【MUSIC AWARDS JAPAN】ボカロ楽曲を表彰する部門創設 ボカコレランキング&ニコニコ VOCALOID SONGSからノミネート作品を選出

2025年2月26日 / 17:15

 2025年5月22日に開催される国内最大規模の国際音楽賞【MUSIC AWARDS JAPAN(ミュージックアワーズジャパン)】にて、優れたボカロ楽曲を表彰する部門「最優秀ボーカロイドカルチャー楽曲賞」が創設される。
 
 本アワードは、日本の音楽を世界へ発信して音楽の未来を切り開き、海外アーティストの日本市場進出を促進することを目的として、音楽主要5団体(日本レコード協会、日本音楽事業者協会、日本音楽制作者連盟、日本音楽出版社協会、コンサートプロモーターズ協会)が2024年10月に設立した一般社団法人カルチャー アンド エンタテインメント産業振興会が主催する新しい国際音楽賞。最優秀楽曲賞、最優秀アーティスト賞など主要6部門をはじめ、計60以上の部門が設けられ、アーティストを中心とした音楽関係者総勢5,000人が投票に参加する。

 今回創設された「最優秀ボーカロイドカルチャー楽曲賞」は、音楽的に創造性、芸術性が優れている「ボーカロイドカルチャー楽曲」を讃える賞となる。ノミネート作品は、ボカコレで実施するボカロ楽曲のユーザー投稿企画「ボカコレランキング」から計30曲(ボカコレ冬・夏の各回よりTOP100ランキングから上位10曲、ルーキーランキングから上位5曲)、Billboard JAPANで展開しているニコニコ動画に投稿されているボカロ楽曲の人気を測るチャート「ニコニコ VOCALOID SONGS」から上位70曲を選出。ボカロカルチャーに縁深いボカロPやクリエイター、企業、プラットフォーム、配信事業者など総勢200名以上が投票を行い、ノミネート作品100曲を5曲まで絞り、その後の最終投票を経て受賞曲が決定する。

 なお、通常はボカコレ冬・夏の2回から合計30曲が選出されるが、今回はボカコレ2024夏が中止になったため、特別にボカコレ2025冬の開催回から上位30曲が選出される。

◎ボーカロイドカルチャー特別投票メンバー 一部抜粋(敬称略 / 50音順)
アニメイト、R11R、EMP、インクストゥエンター、interfm、インターネット、ヴィレッジヴァンガード、エクシング、A-Sketch、STPR、FM802、MTV、otto、KAI-YOU、KADOKAWA、カバー、クラウドナイン、クリプトン・フューチャー・メディア、シンコーミュージック、ソニー・ミュージックレーベルズ、第一興商、タイトー、タワーレコード、テレビ朝日ミュージック、トイズファクトリー、TOKYO FM、TOKYO LOGIC、東北ずん子・ずんだもんPJ、ドワンゴ、ナタリー、NexTone、ByteDance、1st PLACE、Butai Entertainment、ブシロードミュージック、フライングドッグ、plug+、VOCALOMAKETS、ポニーキャニオン、ヤマハ、YouTube、リアルサウンド

◎【MUSIC AWARDS JAPAN 2025 KYOTO】概要
授賞式:2025年5月21日(水)・22日(木)
※MAJウィーク:2025年5月17日(土)~5月23日(金)
会場:京都・ロームシアター京都
2025年5月22日のみ、NHKにて生中継あり
2025年5月21日、22日の様子はYouTubeにて全世界配信(一部地域を除く)
協力:経済産業省(調整中)、文化庁
https://www.ceipa.net/feature/maj


音楽ニュースMUSIC NEWS

ドーチー、ストーリーテリング力が巧みに表現された「Anxiety」MV公開

洋楽2025年4月21日

 ドーチーが、今年3月に配信リリースした楽曲「Anxiety」のMVが公開になった。  「Anxiety, keep on trying me」(“不安”が押し寄せてくる)という歌詞をテーマに、ドーチーの家に様々な登場人物が侵入し、生活を狂 … 続きを読む

ずっと真夜中でいいのに。、長澤まさみ主演映画『ドールハウス』主題歌を担当

J-POP2025年4月20日

 ずっと真夜中でいいのに。が、2025年6月13日に公開となる映画『ドールハウス』の主題歌を担当する。  映画『ドールハウス』は、『ウォーターボーイズ』『スウィングガールズ』など多くのエンタメ映画を世に送り出してきた矢口史靖監督が「いつかオ … 続きを読む

Tele、ツアー【残像の愛し方】ファイナルで幕張メッセ公演開催を発表

J-POP2025年4月20日

 Teleが、2025年12月13日に千葉・幕張メッセでワンマンライブを開催する。  谷口喜多朗のソロプロジェクト・Teleは、4月20日に神奈川・横浜アリーナでツアー【残像の愛し方】のファイナル公演を開催。アンコールのMC中に、自身の地元 … 続きを読む

yama「春を告げる」5周年記念、☆Taku Takahashiがリミックス

J-POP2025年4月20日

 yamaが、2025年4月23日に楽曲「春を告げる(☆Taku Takahashi Remix)」を配信リリースする。  yamaがリスペクトを公言してきた☆Taku Takahashi(m-flo)が手掛ける今回のリミックスは、yama … 続きを読む

&TEAM、新曲「Go in Blind (月狼)」MVティザーを公開

J-POP2025年4月20日

 &TEAMが、新曲「Go in Blind (月狼)」のMVティザーを公開した。  新曲「Go in Blind (月狼)」は、2025年4月23日にリリースとなるニューシングルのタイトル曲で、4月14日に配信リリース。自分たちだ … 続きを読む

Willfriends

page top