エンターテインメント・ウェブマガジン
福原みほが、新曲「Rockafellas」を2月12日に配信リリースする。
本作は、フィーチャリングにKを迎えたダンスチューンに仕上がっており、作曲はOvallのmabanua、作詞はカミカオルが担当。なお、近日公開予定のミュージックビデオはビルボードライブ東京にて撮影されたとのこと。
◎福原みほ コメント
新年、2025年が幕を開けました!今年は巳年ということで、私、福原みほが新たな一歩を踏み出しました!今回は、久々にフィーチャリング楽曲をお届けします。共演しているのは、かつて同じレーベルで活動していたアーティストのKさん。タイトルは「Rockafellas」。新年早々、踊りたくなるようなダンスチューンに仕上がっています。この楽曲は、ビルボードジャパンのレーベルとのコラボレーションでもあり、Kさんにとっても私にとっても思い入れの深い場所。六本木の甘酸っぱい思い出や、友情、そして昔の恋愛をテーマに制作しました。プロデュースは、私が心から尊敬するmabanua君。なんと、福原とのコラボは約10年ぶりです!歌詞は、これまでにたくさんのコラボをさせてもらったカミカオルさんと共に紡ぎました。聴いていると自然に踊りたくなり、歌いたくなる、そんなパーティーチューンが完成しました。レコーディング前にKさんとライブで演奏したことが、とても良いきっかけになり、新たなアイディアが続々と生まれました。チャカカーンを思わせるアドリブも飛び出し、Kさんが歌だけでなくモジュレーションも入れてくれたことで、ブルーノ・マーズのあの曲のイントロを思わせる、今っぽいダンスチューンの影響も感じています。さらに、少し懐かしい90年代のR&Bアレンジを取り入れたことで、素敵な楽曲に仕上がりました。ぜひ、ドライブのお供やパーティーの盛り上げに、さらにはお家でのダンスタイムにお使いください!ライブでも披露する予定ですので、たくさん聴いていただけると嬉しいです。今年もエネルギー全開で突き進んでいきましょう!お楽しみに!
◎K コメント
実は元レーベルメイトでもあるみほちゃん。今までコラボがなかった事が不思議なくらいピッタリ合う呼吸やグルーブの連続でした。mabanuaさんとも初共演でしたが楽器の音色、リズムのタイム感が好み過ぎてレコーディングの時もニヤニヤしながら歌ってましたね。 六本木という街の大人でキラキラしたフィーリングを感じてもらえたら嬉しいです。
◎mabanua (マバヌア)コメント
みほちゃんとKさんのパワーでついにこの曲に命が吹き込まれました。音楽には人の力で魂が宿る。この曲を聴いて体感してもらいたいです。
◎リリース情報
シングル「Rockafellas」
2025/2/12 DIGITAL RELEASE
J-POP2025年4月2日
スピッツ「空も飛べるはず」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。 「空も飛べるはず」は、スピッツが1994年4月25日リリースした8thシングルの表題曲。1996年にはドラマ『白 … 続きを読む
J-POP2025年4月2日
藤井 風「旅路」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。 「旅路」は、藤井 風がドラマ『にじいろカルテ』の主題歌として書き下ろした楽曲。2021年3月1日にデジタルリリースされた。 … 続きを読む
J-POP2025年4月1日
宮舘涼太(Snow Man)が、2025年10月3日より全国公開となる映画『火喰鳥を、喰う』に出演する。 本映画は、原浩による【第40回横溝正史ミステリ&ホラー大賞】受賞作を実写映画化したもの。物語は、久喜雄司(水上恒司)の元に、かつて … 続きを読む
J-POP2025年4月1日
SUPER BEAVERが、2025年5月24日にフリーライブ【SUPER BEAVER 20th Anniversary 『都会のラクダ FREE LIVE at 国立代々木競技場 第一体育館』】を開催する。 SUPER BEAVER … 続きを読む
J-POP2025年4月1日
Teleが、2025年4月23日にリリースとなるニューアルバム『残像の愛し方、或いはそれによって産み落ちた自身の歪さを、受け入れる為に僕たちが過ごす寄る辺の無い幾つかの日々について。』の収録曲とジャケット写真を公開した。 収録曲は、アル … 続きを読む