エンターテインメント・ウェブマガジン
2004年にシングル「Boulevard of Broken Dreams」で世界的ヒットを記録したグリーン・デイ。あれから20年、彼らの夢がハリウッド・ブルバードで現実になろうとしている。バンドは現地時間5月1日午前11時30分に【ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム】の星を授与される予定だ。星の除幕式では、テニス界のレジェンドであるセリーナ・ウィリアムズや、俳優/プロデューサーのライアン・レイノルズがゲスト・スピーカーとして登場し、ラジオ/テレビ・パーソナリティのマット・ピンフィールドが司会を務める。
グリーン・デイの星は、レコード店アメーバ・ミュージックの隣、ハリウッド・ブルバード6212番地に設置される予定だ。除幕式は、【ウォーク・オブ・フェーム】の公式ウェブサイトでライブ配信される。今回の授与は、1960年の創設以来通算2,810番目の星となる。
グリーン・デイは、2015年に【ロックの殿堂】入りを果たし、「Boulevard of Broken Dreams」での2006年の<レコード・オブ・ザ・イヤー>を含む5つの【グラミー賞】を受賞した。
【ウォーク・オブ・フェーム】のプロデューサーであるアナ・マルティネスは、「ハリウッド商工会議所はビリー・ジョー・アームストロング、マイク・ダーント、トレ・クールを【ウォーク・オブ・フェーム】に迎えられることを誇りに思います。グリーン・デイの音楽は、世代を超えてインスピレーションを与え、私たちの人生のサウンドトラックとなってきました」と声明を発表している。
【ウォーク・オブ・フェーム】は、米ロサンゼルス市の委託を受けたハリウッド商工会議所が管理し、何十年にもわたって星の除幕式を運営してきた。
グリーン・デイは、1986年に米カリフォルニア州バークレーで結成され、これまでに米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”のトップ10に12作を送り込んだ。そのうち『アメリカン・イディオット』(2004)、『21世紀のブレイクダウン』(2009)、『レボリューション・レディオ』(2016)の3作は全米1位を獲得した。同ソング・チャート“Hot 100”では、「Boulevard of Broken Dreams」と「Wake Me Up When September Ends」の2曲がトップ10入りを果たした。
さらに、グリーン・デイは今年の【コーチェラ】で、2週連続土曜のヘッドライナーを務め、20万人以上のオーディエンスの前でパフォーマンスを披露した。
J-POP2025年7月27日
EXILEが、デビュー24周年の記念日である2025年9月27日にリリースとなるニューシングルのタイトルと一部詳細を発表した。 本作は、EXILE ATSUSHIの完全復活後初であり、4年5か月ぶり、52枚目となるシングル。EXILE … 続きを読む
J-POP2025年7月27日
コブクロが、結成の地である大阪・堺銀座商店街に完成した「足形モニュメント」の除幕式に参加した。 同モニュメントは、これまでのコブクロの活動の功績をたたえるために、堺東商店街連合会からの熱い要望で企画されたもの。設置場所は、1998年9月 … 続きを読む
J-POP2025年7月27日
「GIRLS NEW ERA」(新時代の女の子たち)をコンセプトに活動する女性6人組ダンスボーカルグループのMISS MERCYが、7月27日に5thワンマンライブを開催し、1部公演・2部公演合わせて全42曲を披露。また、18時から行われ … 続きを読む
J-POP2025年7月27日
2025年7月23日公開(集計期間:2025年7月14日~7月20日)のBillboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”で、初週92,518枚を売り上げて首位を獲得したパンダドラゴンの『 … 続きを読む
J-POP2025年7月27日
三月のパンタシアが8月20日にリリースするベストアルバム『多彩透明なブルーだった』に収録される、新曲「LuMiNA」を8月6日に先行配信することが決定した。 先行配信に合わせてミュージックビデオの公開も予定しているという。 また … 続きを読む