シザ、ケンドリック・ラマーとのジョイントALの可能性について語る

2025年1月9日 / 11:00

 ケンドリック・ラマーとシザは、「All the Stars」や「Luther」、最近では「30 for 30」など、これまでに数々のヒット曲でコラボしてきたこともあり、長い間ファンの間でジョイント・プロジェクトが熱望されてきた。今年4月には、【グランド・ナショナル・ツアー】に出る予定のトップ・ドッグ・エンターテイメントの元レーベルメイトである2人によるコラボ・プロジェクトが実現する日は意外と近いかもしれない。

 現地時間1月8日、シザが来週全米公開予定の映画『ワン・オブ・ザム・デイズ』のプロモーションのために米トーク番組『シェリー』を訪れた際、今後ラマーとジョイント・プロジェクトを発表する可能性について語った。ラマーとのコラボ・アルバムについて尋ねられた際、シザは「ぜひやりたいですね」と返答し、「素晴らしいと思う。彼はまさに天才。その才能の一部は、彼がとてもとらえどころがなく、とてもミステリアスなところにある。私はそこに魅力を感じます」と説明した。

 また、彼女は、ラマーの最新アルバム『GNX』に収録されたコラボ「Luther」や同作のクロージング曲である「Gloria」で、自分のボーカルのどのバージョンが使われているのか、完成するまで知らなかったことを明かした。「あなたが何が起きているのかわからないのと同じくらい、私にも状況がわからなかった」と彼女は語り、「“Luther”がリリースされたときに“OK、これが使われたボーカルなんだ”という感じだった。“グロリア”も同じで、“そうか”って」と続けた。

 だが、【グラミー賞】受賞経験を持つシザは、ラマーと一緒に仕事をする際に生まれる未知の部分が、自身の創造性を時としてコンフォート・ゾーンの外に押し出してくれるのが気に入っているそうだ。「それもまた、手探りで進めていくプロセスの一部で、彼はその中で重要な役割を果たしてくれている。彼の専門性を信頼しているからこそ、身を任せてこういう瞬間やスポットライトにイエスと言える。彼は本当にイエスと言うのが上手。でもちゃんと地に足がついている。だから、“センセイ、あなたの知っていることを教えてください”という感じですね」と。

 シザとラマーは、現地時間4月19日の米ミネアポリス公演を皮切りに、北米を横断するスタジアム・ツアーに乗り出す。【グランド・ナショナル・ツアー】は、ヒューストン、フィラデルフィア、ニュージャージー、シアトル、ロサンゼルス、ラスベガス、カナダ・トロントを巡り、6月18日にワシントンD.C.で幕を閉じる予定だ。


音楽ニュースMUSIC NEWS

【深ヨミ】パンダドラゴン『マジ☆まじない』の販売動向を過去作と比較調査

J-POP2025年7月27日

 2025年7月23日公開(集計期間:2025年7月14日~7月20日)のBillboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”で、初週92,518枚を売り上げて首位を獲得したパンダドラゴンの『 … 続きを読む

三月のパンタシア、ベストAL収録新曲「LuMiNA」8/6先行配信決定

J-POP2025年7月27日

  三月のパンタシアが8月20日にリリースするベストアルバム『多彩透明なブルーだった』に収録される、新曲「LuMiNA」を8月6日に先行配信することが決定した。   先行配信に合わせてミュージックビデオの公開も予定しているという。   また … 続きを読む

アルカラ、約3年ぶり新曲「おとなりさんキサイユニバース」8/13配信決定

J-POP2025年7月27日

  アルカラが、8月13日にデジタルシングル「おとなりさんキサイユニバース」を配信する。   新曲リリースは、2022年11月に発売したバンド結成20周年記念アルバム『キミボク』以来約3年ぶりである。   新曲「おとなりさんキサイユニバース … 続きを読む

汐れいら、アニメ『薫る花は凛と咲く』EDテーマ「ハレの日に」弾き語り映像公開

J-POP2025年7月27日

  汐れいらが、新曲「ハレの日に」のPlaying Videoを公開した。   「ハレの日に」は、放送中のアニメ『薫る花は凛と咲く』のエンディングテーマとして、汐れいらが初めてアニメ作品へ書き下ろした楽曲である。   優しく暖かな物語に寄り … 続きを読む

平井 大、【HIRAIDAI presents THE BEACH TRIP 2025】生配信の映像アーカイブ公開

J-POP2025年7月27日

  平井 大が、6月1日に開催したビーチフェス【HIRAIDAI presents THE BEACH TRIP 2025】のライブ映像全編を自身のYouTubeに公開した。   この映像は、今年3か所5公演で開催し12万人を動員した【HI … 続きを読む

Willfriends

page top