エンターテインメント・ウェブマガジン
コールドプレイのフロントマンであるクリス・マーティンがFIFAと協力し、来年の【ワールドカップ】決勝で【スーパーボウル】のようなハーフタイム・ショーの初実施に向けて企画を進めていることがわかった。
米ニュージャージー州にあるメットライフ・スタジアム(来年の【ワールドカップ】ではニューヨーク・ニュージャージー・スタジアムとなる)が、現地時間2026年7月19に行われる決勝戦の開催地となる。また、FIFAはアメリカ、メキシコ、カナダが共催する大会の最終週末に、ジャンニ・インファンティーノ会長によるとタイムズ・スクエアを“占拠”する演出を行う予定だ。
現地時間2025年3月5日、米ダラスで開催されたFIFA会合に出席した後、インファンティーノは、「ニューヨーク・ニュージャージーで開催される【FIFAワールドカップ】決勝において、[チャリティ団体]グローバル・シチズンの協力のもと、初のハーフタイム・ショーが実施されることが決定しました。これは【FIFAワールドカップ】にとって歴史的な瞬間であり、世界最大のスポーツ・イベントにふさわしいショーになるでしょう」とインスタグラムに投稿した。
彼は、コールドプレイが出演するかどうかは明らかにしていないが、クリスとコールドプレイのマネージャーであるフィル・ハーヴェイが、出演アーティストのブッキングに携わると述べた。
「コールドプレイのクリス・マーティンとフィル・ハーヴェイにも感謝を述べたい。彼らはハーフタイム・ショーやタイムズ・スクエアでパフォーマンスするアーティストのラインナップを最終決定するために、FIFAと協力する予定です」とインファンティーノは綴っている。
なお、インファンティーノは、ショーのためにハーフタイムを通常の15分より延長する必要があるかどうかについては言及しなかった。
【NFLスーパーボウル】のハーフタイム・ショーには、長年にわたりトップ・アーティストが出演してきた。直近の2025年のハーフタイム・ショーでは、ケンドリック・ラマーがヘッドライナーを務め、コールドプレイは2016年のハーフタイム・ショーに出演した。
J-POP2025年9月10日
Vuatが、デビュー・シングル「ケロイド」を9月10日に配信リリースした。 Vuat(読み:ブア)は2003年生まれ、日本とタイにルーツを持つ男性ソロ・アーティスト。作詞、作曲、編曲、デザイン・映像監修までを自ら手掛け、本楽曲「ケロイド … 続きを読む
J-POP2025年9月9日
RADWIMPS、atmos、CONVERSEのトリプルコラボレーションモデル『ALL STAR(R)LIFTED Z HI / AT RW』が発売となる。 本モデルは、クラシックなルックスと快適な履き心地を両立させた次世代モデル『AL … 続きを読む
J-POP2025年9月9日
KUROMIが、新曲「KUROMI▽Profile」(※)のミュージックビデオを公開した。 2025年10月にTOY’S FACTORYより“KUROMI”としてメジャーデビューする、サンリオのキャラクター・クロミ。新曲「K … 続きを読む
J-POP2025年9月9日
DOBERMAN INFINITYが、2025年10月15日に新曲「Proud」を配信リリースする。 新曲「Proud」は、9月9日に東京・東京ドームで行われた読売ジャイアンツ対広島東洋カープの試合にて、読売ジャイアンツ・吉川尚輝選手の … 続きを読む
J-POP2025年9月9日
DISH//が、2025年9月16日深夜に生放送となるニッポン放送『オールナイトニッポン』のパーソナリティを担当する。 DISH//が『オールナイトニッポン』シリーズのパーソナリティを担当するのは5年連続5度目で、25時からの通称“1部 … 続きを読む