エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2025年4月5日、ディズニーが、1982年のオリジナルと2010年の続編『トロン:レガシー』に続く、『トロン』シリーズ第3弾『トロン:アレス』の予告編を初公開した。
約1分半の予告編では、現実世界と仮想世界が衝突する暗く陰鬱な世界が描かれており、警察と近未来的なライトサイクルとの高速チェイスで幕を開ける。その後、レーザー光線を駆使したアクションや、不穏かつ感情が高まるサウンドが織りなす映像が展開される。途中、オリジナル版でケビン・フリン役を演じたジェフ・ブリッジスが再登場。「準備はいいか?」と問いかけると、ジャレッド・レト演じるプログラムのアレスがデジタル空間で動き出し、「もう後戻りはできないぞ」という声が響く。
ナイン・インチ・ネイルズによるオリジナル・スコアをフィーチャーした『トロン:アレス』には、エヴァン・ピーターズ、グレタ・リー、ジョディ・ターナー=スミス、キャメロン・モナハン、サラ・デジャルダン、ハサン・ミナジ、アルトゥーロ・カストロ、ジリアン・アンダーソンも出演する。映画は、10月10日に全米公開予定となっている。
ヨアヒム・ローニングが監督を務める本作は、ダフト・パンクによるスコアが、米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”4位を記録した『トロン:レガシー』の続編にあたる。
ナイン・インチ・ネイルズが『トロン:アレス』のスコアを担当することは、2024年に開催されたディズニーのイベント【D23】にてティーザー映像解禁時に、トレント・レズナーとアッティカス・ロスによって発表されていた。2人はこれまでにも、映画『チャレンジャーズ』、『ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!』、『ソウルフル・ワールド』、『ソーシャル・ネットワーク』など、数多くの映画やドラマの音楽を手がけてきた。【アカデミー賞】受賞経験も持つ2人による映画音楽がナイン・インチ・ネイルズとしてクレジットされるのは、『トロン:アレス』が初めての作品となる。
J-POP2025年8月29日
池田裕楽(STU48)と徳永ゆうきによるデュエット曲「あの頃のBGM」のライブ映像が公開された。 「あの頃のBGM」は、STU48が8月27日にリリースした12thシングル『傷つくことが青春だ』(Type B)の収録曲だ。 今回のライ … 続きを読む
洋楽2025年8月29日
アシュニコが、新曲「Sticky Fingers」をリリースした。 本作は「Itty Bitty」「Trinkets」に続く、2ndアルバム『スムーチーズ』からの先行シングルとなる。遊び心あふれる大胆さと揺るぎない自己肯定感が融合した一 … 続きを読む
洋楽2025年8月29日
ザ・キッド・ラロイが、新曲「SHE DON’T NEED TO KNOW」をMVと共にリリースした。 ザ・キッド・ラロイにとって2025年第4弾シングルで、キャッチーなビートに乗せて恋愛における内面の葛藤や複雑さをストレートに歌った作品 … 続きを読む
J-POP2025年8月29日
文化放送『Snow Man 佐久間大介の待って、無理、しんどい、、』8月30日放送回に、声優の阿座上洋平がゲスト出演する。 毎週土曜日20時より放送中の同番組は、アイドル屈指のアニメ兼声優オタクの佐久間大介(Snow Man)が、自身の … 続きを読む
洋楽2025年8月29日
2024年6月に発売を開始した、海外アーティストを中心にアルバム・ジャケットやロゴをデザインしたピンズ・カプセルトイシリーズ『THE ARTIST COLLECTION』。シリーズの最新作として、ポール・マッカートニーのカプセルトイの発売 … 続きを読む