エンターテインメント・ウェブマガジン
世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週はLiSA「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」が首位を獲得した(集計期間:2025年3月28日~4月3日)。
「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」は、Stray Kidsのフィリックスとのコラボレーション楽曲。3月30日に最終回を迎えたTVアニメ『俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-』のオープニング・テーマに起用されていた。当週のビデオとオーディオを合算したストリーミング数は477万回で、前週を下回る記録となったものの、2位以下に100万回近く差をつけて6度目の首位を獲得した。
2位と3位は前週から順位が入れ替わり、Creepy Nuts「オトノケ」が2位、SawanoHiroyuki[nZk]:XAI「DARK ARIA 」が3位に。9位にチャートインしたXG「IS THIS LOVE」は、3週連続トップ10入りを果たした。なおXGは、明日11日にリカットシングル『IN THE RAIN』をリリースする他、現地時間13日・20日にアメリカ最大級の音楽フェス【Coachella Valley Music and Arts Festival】に出演する。
トップ20圏外では、Goose house「光るなら」が前週比141%を記録し急上昇。同曲は2014年に放送されたTVアニメ『四月は君の嘘』のオープニング・テーマに起用されていた楽曲で、昨年の春もインドの国/地域別チャートでトップ10入りしていた。
またアニメ関連曲では、ラブライブ!シリーズ初の作品横断ユニット・AiScReamの「愛▽スクリ~ム!」が初チャートイン。同曲はTikTokでリップシンク動画が流行中で、国/地域別チャートではインド、インドネシア、南アフリカでトップ50にデビューした。
▽=特殊記号の白抜きハート
◎Global Japan Songs Excl. Japan トップ10
1位「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」LiSA
2位「オトノケ」Creepy Nuts
3位「DARK ARIA 」SawanoHiroyuki[nZk]:XAI
4位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
5位「アイドル」YOASOBI
6位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
7位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
8位「死ぬのがいいわ」藤井 風
9位「IS THIS LOVE」XG
10位「夜に駆ける」YOASOBI
〈Global Japan Songs Excl. Japan〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した、日本を除く(excluding)世界200以上の国々における主要デジタル・プラットフォームの定額課金型(サブスクリプション)と広告支援型の公式ストリーミング、ダウンロードにそれぞれ比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。
〈Japan Songs(国/地域別チャート)〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した上記データに、各国・地域独自の比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。現在ローンチしているのは韓国、シンガポール、インド、フランス、イギリス、アメリカ、ブラジル、南アフリカ、タイ、台湾、ドイツ、インドネシア、マレーシアで、順次追加予定。
洋楽2025年7月30日
2025年10月18日~19日にかけて、富士山麓 朝霧アリーナ・ふもとっぱらにて開催される【IT’S A BEAUTIFUL DAY ASAGIRI JAM ’25】の出演アーティスト第3弾と出演日別ラインナップが … 続きを読む
J-POP2025年7月30日
Mega Shinnosukeが、新曲「ナードと天使」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「ナードと天使」は、素直になれず、うまく想いが伝えられないものの、「君が好き」という気持ちだけは誰にも負けない不器用なナード男子 … 続きを読む
J-POP2025年7月30日
(sic)boyが、新曲「Hello feat. SALU (Prod. KM)」を配信リリースした。 新曲「Hello」は、SALUをフィーチャリングに迎え、プロデュースをKMが担当。ロックに2ステップのエッセンスを取り入れたオルタナ … 続きを読む
J-POP2025年7月30日
般若が、ニューアルバム『ラストアンサー』を、2025年7月30日に配信、8月27日にCDリリースする。 2年ぶりのアルバムとなる今作には、Red Eyeをフィーチャーした「Once Again」、SKRYUを迎えた「わっしょい」、CHI … 続きを読む
洋楽2025年7月30日
故オジー・オズボーンが故郷に帰る。現地時間2025年7月30日、メタルの伝説的アーティストの遺体が故郷である英バーミンガムを通過することがわかった。英BBCによると、現地時間の午後1時から、市中心部のブロード・ストリートを葬列が通る際にフ … 続きを読む