エンターテインメント・ウェブマガジン
ニルヴァーナの代表曲「Smells Like Teen Spirit」のミュージック・ビデオが、YouTubeで再生数20億回を突破した。
1991年に発表され、ニルヴァーナのブレイクのきっかけとなったこの曲は、グランジ・ロックの象徴でもある。サミュエル・ベイヤーが監督したミュージック・ビデオでは、故カート・コバーン率いるバンドが高校の体育館で演奏し、生徒たちが熱狂する様子が描かれている。この映像は1991年秋にMTVで初公開され、バンドを一躍世界的な人気へと押し上げた。
YouTube再生回数20億回を超える音楽ビデオは、ジャスティン・ビーバー、テイラー・スウィフト、マルーン5、ケイティ・ペリー、エンリケ・イグレシアス、ルイス・フォンシ&ダディー・ヤンキー、アデル、エド・シーラン、シャキーラ、アラン・ウォーカーなどによる、ポップ、ラテン、カントリー、ヒップホップの楽曲が大半を占めるが、いくつかのロックの作品がこの記録を到達している。
これまでにMVが20億回を突破したロック・アクトには、トゥエンティ・ワン・パイロッツ(「Stressed Out」「Heathens」)、イマジン・ドラゴンズ(「Believer」「Thunder」)、ガンズ・アンド・ローゼズ(「November Rain」)、リンキン・パーク(「Numb」)などがいる。「Smells Like Teen Spirit」は2009年にYouTubeに初投稿され、2019年には再生数10億回を記録していた。
同曲はリリースから2か月後の1991年11月23日、米ビルボード・オルタナティブ・ソング・チャート“Alternative Songs”で1位を獲得し、ソング・チャート“Hot 100”では最高6位を記録。ラジオ向きとは言いがたい、難解な歌詞を含む5分超の楽曲で、煙の立ち込める体育館でメンバーが暴れ回り、アナキストのチアリーダーたちが10代の聴衆を煽るという映像は、当時の主流だったブライアン・アダムス、マイケル・ボルトン、マライア・キャリー、ボーイズIIメンらの作品とは一線を画していた。
この曲の成功により、バンドの2ndアルバム『ネヴァーマインド』はチャートを急上昇。1992年1月11日付のアルバム・チャート“Billboard 200”では、故マイケル・ジャクソンの『デンジャラス』を下し、1位を獲得した。
J-POP2025年7月31日
Travis Japanが、2025年9月17日にリリースとなるLIVE Blu-ray&DVD『Travis Japan Concert Tour 2025 VIIsual』の完全生産限定盤のティザー映像を公開した。 本作には、6月8 … 続きを読む
J-POP2025年7月31日
ヨルシカが、2025年8月8日に新曲「修羅」を配信リリースする。 新曲「修羅」は、磯村勇斗が主演を務め、堀田真由、稲垣吾郎、許豊凡(INI)らが出演する、カンテレ・フジテレビ系列全国ネットドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』の主題 … 続きを読む
J-POP2025年7月31日
BAND-MAIDが、TVアニメ『桃源暗鬼』エンディング主題歌の新曲「What is justice?」のライブ映像を公開した。 今回のライブ映像は、7月12日に開催された【BAND-MAID TOUR 2025】東京・豊洲PIT公演か … 続きを読む
J-POP2025年7月31日
オレンジスパイニクラブが、2025年8月6日に新曲「ネクター」を配信リリースする。 新曲「ネクター」は、9月10日にリリースとなるニューミニアルバム『ナイフ』の収録曲。スズキナオト(g,cho)が作詞・作曲を担当し、毎日のようにメンバー … 続きを読む
J-POP2025年7月31日
たかはしほのか(リーガルリリー)が、2025年9月と10月に京都、東京、金沢で弾き語りワンマンライブ【sudeni】を開催する。 京都は9月19日に紫明会館(登録有形文化財)、東京は10月2日にキリスト品川教会 グローリア・チャペル、金 … 続きを読む