エンターテインメント・ウェブマガジン
リリースから10年以上が経過した、ワン・ダイレクションの楽曲「Night Changes」のミュージック・ビデオがYouTubeで10億再生を突破し、1Dにとって4作目の快挙となった。
ベン・ウィンストンが監督を務め、2014年11月に投稿された「Night Changes」のMVでは、多くのファンが長年夢見てきたであろう、メンバーの1人(あるいは全員)とのデートを体験できる構成になっている。映像はPOV視点で撮影されており、視聴者はゼイン・マリクと高級レストランで食事をしたり、ハリー・スタイルズとアイススケートをしたり、ルイ・トムリンソンの隣で助手席に乗ったり、ナイル・ホーランと暖炉のそばでくつろいだり、リアム・ペインとカーニバルを歩く気分になれる。
だが、メンバーたちがこのヒット曲のメロウな歌詞を歌う中で繰り広げられる“デート”で、次々と笑えるハプニングが起こり始める。怒った元恋人がゼインの頭にスパゲッティをぶちまけ、ハリーはアイスリンク上で無茶をし、自分と相手の両方を負傷させ、ルイは警察に車を止められて逮捕され、ナイルはセーターの袖に火をつけてしまい、リアムは回転式のライドで酔ってしまい、デート相手の帽子の中に嘔吐してしまう。
「Night Changes」は、1Dの4作目のスタジオ・アルバム『フォー』からのシングルとしてリリースされ、彼らの代表曲の1つとなっている。楽曲は、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で最高31位を記録し、2010年のデビューから2016年の活動休止までに彼らが記録した多数のトップ40ヒットのうちの1つとなった。
昨年10月のリアムの死後、多くの1D楽曲がストリーミング再生数を伸ばした。訃報を聞き、悲しみに暮れるファンたちが過去曲を再訪したためだが、中でも最も再生されたのが「Night Changes」だった。同曲の再生回数は、リアムがブエノスアイレスのホテルのバルコニーから転落して亡くなった数日後に前週比で416%の増加を記録し、米ビルボード・グローバル・エクスクルーディング・U.S.チャート“Billboard Global Excl. U.S.”で95位、ビルボード・グローバル200“Billboard Global 200”で117位にリエントリーした。
J-POP2025年8月2日
超学生が、新曲「しゅきしゅきメイドマスカレイド」のミュージックビデオを公開した。 「しゅきしゅきメイドマスカレイド」は、作詞・作曲・編曲をチバニャンが担当しており、ご主人に恋しているヤンデレ猫耳メイドの愛の形が可愛さと狂気が共存する … 続きを読む
J-POP2025年8月2日
【ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック】(WIM)の日本版実施に伴い展開されている、独自の観点から“音楽業界における女性”にフォーカスしたインタビュー連載『わたしたちと音楽』。Vol.61となる今回は、作家の鈴木涼美が登場した。 学 … 続きを読む
J-POP2025年8月2日
【Billboard Women In Music】の日本版実施に伴い展開されている、独自の観点から“音楽業界における女性”にフォーカスしたインタビュー連載『わたしたちと音楽』。Vol.62となる今回は、9月22日にビルボードライブ東京に … 続きを読む
J-POP2025年8月2日
Tani Yuukiが、新曲「万有引力」を8月8日に配信リリースすることが決定した。 「万有引力」はNHK『みんなのうた』に、「人生とは何か」をテーマに書き下ろした楽曲で、放送は8月1日よりスタートしている。 「人はなぜ生きていくのか … 続きを読む
J-POP2025年8月2日
2025年7月30日公開(集計期間:2025年7月21日~7月27日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”でSnow Man「SERIOUS」が首位を獲得した。本作はSnow Manの12t … 続きを読む