オリヴィア・ロドリゴ、ダブリン公演でフォンテインズD.C.の「I Love You」をカバー

2025年6月26日 / 14:15

 オリヴィア・ロドリゴが、現地時間2025年6月24日にアイルランド・ダブリンのマーレイ・パークで開催したコンサートで、フォンテインズD.C.の「I Love You」をカバーして観客を驚かせた。

 ソールドアウトしたこのライブの数日後に彼女は【グラストンベリー・フェスティバル】に初めてヘッドライナーとして出演する予定で、急成長を続ける自身のキャリアにおける重要な節目となる。

 オリヴィアはMCで、ダブリンを拠点とするポストパンク・バンドについて、「最近このバンド、フォンテインズD.C.に夢中なんだ」と語り、「この曲を自分の部屋で一人で楽しんで弾いていたんだけど、みんなの前で弾いてもいいかなって思って」と続けた。彼女のシンプルなアレンジはソロで始まり、徐々にバック・バンドのサポートを受けて盛り上がり、力強くエモーショナルなクライマックスに達した。

 オリジナルの「I Love You」は、フォンテインズD.C.の2022年のアルバム『スキンティ・フィア』に収録されている。この作品は、英オフィシャルUKアルバム・チャートで1位に初登場した。オリヴィアがこの楽曲を披露したことは地元の音楽シーンへのオマージュであり、観客の心に響く親密な瞬間となった。

 ダブリンのコンサートは、オリヴィアの2ndアルバム『ガッツ』のリリースに続く、現在進行中の世界ツアー【ガッツ・ワールド・ツアー】の一環として開催された。この公演は、現地時間6月27日に開催される、彼女にとって英国最大規模のライブとなる【BSTハイド・パーク】でのヘッドライン公演、そして29日に開催される【グラストンベリー】のピラミッド・ステージでの待望のヘッドライン・パフォーマンスのウォームアップも兼ねている。

 オリヴィアは2022年に【グラストンベリー】に初出演し、リリー・アレンとともに「F*ck You」を歌って大反響を呼んだ。今年はThe 1975とニール・ヤングとともに、このフェスティバルのメイン・ヘッドライナーとして出演する。なお、ニール・ヤングのパフォーマンスは、報道姿勢に関する意見の相違から英BBCでは放送されない。

 キャリアを左右する重要な出来事が続いたこの夏、オリヴィアは他とは一線を画すジャンルを超えたトリビュート、スターが勢揃いしたコラボレーション、そして個人的な演出でライブ・パフォーマンスのクオリティをさらに高めている。フォンテインズ D.C.のカバーは、アイルランドの観客に敬意を表しただけでなく、自身の音楽的影響やファンとの深いつながりを改めて示すものとなった。


音楽ニュースMUSIC NEWS

『ストレンジャー・シングス』衣装担当が明かす個性的な80’sファッションのこだわり

洋楽2025年11月15日

 1980年代を舞台にしたNetflixシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』には、映画や音楽、ファッションなど当時のポップカルチャーへのオマージュが盛り込まれており、その再現性の高さがファンの人気を集めている。当時のスタイルを作 … 続きを読む

工藤大輝(Da-iCE)が『オールナイトニッポン0』初登場

J-POP2025年11月15日

 Da-iCEのパフォーマー兼リーダーである工藤大輝が、11月22日27時から放送される『オールナイトニッポン0(ZERO)』のパーソナリティを担当する。  毎週、週替わりのパーソナリティが担当しているニッポン放送『オールナイトニッポン0( … 続きを読む

サザンオールスターズ、“聖地”横浜アリーナで披露した「夢の宇宙旅行」ライブ映像公開

J-POP2025年11月15日

 サザンオールスターズの最新ツアーを収めた映像作品『LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」』から、完全生産限定盤に同梱されるボーナスディスクに収録されている「夢の宇宙旅行」が公開された。  「夢の宇宙旅行」は … 続きを読む

井上芳雄、『サウンド・オブ・ミュージック』は“ミュージカル映画のお手本” 60周年4Kリマスター上映前に石丸幹二らコメント

J-POP2025年11月15日

 製作60周年を迎え、ウォルト・ディズニー・フィルム修復チームが4K解像度で修復・リマスターの作業を実施した『サウンド・オブ・ミュージック』の特別劇場公開を前に、石丸幹二、井上芳雄、大地真央、平原綾香(五十音順)からコメントが届いた。  【 … 続きを読む

僕が見たかった青空、7thSG「あれはフェアリー」MV公開

J-POP2025年11月15日

 僕が見たかった青空が12月17日にリリースする7thシングル表題曲「あれはフェアリー」のミュージックビデオを公開、先行配信を開始した。  前作「視線のラブレター」から4か月ぶりとなるシングル。タイトル曲を歌う青空組は11名の選抜メンバーで … 続きを読む

Willfriends

page top