エンターテインメント・ウェブマガジン
玉置浩二×オーケストラの最新ツアー【billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2025 “ODE TO JOY”】の特別追加公演が、4月16日に大阪城ホールで開催することが発表された。
ビルボードクラシックスによる玉置浩二のシンフォニックコンサートは「愛と平和」をテーマに2015年にスタートし、今年で10周年を迎える。
玉置浩二は、昨年末の『第75回NHK紅白歌合戦』において、東京フィルハーモニー交響楽団と大友直人の指揮による「悲しみにさよなら」を披露し大きな話題を呼んだ。
追加公演のチケットは、1月30日の10時よりファンクラブ先行、2月7日よりオフィシャルサイト先行の受付が開始となる。また、既に発表済みの【ODE TO JOY】ツアー各公演は現在プレイガイド先行受付中だ。
◎公演情報
【billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2025 “ODE TO JOY”】追加公演
2025年4月16日(水)OPEN 16:30 / START 18:00
大阪・大阪城ホール
大友直人指揮 日本センチュリー交響楽団
出演:玉置浩二
チケット:
S席15,000円、A席11,000円(全席指定・税込)
※特典付き
※未就学児入場不可
チケット販売スケジュール
◎玉置浩二・安全地帯公式FC「Cherry」会員先行(抽選)
2025年1月30日(木)10:00~2月11日(火・祝)23:59
◎ビルボードライブ「Club BBL」会員先行(抽選)
2025年2月7日(金)15:00~2月12日(水)23:59
◎玉置浩二&安全地帯オフィシャルサイト先行(抽選)
2025年2月7日(金)15:00~2月12日(水)23:59
公演公式サイト:
https://billboard-cc.com/tamaki-odetojoy
注意事項:
※本公演は特定興行入場券(特定チケット)として販売いたします。
※主催者の同意なく有償で譲渡することは禁止します。
※複数枚の購入であっても、主催者が別途、同行者の氏名等を確認することを妨げるものではありません。
※本ツアーの先行販売分はすべて【電子チケット】でのご入場となります。
※ご入場にはおひとり様につき1台のスマートフォンが必要となり、チケット受取の際に「チケプラ」アプリをインストールしていただきます。
※全公演おひとり様2枚までのお申し込みとなります。
※”抽選”と記載のある先行販売については、当選は先着順ではありません。座席番号についても申し込み順ではなく、すべて抽選で決定します。
※各種先行販売で完売した公演は、一般発売を行わない場合がございます。
※先行販売において、2枚申込の場合、申込時に同行者を指定する必要がございます。
※チケット購入の際は、必ず公式サイトに掲載している注意事項をご確認の上、チケットをお求めください。
<ご来場のお客様へのお願い:https://billboard-cc.com/notice>
公演に関するお問合せ:
キョードーインフォメーション 0570-200-888(12:00~17:00/土日祝休)
J-POP2025年4月21日
JO1のドキュメンタリー映画第2弾『JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-』が、2025年7月4日より全国公開される。 JO1は、2024年11月から全国ツアー【JO1DER SHOW 2024 ‘WH … 続きを読む
J-POP2025年4月21日
Awichの一発撮りパフォーマンス映像『Awich – Butcher Shop feat. FERG(Prod. RZA) / THE FIRST TAKE』が公開された。 一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取り、アーテ … 続きを読む
J-POP2025年4月21日
TWSが、新曲「Countdown!」のミュージックビデオを公開した。 新曲「Countdown!」は、2025年4月21日にリリースとなったミニアルバム『TRY WITH US』の収録曲。「心が躍る瞬間を迷わず受け入れ、思うままに走っ … 続きを読む
J-POP2025年4月21日
&TEAMが、新曲「Go in Blind (月狼)」のミュージックビデオを公開した。 新曲「Go in Blind (月狼)」は、2025年4月21日に配信リリース、4月23日にCDリリースされるニューシングルのタイトル曲。自 … 続きを読む
J-POP2025年4月21日
Creepy Nutsが、楽曲「通常回」のライブ映像を公開した。 今回公開された映像は、2025年2月に開催された自身初の東京ドーム公演【Creepy Nuts LIVE at TOKYO DOME】で撮影されたもの。楽曲「通常回」は、 … 続きを読む