エンターテインメント・ウェブマガジン
GLAYが、30周年を締めくくるドームツアー【GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025 GRAND FINALE】を開催することを発表した。
会場は京セラドーム大阪、そして5年前のデビュー25周年で断念をした東京ドームとなっている。
5年前、GLAYはデビュー25周年の最後の締め括りとして【GLAY DOME TOUR 2020 DEMOCRACY 25TH “HOTEL GLAY GRAND FINALE”】を発表していたが、コロナウイルス蔓延のため、このドームツアーは幻となった。
GLAYにとっても特別な今回のドームツアー。内容も東京ドームはエンドステージ、大阪での千秋楽は【GLAY EXPO2024-2025】唯一のセンターステージと、演出内容も様々になる予定とのこと。
◎ツアー情報
【GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025 GRAND FINALE】
2025年5月31日(土)東京・東京ドーム
2025年6月1日(日)東京・東京ドーム
2025年6月8日(日)大阪・京セラドーム大阪
洋楽2025年10月3日
故ジョージ・マイケルの「Father Figure」が、テイラー・スウィフトによって再解釈され、彼女の最新アルバム『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』の4曲目に収録された。この楽曲は同じタイトルを冠し、1988年にヒットしたマイケルのオ … 続きを読む
J-POP2025年10月3日
霜降り明星・せいやが、本名の「石川晟也」名義でアーティストとしてデビューする。 これまでせいやは、バラエティ番組の歌唱企画で歌声を披露のほか、自身のYouTubeチャンネルでもカバー動画を公開するなどしてきた。 そんなせいや改め、石川 … 続きを読む
洋楽2025年10月3日
ルイ・トムリンソンとゼイン・マリクが、Netflixの新作ドキュメンタリー・シリーズで共演することが決まった。 3部構成となるこのシリーズは、ワン・ダイレクションで活動をともにした2人が北米を横断するロード・トリップを通じて再び絆を深め … 続きを読む
洋楽2025年10月3日
2018年にデビュー・アルバムをリリースして以降、数多くのヒットを量産。地元・英ロンドンではO2アリーナ公演を大成功させるなど、人気と実力に磨きをかけている、トム・グレナン。昨年の【GREENROOM FESTIVAL】出演以来、かつ自身 … 続きを読む
J-POP2025年10月3日
動画チャンネル『REPLAY PROJECT Produced by au』のアーティスト第2弾として、2024年12月に生誕60周年を迎えたhideを特集する。 『REPLAY PROJECT』は、振り返りムービーや若手アーティストに … 続きを読む