エンターテインメント・ウェブマガジン
グレイシー・エイブラムスが、米バラエティ番組『サタデー・ナイト・ライブ』(SNL)に初出演した。
現地時間12月14日に放送されたエピソードでは、クリス・ロックがホストを務め、25歳のポップスターであるエイブラムスが、2024年にリリースした2ndアルバム『ザ・シークレット・オブ・アス』とそのデラックス盤から2曲を披露した。
ろうそくの光、パチパチと音を立てる暖炉、柔らかなクリスマス・ライトで温かみのある雰囲気が演出されるなかで、エイブラムスは最初にデラックス盤に収録されているボーナス・トラック「That’s So True」をパフォーマンスした。白いシャツとそれに合わせた蝶ネクタイをしたエイブラムスは、バンドの演奏と共に、11月に米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で6位を記録したこの曲を情熱的に歌った。
番組の後半、エイブラムスは再び登場し、「I Love You, I’m Sorry」を披露した。この穏やかな楽曲は、10月に“Hot 100”で19位にチャートインした。2回目のパフォーマンスで、彼女は黒のロングドレスに着替え、バンドメンバーは黒と白のタキシード姿だった。
今回の『SNL』デビューは、エイブラムスにとって輝かしい1年を締めくくるものとなった。彼女は現地時間12月6日に幕を閉じた、テイラー・スウィフトの【The Eras Tour】でオープニング・アクトを務めたばかりだ。また、スウィフトとコラボした楽曲「Us」で、2025年【グラミー賞】で<最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス>にもノミネートされている。
先週、エイブラムスは2025年に『ザ・シークレット・オブ・アス』のデラックス盤を引っさげた北米ツアーの日程を発表した。この6都市のツアーは、現地時間2025年7月24日の米ボストンを皮切りに、カナダ、アメリカ、メキシコを巡り、8月26日のメキシコ・メキシコシティで終了する。これらの日程は、先日発表された、2025年春に予定されているヨーロッパおよびアジア・ツアーに続くものとなる。
エイブラムスはすでに今秋、『ザ・シークレット・オブ・アス』のオリジナル盤を引っさげた北米ツアーを行い、同アルバムは6月のリリース直後、米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で2位にチャートインした。
なお、『SNL』は現在、9月にスタートした50周年記念シーズンを祝っており、現地時間2025年2月16日の特別週末およびプライム・タイムのライブ・イベントで幕を閉じる予定だ。今シーズンこれまでに、チャーリーXCXがホストと音楽ゲストの両方を務め、アリアナ・グランデ、ジョン・ムレイニー、ビル・バーといった注目のホストが登場した。音楽ゲストにはビリー・アイリッシュ、Mk.gee、チャペル・ローン、ジェリー・ロールなどが名を連ねていた。
J-POP2025年7月23日
9月14日、15日に、大阪・関西万博会場内 EXPO アリーナ『Matsuri』にて開催される【大阪・関西万博 大阪ウィーク~秋~「OSAKA MUSIC LOVER EXPO ARENA 2025」】の追加出演者が発表となった。 これ … 続きを読む
洋楽2025年7月23日
ジェネシスが、1974年に発表した壮大なコンセプト・アルバム『眩惑のブロードウェイ(原題: THE LAMB LIES DOWN ON BROADWAY)』が、発売50周年を記念したスーパー・デラックス・エディションとなってリリースされる … 続きを読む
J-POP2025年7月23日
西野カナの一発撮りパフォーマンス映像『西野カナ – マジカルスターシャインメイクアップ☆ / THE FIRST TAKE』が、2025年7月23日22時にYouTubeプレミア公開される。 一発撮りのパフォーマンスを鮮明に … 続きを読む
洋楽2025年7月23日
2025年7月25日~27日にかけて新潟県・苗場スキー場にて行われる【FUJI ROCK FESTIVAL ’25】のPrime VideoとTwitchにおける全世界無料独占ライブ配信のアーティスト・ラインナップとタイムテー … 続きを読む
J-POP2025年7月23日
LEXが、新曲「主人公」をリリースした。 2024年11月の「この世界に国が無かったら」以来の約8か月ぶりのリリースとなる今作は、KOHH(千葉雄喜)やJP THE WAVYなど多くのHIPHOPアーティストの楽曲制作に携わるVLO … 続きを読む