エンターテインメント・ウェブマガジン
花譜が、Moe Shopとのコラボレーション楽曲「My Life」を配信リリースし、ライブMVを公開した。
新曲「My Life」は、バーチャルシンガー・花譜によるコラボ企画「組曲2」の第5弾。Moe Shopによるドライブ感満載のエレクトロトラックに、tepe(OTOIRO)が作詞した「存在はノンフィクションです」「わたしで決める人生」「連れてくわ 光速で」といった、バーチャルシンガーとしてのセルフボースティングを思わせる強気のリリックを搭載した、“スーパーカー仕様”のナンバーに仕上がっている。アートワークは、2人にとっても縁のあるアートディレクター/グラフィックデザイナー・GraphersRock.が担当した。
ライブMVは、このコラボレーションが初披露された【花譜 4th ONE-MAN LIVE「怪歌(再)」】を追体験できるコンテンツとなっている。
◎花譜 コメント
Moe Shopさんとの組曲「My Life」をリリースしました!
怒りや葛藤、モヤモヤを抱えながらも一切腐ることなく、「まだまだこんなもんじゃないぞ!」と、ただただ燃え上がり、前へ上へと蹴り出そうとしているような楽曲だと思っています。何よりギラギラで超カッコいいモエさんのビートに、無条件で頭も心も揺らされる?聴くたび「敵なしじゃん!」という気分になります。
是非たくさん聴いてほしいです!!
◎Moe Shop コメント
音楽に関しては私と花譜が様々な共通点があるから、コラボで意外なことをやりたかった。ちょっと暗い雰囲気やテーマに挑戦したいと思った。
作り終わった瞬間「クラブで流したら楽しい!!」と思った。一つの曲に色々な感情やアイデアを詰めて、とても満足した。こんなイメージがある曲をはじめて作ったと思う!
花譜の歌はとても独特で、いつも強い感情を込めながら歌っている。花譜がいなければこんなにパワフルな曲にはならなかったと思う。
一緒に曲を作れてライブまで一緒に演出できて、一言でいうと花譜がエネルギーそのものだ。クールで冷静に考えられるが、音楽作りやライブをすることにすると力が湧いてくるようなイメージ。
「My Life」を作曲するのは物凄く楽しかったので、ぜひ聴いて欲しいです!
◎映像情報
YouTube『【組曲2】花譜×Moe Shop # 147「My Life」【「怪歌(再)」LIVE MV】』
https://youtu.be/cTLUl-ifMIs
◎リリース情報
シングル「My Life」
2025/1/29 DIGITAL RELEASE
https://phenomenon-record.lnk.to/My-Life
J-POP2025年4月19日
Aぇ! groupが、新曲「Destiny」のMVティザー第2弾を公開した。 新曲「Destiny」は、メンバーの正門良規が主演を務め、2025年4月19日に放送スタートとなるテレビ朝日系オシドラサタデー『ムサシノ輪舞曲』の主題歌。近い … 続きを読む
J-POP2025年4月19日
BMSGのCEOプレゼンテーション動画が公開された。 SKY-HIが代表取締役CEOを務める株式会社BMSGは、2025年4月16日に都内にて、関係各社へ向けたビジネスカンファレンス【Greeting & Gathering ’ … 続きを読む
J-POP2025年4月19日
笹川真生が、新曲「ないてわめいてきらめいて feat. 花譜」のミュージックビデオを公開した。 新曲「ないてわめいてきらめいて feat. 花譜」は、2025年4月16日にリリースされたニューアルバム『STRANGE POP』の収録曲。 … 続きを読む
J-POP2025年4月19日
水槽が、自身最大規模のワンマンライブ【水槽 4TH ONE MAN LIVE “JUNCTION” (ALL DJ SET)】を、2025年11月27日に東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)で開催する。 … 続きを読む
J-POP2025年4月19日
4月19日に初の野外ワンマンライブを東京・日比谷公園大音楽堂で開催した、ボカロP・バルーンこと須田景凪が、今回3度目となる公式アプリイベントを2025年7月に【須田景凪 yawn event “Corridor”】 … 続きを読む