エンターテインメント・ウェブマガジン
マーク・ロンソンとのコラボ作品2作をリリース予定のレイ(RAYE)だが、故エイミー・ワインハウスとよく比較されることから、彼女と関連が深いこの著名なプロデューサーとのコラボを辞退するところだった。
最初のコラボ曲は「Suzanne」というタイトルで、現地時間2025年6月13日に発売予定だ。先週末に米ニューヨークで開催された【ガバナーズ・ボール】のバックステージで米ピープルとのレイにインタビューに応じた彼女は、2006年にサラーム・レミとともにワインハウスの最後のアルバム『バック・トゥ・ブラック』をプロデュースしたロンソンとチームを組むことに、当初は躊躇していたと打ち明けた。
レイは、「本当に、真面目な話、彼と一緒に仕事をするのはとても緊張しましたし、怖かったです。ただ、私は決してエイミーの代わりになろうとか、真似しようなんて絶対に、絶対に、絶対に、絶対に思っていないことをお伝えしたいです。彼女を心から尊敬しています。皆そうですし、彼女がいなくて寂しいです」と告白した。
レイは続けて、「彼と一緒にこれほど自由に創作活動ができること自体、私にとっては非常に難しいことなんです。でも私はただ、“ねえ、い?他の人がこのことについて言うことは、すべて忘れてしまおう”と自分に言い聞かせたかった。(ロンソンが)本当に大好きなんです。一緒に仕事をしたいと幼い頃から思っていました」と述べた。
2人のコラボ曲第2弾は6月下旬にリリース予定で、「Grandma Calls the Boy Bad News」が『F1/エフワン』のサウンドトラックに収録される予定だ。
「私がとても誇りに思う、大好きな音楽を私たちは一緒に作ってきました。それを再生すると幸せと喜びでいっぱいになるから誇らしいです」と彼女は熱く語っている。
レイの次のアルバムは徐々に形になり始めているが、2023年にリリースされた高評価のアルバム『My 21st Century Blues』に続くこのプロジェクトのタイトルが決まらず、悩んでいるようだ。「アルバムのタイトルはまだ決まっていないんです。“何にしよう?”って思っていて、正直言って今すごくストレス溜まってるんです。音楽が本当に形になり始めてるから。このアルバムのタイトルが全然決まらないんです。私の個人的な意見ですが、“My 21st Century Blues”ってタイトルは本当に最高なので、それより悪いタイトルを提出するわけにはいかないんです」と彼女は明かしている。
J-POP2025年8月2日
クリープハイプが、新曲「ざらめき」のミュージックビデオを公開した。 新曲「ざらめき」は、夏の気怠さや茹だる気持ちを浮遊感のあるサウンドで表現した新たな夏曲。2025年7月30日に配信リリースされた。 MVでは、配信ジャケットのビジュア … 続きを読む
J-POP2025年8月2日
キタニタツヤが、新曲「なくしもの」のミュージックビデオを公開した。 新曲「なくしもの」は、現在全国公開中の映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』の主題歌。作品に寄り添った楽曲に仕上がっており、MVにはバスの車掌に扮したキタニタツヤも … 続きを読む
J-POP2025年8月2日
WurtSの新曲「どうかしてる」とTVアニメ『ダンダダン』のコラボMVが公開された。 新曲「どうかしてる」は、TVアニメ『ダンダダン』第2期のエンディングテーマ。2025年7月11日に配信リリースされた。 コラボMVは、これまで放送さ … 続きを読む
J-POP2025年8月2日
BMSGのオーディションプロジェクト【THE LAST PIECE】4次審査となるクリエイティブ審査の課題曲5曲がEPとして配信リリースされ、パフォーマンスビデオが公開された。 SKY-HIがCEOを務め、現在BE:FIRSTやMAZZ … 続きを読む
J-POP2025年8月2日
尾崎匠海&藤牧京介(INI)のオリジナル楽曲「Unrequited Love」「プロポーズ」が、2025年8月4日12時に配信リリースされる。 これまでINI公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO … 続きを読む