エンターテインメント・ウェブマガジン
BTSのJ-HOPE、ジャスティン・ティンバーレイク、グレイシー・エイブラムス、レイ、ベンソン・ブーンが、【ロラパルーザ・ベルリン2025】にヘッドライナーとして出演することが決定した。
現地時間7月12日と13日に独ベルリンのオリンピック公園とオリンピック・スタジアムで開催されるこのフェスティバルには、アーミン・ヴァン・ビューレン、ブルータリズムス3000、IVE、ザ・ラスト・ディナー・パーティー、ドム・ドーラ、ジョン・サミット、アルテマス、シャブージー、ロイヤル・オーティス、アシュニコ、マグダレーナ・ベイ、ソフィー・タッカー、BigXthaPlug、マーク・アンボールなど、多くのアーティストが出演する予定だ。
他にも、マザー・マザー、マフムト・オルハン、アルギー、マーク・アンボール、Bunt.、ノラ・エン・ピュア、ミス・モニーク、アンナ、FLO、ジョーイ・ヴァレンス&ブレー、ニール・フランシス presents Club NF、ベンジャミン・イングロッソ、ワシア・プロジェクトなどの出演も決定している。チケットは現在発売中だ。
【ロラパルーザ・ベルリン】は、【ロラパルーザ】のヨーロッパ初進出として2015年に初開催され、複数の会場を経て、ベルリンの中心部にあるオリンピック公園を恒久的な開催地として定着させた。
昨年のフェスティバルでは、サム・スミス、マーティン・ギャリックス、バーナ・ボーイ、ワンリパブリック、SEVENTEEN、ザ・チェインスモーカーズ、そしてワン・ダイレクションのナイル・ホーランとルイ・トムリンソンによるソロステージなど、多彩なラインナップによるパフォーマンスが披露された。
J-HOPEのステージは、彼のソロワールドツアー【j-hope Tour ‘HOPE ON THE STAGE’】の終了後に行われる。このツアーは現地時間2月28日に韓国・ソウルのKSPOドーム公演からスタートし、米ニューヨークのバークレイズ・センターを経て、6月1日に大阪・京セラドーム公演をもって締めくくられる予定だ。
J-POP2025年7月1日
NOMELON NOLEMONが、現地時間7月3日に開催される北米最大のアニメイベント【Anime Expo 2025】の『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』パネルイベントに出演する。 イベントでは『機動戦士Gundam GQu … 続きを読む
J-POP2025年7月1日
キタニタツヤが、新曲「まなざしは光」を7月6日に配信リリースする。 「まなざしは光」は、TVアニメ『薫る花は凛と咲く』のオープニングテーマ。先日放送のNHK『Venue101』にてテレビ初披露されていた。 TVアニメ『薫る花は凛と咲く … 続きを読む
J-POP2025年7月1日
ダミアーノ・デイヴィッド(マネスキン)の一発撮りパフォーマンス映像『Damiano David – Born With a Broken Heart / THE FIRST TAKE』が公開された。 一発撮りのパフォーマンス … 続きを読む
J-POP2025年7月1日
櫻坂46が、7月1日22時に新しいライブ映像を一夜限りで公開することが急遽決定し、YouTubeのプレミア公開ページがオープンした。 本映像は、昨年の11月23日・24日に千葉・ZOZOマリンスタジアムで開催したグループ結成4周年を祝う … 続きを読む
洋楽2025年7月1日
今週の米ビルボード・ソング・チャートは、アレックス・ウォーレンの「オーディナリー」が通算4週目の首位を獲得。10位には、カーディ・Bの新曲「アウトサイド」が初登場して通算13曲目のTOP10入りを果たし、同じ週にTOP10入りした曲数の記 … 続きを読む