エンターテインメント・ウェブマガジン
2025年の上半期Billboard JAPAN作曲家チャート“Top Composers”で、大森元貴が1位に輝いた。
本チャートは、総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”の中から作曲家にフォーカスしたランキングだ。2023年年間“Top Composers”、2024年上半期“Top Composers”、そして2024年年間“Top Composers”でそれぞれ1位を獲得した大森元貴。今回の上半期チャートでは2024年年間チャートと同様にストリーミング、動画、ラジオ、ダウンロード、カラオケの5指標で1位を獲得する形となった。また、大森は本チャートにおいて、23年12月27日発表分から上半期チャート集計対象最終週である2025年5月28日発表分まで1位をキープ。じつに75週連続で1位を獲得し続けるという圧倒的な成績を残している。
大森元貴がフロントマンを務めるバンド、Mrs. GREEN APPLEは2024年11月以降「ビターバカンス」「ダーリン」「クスシキ」などを含む配信シングルを続々リリース。その全てが週間の総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”に複数週チャートインし続けており、3曲は首位を獲得している。一方でストリーミングやアニメのチャートで上位を維持し続けている「ライラック」を筆頭にリリース後も長期的に聞かれ続ける楽曲の存在も大きく、今回の上半期“JAPAN Hot 100”においても新旧合わせて計20曲も送り込んでおり、それらを手掛ける大森元貴の力量を改めて実感できる上半期となった。
続いて、2024年上半期“Top Composers”で3位、2024年年間“Top Composers”で2位を記録した清水依与吏が今回も2位に登場。指標別に見ると、ストリーミングとカラオケで2位、動画で10位、ダウンロード13位、ラジオ18位、CDセールス100位圏外と、24年年間時と近い結果となっている。清水がフロントマンを務めるback numberは、25年4月に「ブルーアンバー」を配信リリースし、週間の総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で首位を獲得。また、「高嶺の花子さん」「水平線」といったロングヒット曲も引き続き支持され続けており、長期的なチャートアクションを見せている。
2024年年間“Top Composers”で4位を記録していたVaundyは上半期で3位に浮上。集計期間中は常にトップ5圏内にチャートインし続けたが、中でも1月の「走れSAKAMOTO」配信リリースと、5月下旬の「まじで、サヨナラべぃべぃ 」配信リリースのタイミングで順位を上げた。指標別では、ストリーミング3位、ダウンロードとカラオケで4位、動画5位、ラジオ6位、CDセールス100位圏外と殆どの指標で上位をキープしている。
トップ10を見てみると、2024年年間“Top Composers”にチャートインした作曲家の多くが引き続き登場している中で、アイドル文化を世界に向けて発信するアソビシステムのプロジェクト「KAWAII LAB.」からFRUITS ZIPPER(ヤマモトショウ)やCUTIE STREET(早川博隆/渡辺俊彦)の楽曲を担当した作曲家もチャートイン。2025年上半期に同プロジェクトのグループ達が見せた盛り上がりが窺える結果となった。ここから下半期においてどの作曲家がどのような楽曲でチャートインしていくのか、新たなニューカマーの登場はあるのか、注目したい。
Text by Haruki Saito
【2025年 Billboard JAPAN 上半期Top Composers】トップ20
1位 大森元貴(Mrs. GREEN APPLE「ライラック」「ビターバカンス」「ケセラセラ」)
2位 清水依与吏(back number「高嶺の花子さん」「水平線」「花束」)
3位 Vaundy(Vaundy「怪獣の花唄」「風神」「踊り子」)
4位 米津玄師(米津玄師「Plazma」「BOW AND ARROW」「さよーならまたいつか!」)
5位 Ayase(YOASOBI「UNDEAD」「アイドル」「夜に駆ける」)
6位 藤原聡(Official髭男dism「Subtitle」「Same Blue」「Pretender」)
7位 DJ松永(Creepy Nuts「オトノケ」「Bling-Bang-Bang-Born」「doppelgänger」)
8位 あいみょん(あいみょん「マリーゴールド」「スケッチ」「君はロックを聴かない」)
9位 常田大希(King Gnu「ねっこ」「TWILIGHT!!!」「SPECIALZ」)
10位 藤井風(藤井風「満ちてゆく」「きらり」「真っ白」)
11位 Chae Young Park/Amy Allen/Christopher Brody Brown/Roget Chahayed/Omer Fedi/Philip Lawrence/Bruno Mars/Theron Thomas/Henry Walter/Michael Chapman/Nicholas Chinn(ロゼ & ブルーノ・マーズ「APT.」)
12位 優里(優里「ドライフラワー」「ベテルギウス」「ビリミリオン」)
13位 n-buna(ヨルシカ「晴る」「ただ君に晴れ」「春泥棒」)
14位 ヤマモトショウ(FRUITS ZIPPER「わたしの一番かわいいところ」「NEW KAWAII」「かがみ」)
15位 藤井怜央(Omoinotake「幾億光年」「ひとりごと」「アイオライト」)
16位 tuki.(tuki.「晩餐歌」「騙シ愛」「ひゅるりらぱっぱ」)
17位 早川博隆/渡辺俊彦(CUTIE STREET「かわいいだけじゃだめですか?」)
18位 MONJOE/SHUN/Number_i(Number_i「GOD_i」「INZM」「HIRAKEGOMA」)
19位 こっちのけんと/GRP(こっちのけんと「はいよろこんで」「もういいよ」「けっかおーらい」)
20位 はっとり(マカロニえんぴつ「なんでもないよ、」「恋人ごっこ」「ブルーベリー・ナイツ」)
集計期間:2024年11月25日(月)~2025年5月25日(日)
J-POP2025年9月11日
さとみ(すとぷり)が、新曲「Uncontrollable」のミュージックビデオを公開した。 新曲「Uncontrollable」は、さとみ自身の正義や独善的な思考といった、本人が今まで見せてこなかった内面の葛藤や反抗心を深く掘り下げた、 … 続きを読む
J-POP2025年9月11日
LDH JAPANとABCテレビがタッグを組んで放つエンターテインメントプロジェクト「DARK13」がスタートする。 プロジェクトの主役となるのは、“DARK13”と呼ばれる新時代ゾンビたち。LDH所属のアーティストたちがこの“DARK … 続きを読む
J-POP2025年9月11日
BMSGのオーディションプロジェクト【THE LAST PIECE】のファイナリスト10名の軌跡をまとめた動画が公開された。 SKY-HIがCEOを務め、現在BE:FIRSTやMAZZELなどが所属するマネジメント/レーベル・BMSGに … 続きを読む
J-POP2025年9月11日
友成空が、2025年10月19日に新曲「咆哮」を配信リリースする。 新曲「咆哮」は、2025年10月4日からNHK総合にて放送開始となるTVアニメ『キングダム』第6シリーズのエンディングテーマで、作詞・作曲・編曲、そしてジャケットビジュ … 続きを読む
J-POP2025年9月11日
和田アキ子が、2025年9月17日に新曲「愛ヶ十」(読み:ありがとう)を配信リリースする。 新曲「愛ヶ十」は、10月22日にリリースとなるオールタイムベストアルバム『和田アキ子 オールタイムベスト』の収録曲。Tani Yuukiが書き下 … 続きを読む