エンターテインメント・ウェブマガジン
2025年3月26日公開のBillboard Japan週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”(集計期間:2025年3月17日~3月23日)で245,176枚を売り上げて首位を記録したサザンオールスターズの『THANK YOU SO MUCH』。
前作『葡萄』以来、サザンオールスターズの約10年ぶりとなるオリジナル・アルバムである『THANK YOU SO MUCH』には、2023年のデビュー45周年時に発表した「盆ギリ恋歌」「歌えニッポンの空」「Relay~杜の詩」のほか、CMソングにも起用されている「夢の宇宙旅行」、デビュー前のサザン最初期に作られていた「悲しみはブギの彼方に」など、計14曲が収録されている。
ここでは、SoundScanJapanの販売データを使用し『THANK YOU SO MUCH』の販売動向を調査する。図1(https://www.billboard-japan.com/d_news/image/147933/2)は『THANK YOU SO MUCH』と2018年にリリースされたプレミアムアルバム『海のOh, Yeah!!』、そして2015年リリースの『葡萄』の実店舗での発売初週の地域別販売比率のグラフとなる。また、一般的なアルバムの販売比率とも比較するため、2024年に発売された全てのアルバムの販売比率も全アルバムとしてグラフに追加している。
グラフを見てみると、『THANK YOU SO MUCH』が過去2作と非常に近い販売比率になっていることがまず目に入る。過去2作と比較すると少し減少しているものの、関東は40%前後の比率を都度記録しており、中部は13%前後、東北は5%前後で安定している。なお、近畿(14.5%→14.4%→17%)や九州(7.3%→7.8%→9.1)のように比率が増加している地域も見受けられる。また、『THANK YOU SO MUCH』を全アルバムと比較すると、関東が全体を約10%下回っているが、その他の地域のほとんどが全体と±2%以内の差となっている。
過去2作と同様に20万枚を超える初動枚数を記録した『THANK YOU SO MUCH』。販売比率のデータより、サザンオールスターズが全国規模で安定した人気を長期的に維持することができていることが伺える。本作が2周目以降にどのようなチャートアクションを見せていくか、注目していきたい。
洋楽2025年10月2日
スカルクラッシャーが、2025年10月17日にリリースする2ndアルバム『And Your Song is Like a Circle』から最新シングル「Dragon」をリリースし、ライブ映像も公開した。 スカルクラッシャーことヘレン・ … 続きを読む
J-POP2025年10月2日
TENDREが、3年ぶり5枚目となるニューアルバム『TENDRE』のリリースを記念して、10月7日21時よりYouTube生配信を実施する。 本作は、先行配信された「HAPPY END」「RUNWAY」を含む全8曲を収録したセルフ・タイ … 続きを読む
洋楽2025年10月2日
『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』が、2025年10月2日よりフォートナイトに登場することが発表された。 プレイヤーは、HUNTR/Xとチームを組み、ホンムーン(Honmoon)を終わりなき無数のデーモンから守る、新期間限定モー … 続きを読む
洋楽2025年10月2日
ブライト・アイズが、ニューEP『キッズ・テーブル』より内省的でメランコリックなクロージング・チューン「Victory City」のビジュアライザーを公開した。 この曲のタイトルは、理想を永遠に実現できない国家の物語を描いたサルマン・ラシ … 続きを読む
J-POP2025年10月2日
世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週は米津玄師「IRIS OUT」が首位を獲得した(集計期間:2025年9月19日~9月25日)。 「IRIS OUT」 … 続きを読む