レディー・ガガ、あの“ミート・ドレス”をまた着ることはあるかと質問される

2025年2月21日 / 15:15

 レディー・ガガは、ポップ史上最も過激で非現実的、そして困惑を招く衣装を身にまとい、キャリアを築いてきた。しかし彼女の最もクレイジーな衣装のリストで常にトップを走り続けているのが、2010年の【MTVビデオ・ミュージック・アワード】で着用したフランク・フェルナンデスがデザインしたミート・ドレスだ。

 牛の生肉で構成されたこの衣装は当時人々を驚かせ、今でも彼女の最も象徴的なスタイルのひとつとなっている。米バニティ・フェアの新しいうそ発見器テストで彼女は、後に保存されビーフ・ジャーキーに加工されたこのドレスを再び着ることはあるかと尋ねられた。

 「そうは思いません。いいえ」と38歳のガガは答えたが、彼女の答えが“決定的ではありません”と試験官が述べると、驚いた様子で、「え、それは意外」と反応した。また、「Bad Romance」で<ビデオ・オブ・ザ・イヤー>を受け取った際、シェールに肉でできたバッグを持っていてほしいと頼んだことを指摘され、その瞬間によってポップ・アイコンの先輩との距離が縮まったかと尋ねられると、ガガは、「そう思います。その瞬間においては」と答えた。

 肩が尖ったコルセット・トップのレースの白い衣装を身にまとったガガは、真剣な表情を浮かべ、テストを受けることに緊張している様子だった。彼女が“ポーカー・フェイスが得意ではない”と認めた時、試験官はそれが機械に“何かしらの不正”を感知させたと述べた。

 「じゃあ、私はポーカー・フェイスが上手いのね?ありがとう」と彼女は満足げな笑顔で答えた。ガガはまた、2009年にビヨンセとコラボした「Telephone」のミュージック・ビデオの最後に“to be continued”(続く)と表示されていることを指摘され、いつかパート2が公開されるのか尋ねられた。「ええ」と彼女は答えたが、いつ公開されるかはわからないと続けた。そしてビヨンセの写真を見せられ、2回目に彼女が参加するかと尋ねられた際には、「あるいは」と明言を避けた。

 彼女が電話に出た際に、歌の中で歌っているように「ごめんなさい、聞こえない、ちょっと忙しいんだ」と答えたことがあるかと聞かれたマザー・モンスターは、「以前にそうしたこともあるかもしれないけど、そうでないかもしれない」と答え、イエスともノーともとれる発言をしたことを気にしたが、試験官はどちらにしても彼女は真実を語っていると述べた。

 また、彼女は2011年の【グラミー賞】授賞式で登場した巨大な卵を今でも持っている。その卵は、彼女の他の有名な衣装とともに、4万平方フィート(約3,700平方メートル)のアーカイブ倉庫に保管されているそうだ。

 現時点では、現地時間2025年3月7日にリリース予定のガガの7thスタジオ・アルバム『メイヘム』に「Telephone」の続編にあたる楽曲が収録されているかは明らかになっていない。今週初めに彼女は14曲入りのLPのトラック・リストを公開し、すでにリリースされたシングル「Die With a Smile」、「Abracadabra」、「Disease」に加え、「Garden of Eden」、「Perfect Celebrity」、「Zombieboy」、「Vanish Into You」、「LoveDrug」、「How Bad Do U Want Me」、「Don’t Call Tonight」、ゲサフェルスタインとのコラボ曲「Killah」、「Shadow of a Man」、「The Beast」、「Blade of Grass」、そしてボーナス・トラックの「Kill For Love」と「Can’t Stop the High」が収録される。


音楽ニュースMUSIC NEWS

ずっと真夜中でいいのに。、長澤まさみ主演映画『ドールハウス』主題歌を担当

J-POP2025年4月20日

 ずっと真夜中でいいのに。が、2025年6月13日に公開となる映画『ドールハウス』の主題歌を担当する。  映画『ドールハウス』は、『ウォーターボーイズ』『スウィングガールズ』など多くのエンタメ映画を世に送り出してきた矢口史靖監督が「いつかオ … 続きを読む

Tele、ツアー【残像の愛し方】ファイナルで幕張メッセ公演開催を発表

J-POP2025年4月20日

 Teleが、2025年12月13日に千葉・幕張メッセでワンマンライブを開催する。  谷口喜多朗のソロプロジェクト・Teleは、4月20日に神奈川・横浜アリーナでツアー【残像の愛し方】のファイナル公演を開催。アンコールのMC中に、自身の地元 … 続きを読む

yama「春を告げる」5周年記念、☆Taku Takahashiがリミックス

J-POP2025年4月20日

 yamaが、2025年4月23日に楽曲「春を告げる(☆Taku Takahashi Remix)」を配信リリースする。  yamaがリスペクトを公言してきた☆Taku Takahashi(m-flo)が手掛ける今回のリミックスは、yama … 続きを読む

&TEAM、新曲「Go in Blind (月狼)」MVティザーを公開

J-POP2025年4月20日

 &TEAMが、新曲「Go in Blind (月狼)」のMVティザーを公開した。  新曲「Go in Blind (月狼)」は、2025年4月23日にリリースとなるニューシングルのタイトル曲で、4月14日に配信リリース。自分たちだ … 続きを読む

【深ヨミ】Ado『Adoのベストアドバム』の初週地域別販売動向を調査

J-POP2025年4月20日

 2025年4月16日公開(集計期間:2025年4月7日~4月13日)のBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で、初週108,767枚を売り上げて首位を獲得したAdo『Adoのベス … 続きを読む

Willfriends

page top