ドーズ、ランディ・ニューマン「I Love L.A.」カバー収益をLA山火事救援活動に寄付

2025年2月5日 / 11:30

 現地時間2025年2月2日に開催された【第67回グラミー賞】のオープニングで、ランディ・ニューマンによる1983年のポップ・クラシック「I Love L.A.」のオールスター・カバーを披露した翌日、ドーズが米LAの山火事救済のために同曲のカバーをリリースした。

 この曲の収益は、レコーディング・アカデミーとMusiCaresのロサンゼルス・ファイア・リリーフ・エフォート・トゥ・サポート・ミュージック・プロフェッショナルズに寄付される。

 バンドは、音楽界最大の夜にニューマンの名曲カバーを披露し、第一対応者や火災の影響を受けたコミュニティを称えた。このパフォーマンスには、ブラッド・ペイズリー(ギター)、ブリタニー・ハワード(ギター)、ジョン・レジェンド(ピアノ)、セント・ヴィンセント(キーボード)、シェリル・クロウ(ベース)といった豪華アーティストがバック・バンドとして参加した。また、歌詞を一部変更し、「立ち直るこの街を見て/消防士たちを見て/かれらのような人々はどこにもいない」と歌った。

 「この瞬間をみんなで追体験し続けられるように、ほんの数日前に録音しました。収益は、LA山火事の被災者を支援するためにMusicares.orgに寄付されます」とバンドはインスタグラムに投稿し、「なんてワイルドな数日間だったのでしょう。一息ついたら、感想をシェアするのが待ちきれません。みんな、愛しています。いつものように、愛とサポートを見せてくれてありがとう。そして、新たにここに来た人たちへ——―ファミリーへようこそ。僕らの結束はかなり固いです。みんながこの曲を気に入ってくれることを願っています」と続けた。

 ドーズは、先週米ロサンゼルスのキア・フォーラムで開催された【FireAid】チャリティー・コンサートで、2011年のシングル「Time Spent in Los Angeles」を披露した。その後、スティーヴン・スティルスとマイク・キャンベルと共にバッファロー・スプリングフィールドの「For What It’s Worth」を演奏した。さらに、スティルスの長年の音楽パートナーであるグラハム・ナッシュとともに、クロスビー・スティルス・ナッシュ&ヤングの「Teach Your Children」のカバーに参加した。

 ドーズのシンガー/ギタリストのテイラー・ゴールドスミスと、ドラマーである弟のグリフィン・ゴールドスミスはともに今回の山火事の影響を受けた。テイラーは自宅スタジオとバンドの機材の多くを失い、グリフィンはイートン火災でアルタデナの自宅を焼失した。また、ドーズの元ベーシスト、ワイリー・ゲルバーも自宅を失った。この火災により29人が死亡し、16,000棟の家屋や建造物が焼失した。


音楽ニュースMUSIC NEWS

クボタカイ、新作EP『服毒』配信リリース決定&収録曲「不感症」11/5配信スタート

J-POP2025年11月4日

 クボタカイが、11月26日に新作EP『服毒』を配信リリースする。  さらに本作収録の最新曲「不感症」が11月5日より配信開始となることが決定した。  「不感症」は、痛みに慣れていく心の鈍さと、消えない愛の余韻を描いた楽曲であり、繊細で浮遊 … 続きを読む

GOOD BYE APRIL、新曲「SYMPATHY」初インタビューの模様を生配信 MVプレミア公開直後に実施へ

J-POP2025年11月4日

 GOOD BYE APRILが、新曲「SYMPATHY」に関する初インタビューの模様を生配信する。  「SYMPATHY」は、林哲司と3度目のタッグを組んだメジャー7thシングル。11月5日に配信リリース、同日19時よりMVプレミア公開が … 続きを読む

<ライブレポート>水咲加奈、音楽と語りで喫茶店を巡ったワンマンライブ【No Cafe, No Life】で伝えた自分らしさへの旅

J-POP2025年11月4日

 シンガーソングライターの水咲加奈が、2025年11月2日に東京・渋谷JZ Bratにて、ワンマンライブ【No Cafe, No Life】を開催した。  このライブは、2023年8月から今年7月まで100週連続でリリースされた、実在する喫 … 続きを読む

柴咲コウ、全国17都市を巡るライブツアーが開幕

J-POP2025年11月4日

 柴咲コウが全国17都市を巡るライブツアー【KO SHIBASAKI LIVE TOUR 2025 ACTOR’S THE BEST ~邂逅~】を、11月3日に宮城県トークネットホール仙台(仙台市民会館)にてスタートした。  11月28日よ … 続きを読む

hitomi、自身初のオンラインライブで新曲「Stand by…」をサプライズ披露&2026年3月にはリアルライブの開催も決定

J-POP2025年11月4日

 CDデビュー30周年を迎えたhitomiが、アニバーサリー・イヤーの集大成として自身初のオンラインライブ【Re:CONNECT】を開催した。  本ライブでは、「CANDY GIRL」「LOVE 2000」「SAMURAI DRIVE」とい … 続きを読む

Willfriends

page top