エンターテインメント・ウェブマガジン
スクリレックスによる4枚目のスタジオ・アルバム『F*CK U SKRILLEX YOU THINK UR ANDY WARHOL BUT UR NOT! <3』がリリースされた。
スクリレックスは、現地時間2025年3月31日に新作が4月1日リリースされることを明らかにしていた。このサプライズ・リリースは、3月20日の投稿で彼がプロジェクトの進行状況を報告し、その後“完成した”と報告していたことを考えると、驚くべきことではない。
ダブステップを前面に押し出した全34曲入りアルバムには、バーチャル・ライオット、ナイシャ、ホワイトアーマー、jamesjamesjames、パリシ、ボーイズ・ノイズ、100 gecsのディラン・ブレイディ、G・ジョーンズ、ISOxo、ビビ・ブレリー、スターラー、Wuki、スペース・レーシズ、スウェー・リーなど、新旧のコラボレーターが多数参加している。
アルバムは46分の連続ミックスのような構成で、まるでハイテンションなラジオ局のようだ。最後は、クレジットや長い感謝の言葉が続き、「あなた、ファン、リスナー、サポーター、ビリーバー。あなたなしでは、このようなことは不可能でした。ありがとう」と締めくくられている。
今作は、スクリレックスが2015年以来初めて【ウルトラ・ミュージック・フェスティバル】のメイン・ステージでヘッドライナーを務めた2日後に発表された。ヤング・ミコ、ナイシャ、フロウダン、ダミアン・マーリーといったスペシャル・ゲストを迎えたパフォーマンスでは、新作からの楽曲も一部を披露された。また、アヴィーチーの「Levels」のベース・エディットもプレイされた。
この新作は、スクリレックスにとって長年所属してきたアトランティック・レコードからの最後のプロジェクトとなる可能性が高い。昨年11月、彼は「これほど自分がインスピレーションを感じ、アーティストとしての意図と一致したことはない。次回作であるアトランティック・レコードでの最後のプロジェクトが完成に近づいている今、僕はこのすべてについて非常に実存的な気持ちでいる」とXに投稿。スクリレックスのリリースの大半は、ビッグ・ビート・レコードや彼自身のOWSLAインプリントを含むアトランティック傘下からのものであり、そのパートナーシップは2010年のデビューEP『Weekends!!!』にまで遡る。
同時にスクリレックスは、Xで当時未発表だったこのプロジェクトについて言及し、「これを出せること、(20)25年には“インディペンデント”(独立した)アーティストとしてさらに多くのリリースに集中できることに興奮している。でも“インディペンデント”というのは奇妙な表現だ、だって僕は活動するために自分のチームや他のクリエイター、経営陣にまだ頼っているからね」と述べていた。
新作は、スクリレックスにとって2023年2月17日にリリースした『クエスト・フォー・ファイヤー』、その翌日にサプライズリリースした『ドント・ゲット・トゥー・クロース』以来のアルバムとなる。この翌日2月18日に、スクリレックスはフォー・テットやフレッド・アゲインとともに、米ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンでヘッドライナーを務めた。この2作は、スクリレックスにとって2014年のデビュー作『リセス』以来のフル・アルバムとなった。
J-POP2025年5月24日
xikersが、日本で2枚目となるシングル『Up All Night』を7月16日に発売することを発表した。 『Up All Night』は、80年代エレクロトサウンドのリバイバルをコンセプトに掲げ、シンセサイザーサウンドとグルーヴ … 続きを読む
J-POP2025年5月24日
deadmanが、結成25周年を記念するEP『鱗翅目はシアンブルー』を7月21日に発売することが決定した。 内容は4曲の書き下ろしの新曲、そして最新アーティスト写真を含む48ページブックレット付の豪華記念盤となる。 ブックレット … 続きを読む
J-POP2025年5月24日
FUNKY MONKEY BΛBY’Sが、本日24日に新潟県長岡市にて開催された【米百俵フェス ~花火と食と音楽と~ 2025】にて、この夏発売のニューシングルより新曲「音楽を鳴らそう」の初パフォーマンスを行った。 新曲「音 … 続きを読む
J-POP2025年5月24日
2025年5月17日に東京・NHKホールでワンマンライブ【HOSHIKUZU SCAT TOUR 2025“KMM”】を開催した。たくさんの仲間をゲストに招き、歌ありダンスありおしゃべりありの3時間以上に及ぶスペシャルなショーで、集まった … 続きを読む
洋楽2025年5月24日
今週の洋楽まとめニュースは、ビリー・アイリッシュに関する話題から。 ビリー・アイリッシュによる3年ぶりの来日公演が、2025年8月16日と17日にさいたまスーパーアリーナで決定した。 25か国で1位を獲得した最新アルバム『ヒット・ミー … 続きを読む