ミーガン・ザ・スタリオンとPSY、Apple TV+のK-POPコンペティション・シリーズ『KPOPPED』でタッグ

2025年2月7日 / 16:00

 ミーガン・ザ・スタリオンと「Gangnam Style」の世界的スターPSYがタッグを組み、Apple TV+のリアリティ音楽コンペティション・シリーズ『KPOPPED』で共演する。8エピソードの歌のバトル番組を発表するリリースによると、各エピソードでは”西洋のアイコンたちが自身の最大のヒット曲を再解釈し、トップクラスのK-POPアイドルとコラボレーションして壮大なバトルパフォーマンスを披露する。ソウルの観客が最高の新たに“K-POP化”された曲の勝者を選ぶ”という。

 ミーガンはこの番組のエグゼクティブ・プロデューサーを務めるほか、自身の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”No. 1ヒット曲「Savage」も番組内で披露する。また、『アメリカン・アイドル』の審査員でありポップ界のアイコンであるライオネル・リッチーもエグゼクティブ・プロデューサーとして名を連ね、他にもモイラ・ロス、マイキー・リー、グレッグ・フォスター、ハリー・H・K・シン、ジェイク・ホン、CJ ENM Co., Ltd.のKi-woong Kimプロデューサー、クリス・カルヴェナー、ポール・フランクリン、ウェス・デニング、デヴィッド・ティボールズ(Fremantle傘下のEureka Productions)、ブルース・エスコウィッツもエグゼクティブ・プロデューサーを務める。

 この番組は、Appleの音楽コンペティション分野への最新の参入となる。2023年に同社はリース・ウィザースプーンとケイシー・マスグレイヴスが共同制作し、ミッキー・ガイトン、ジミー・アレン、オーヴィル・ペックをホストに迎えた単発のシリーズ『マイ・カインド・オブ・カントリー』を公開した。昨年は、K-POPアーティストのBlackswan、Jessi、Cravityのキャリアを追った6部構成のドキュメンタリー・シリーズ『K-POPアイドル』を配信した。

 番組の解禁日はまだ発表されていないが、ミーガンは今週末も忙しい。現地時間2025年2月7日には、招待客限定のFanDuel/Spotify【スーパーボウル】パーティーで、ブリンク182とDJ Pee .Weeことアンダーソン・パークとともにパフォーマンスを行う。2月9日の【スーパーボウル】のハーフタイム・ショーにはケンドリック・ラマーが登場する。


音楽ニュースMUSIC NEWS

ずっと真夜中でいいのに。、長澤まさみ主演映画『ドールハウス』主題歌を担当

J-POP2025年4月20日

 ずっと真夜中でいいのに。が、2025年6月13日に公開となる映画『ドールハウス』の主題歌を担当する。  映画『ドールハウス』は、『ウォーターボーイズ』『スウィングガールズ』など多くのエンタメ映画を世に送り出してきた矢口史靖監督が「いつかオ … 続きを読む

Tele、ツアー【残像の愛し方】ファイナルで幕張メッセ公演開催を発表

J-POP2025年4月20日

 Teleが、2025年12月13日に千葉・幕張メッセでワンマンライブを開催する。  谷口喜多朗のソロプロジェクト・Teleは、4月20日に神奈川・横浜アリーナでツアー【残像の愛し方】のファイナル公演を開催。アンコールのMC中に、自身の地元 … 続きを読む

yama「春を告げる」5周年記念、☆Taku Takahashiがリミックス

J-POP2025年4月20日

 yamaが、2025年4月23日に楽曲「春を告げる(☆Taku Takahashi Remix)」を配信リリースする。  yamaがリスペクトを公言してきた☆Taku Takahashi(m-flo)が手掛ける今回のリミックスは、yama … 続きを読む

&TEAM、新曲「Go in Blind (月狼)」MVティザーを公開

J-POP2025年4月20日

 &TEAMが、新曲「Go in Blind (月狼)」のMVティザーを公開した。  新曲「Go in Blind (月狼)」は、2025年4月23日にリリースとなるニューシングルのタイトル曲で、4月14日に配信リリース。自分たちだ … 続きを読む

【深ヨミ】Ado『Adoのベストアドバム』の初週地域別販売動向を調査

J-POP2025年4月20日

 2025年4月16日公開(集計期間:2025年4月7日~4月13日)のBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で、初週108,767枚を売り上げて首位を獲得したAdo『Adoのベス … 続きを読む

Willfriends

page top