ブライアン・イーノ、デジタルAL『Aurum』配信ゼイン・ロウとのインタビュー公開

2025年3月26日 / 09:30

 昨年末、ブライアン・イーノは、Apple Musicからの依頼を受け、新たに立ち上がったラジオ・ステーション「Apple Music Chill」上で10エピソードのシリーズを放送した。

 アンビエントのパイオニアであるイーノは、2024年末に初放送された同番組のホストとして理想的な存在だ。「私はよりゆったりとして、穏やかで、神秘的な音楽の領域に魅力を感じていました」とイーノはシリーズについて語っている。

 彼はこのシリーズを「Amber」と名付け、エピソード毎に新しい発見や長年愛聴してきた音楽を入念にキュレーションし、自身の未発表アンビエント楽曲も紹介した。イギリスのFaber社から出版され、今週アメリカでも発売されたイーノとBette・Aの新著『What Art Does』の中でイーノは「どんな世界に住んでいたいか、そしてどんな世界は避けていきたいか、私たちがアートで行っていることは、この感覚を磨いていくことなのです」と述べている。

 「Amber」は即座にApple Musicのリスナーの心をとらえ、その反響の大きさをイーノは大いに喜んだ。多くのリスナーは、慌ただしいオンライン上の錯乱から逃れ、彼の音の世界に入り込むことに満足したようだ。イーノがエピソード毎に発表した未発表曲を、1つのまとまった作品として捉えるようになったのは、プロジェクトが完了してからだった。この新しいアルバム『Aurum』はその成果である。

 本作のリリースに合わせ、Apple Music Radioのゼイン・ロウは最近、イーノのスタジオに招かれ、前述の新著の触れながら、創作プロセスや「遊び」の重要性などについて話を聞いている。またイーノのビジュアル・アーティストとしての代表作『Light Boxes』を二人が鑑賞する様子も捉えられている。

 『Aurum』は、サウンドスケープの没入感を際立たせるスペーシャル・オーディオで全曲聴くことができる。ゼイン・ロウとイーノのインタビューは、Apple Musicで日本語字幕付きで配信中だ。


音楽ニュースMUSIC NEWS

<ライブレポート>三浦大知、全身全霊のパフォーマンスでオーディエンスに感謝を伝えた全国ツアーアリーナ公演

J-POP2025年5月18日

 三浦大知のライブツアー【DAICHI MIURA LIVE TOUR 2025 太陽に焼かれて踊りましょう 雨に打たれ歌いましょう】が2025年4月30日と 5月1日に千葉・LaLa arena TOKYO-BAYにて行われ、満員のオーデ … 続きを読む

YOASOBI、コミカルでキュートな「Watch me!」MV公開

J-POP2025年5月18日

 YOASOBIが、新曲「Watch me!」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「Watch me!」は、TVアニメ『ウィッチウォッチ』のオープニングテーマ。主人公・ニコの天真爛漫で愛らしい魅力を表現した歌詞に、iku … 続きを読む

ずっと真夜中でいいのに。、ホールツアー【平日プレミアム『コズミックどろ団子TOUR』】開催

J-POP2025年5月18日

 ずっと真夜中でいいのに。が、2025年9月よりホールツアー【平日プレミアム『コズミックどろ団子TOUR』】を開催する。  本ツアーは、「ZUTOMAYO PREMIUM」会員を対象としたツアーで、13都市24公演を予定。6月15日まで、チ … 続きを読む

【MUSIC AWARDS JAPAN 2025】矢沢永吉のパフォーマンスが決定、レカペアンバサダーに中島健人

J-POP2025年5月18日

 「世界とつながり、音楽の未来を灯す。」をコンセプトとした国内最大規模の国際音楽賞【MUSIC AWARDS JAPAN】が、日本の音楽業界の発展に長きにわたり貢献し、活躍しているアーティストを讃える賞<MAJ TIMELESS ECHO> … 続きを読む

NEWS「チャンカパーナ」が英語化、配信ジャケットはオリジナルのオマージュ

J-POP2025年5月18日

 NEWSが、楽曲「チャンカパーナ」の英語バージョン「Chankapana (English Version)」を、2025年6月2日に配信リリースする。  結成21周年を迎えた2024年9月を皮切りに、全シングル及びアルバム曲のサブスクを … 続きを読む

Willfriends

page top