エンターテインメント・ウェブマガジン
Galileo Galileiが自身初のビルボードライブ公演を行う。
2008年、10代アーティストによる音楽の甲子園『閃光ライオット』初代グランプリを獲得したGalileo Galileiは、その後、メジャーデビューも果たし、『おおきく振りかぶって ~夏の大会編~』OPテーマの「夏空」、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』OPテーマの「青い栞」などはスマッシュ・ヒットを記録。2016年10月の日本武道館ワンマンをもって活動終了するも、2022年10月に再始動を発表し、今年はメンバーの尾崎雄貴(Vo/Gt)と尾崎和樹(Dr)も所属する別バンド、BBHFとの対バンイベントや全国7都市を巡るツアー、さらには異なるテーマのフルアルバム『MANSTER』と『MANTRAL』を2枚同時リリースするなど、溢れる創作意欲とバイタリティで活動を続けている。
12月4日に神奈川・ビルボードライブ横浜で行われる本公演は【Billboard Live presents Galileo Galilei「メリー!メリー!GG」】と題され、クリスマスパーティーをイメージした特別なセットリストが予定されている。現在、チケットのGalileo Galilei FC最速先行が受付中で、10月30日からはClub BBL会員先行、11月6日からは一般発売がスタートする。
◎公演情報
【Billboard Live presents Galileo Galilei「メリー!メリー!GG」】
2024年12月4日(水)
神奈川・ビルボードライブ横浜
1stステージ 開場17:00 開演18:00
2ndステージ 開場20:00 開演21:00
J-POP2025年8月20日
Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数7億回を突破した。 「ライラック」は、Mrs. GREEN APPLEがTVアニメ『忘却バッテリー』オープニング … 続きを読む
J-POP2025年8月19日
Conton Candyが、2025年10月より放送となるTVアニメ『終末ツーリング』のオープニングテーマを担当する。 本アニメの原作は、月刊コミック誌『電撃マオウ』にて連載されている、さいとー栄による同名漫画。誰もいない終末世界を旅す … 続きを読む
J-POP2025年8月19日
Myukが、2025年10月より放送となるTVアニメ『終末ツーリング』のエンディングテーマを担当する。 本アニメの原作は、月刊コミック誌『電撃マオウ』にて連載されている、さいとー栄による同名漫画。誰もいない終末世界を旅する少女、ヨーコと … 続きを読む
J-POP2025年8月19日
花譜とMori Calliopeのコラボレーション楽曲「光」が、2025年9月3日に配信リリースされる。 楽曲「光」は、6月に【大阪・関西万博】の大阪ヘルスケアパビリオンの一環として行われたバーチャルライブ【ARK-或ル世界-】で初披露 … 続きを読む
J-POP2025年8月19日
Calvin Kleinが、MINGYU(SEVENTEEN)を起用した2025年秋の最新デニムキャンペーンを発表した。 自然体でクールなMINGYUが登場し、ブランドの人気デニムに新たな魅力を加える本キャンペーンは、2025年8月19 … 続きを読む