます。

 本ツアーは今後、7月10日のシアトル公演を皮切りに、北米12公演、南米4公演が予定されています。特に初開催となる南米で、どのような反響が見られるのか注目が集まります。

※本記事は、ビルボードジャパンとルミネイトのメールマガジンにて配信された内容を加筆・修正したものです。世界の音楽データを分析できるツール「CONNECT」の詳細およびメールマガジンの登録は下記ページをご確認ください。
https://www.billboard-japan.com/luminate/


Ado

音楽ニュースMUSIC NEWS

MAISONdes、余白を美しく描き出す「ならない日々 feat. 華乃, MIMI」MV公開

J-POP2025年10月6日

 MAISONdesが、新曲「ならない日々 feat. 華乃, MIMI」のミュージックビデオを公開した。  新曲「ならない日々 feat. 華乃, MIMI」は、MIMIが作詞・作曲を、音楽事務所・WACKのアイドルグループ・GANG P … 続きを読む

結束バンドのライブ映像、ユニカビジョンで放映

J-POP2025年10月6日

 結束バンドの特集が、東京・西武新宿駅前の屋外広告メディア「ユニカビジョン」にて放映されることが決定した。  今回の特集は、2025年10月8日のLIVE Blu-ray&DVD『結束バンド TOUR “We will B”』発売を記念した … 続きを読む

BOYNEXTDOOR、初の日本オリジナルタイトル曲「Count To Love」披露 <THE FIRST TAKE>

J-POP2025年10月6日

 BOYNEXTDOORの一発撮りパフォーマンス映像『BOYNEXTDOOR – Count To Love / THE FIRST TAKE』が公開された。  一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取り、アーティストの緊張感をよ … 続きを読む

aoen、新アーティスト写真で“等身大の青春”を表現

J-POP2025年10月6日

 aoenが、2025年10月15日に配信リリースとなるニューシングル『青春インクレディブル』の新アーティスト写真を公開した。  本作には、突然始まった奇跡のような初恋と青春のときめきを爽やかなロックサウンドで表現したタイトル曲「青春インク … 続きを読む

INI、ヒストリーや絆を感じられる「君がいたから」MV公開

J-POP2025年10月6日

 INIが、新曲「君がいたから」のミュージックビデオを公開した。  新曲「君がいたから」は、2025年10月31日に全国公開となる初のドキュメンタリー映画『INI THE MOVIE『I Need I』』の主題歌。メンバーの池崎理人(※1) … 続きを読む

Willfriends

page top