エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年9月18日公開(集計期間:2024年9月9日~9月15日)のBillboard JAPANストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が首位を獲得した。
当週でチャートイン23週目に入った同曲。前週比は約99.7%と引き続き安定したペースを保っており、首位をキープした。なお、Mrs. GREEN APPLEは9月15日放送の『日曜日の初耳学』への出演も記憶に新しいが、その影響か、「青と夏」「点描の唄 feat. 井上苑子」「Soranji」「コロンブス」「ダンスホール」など、当週チャートに登場した15曲のうち10曲が前週比100%超えを達成している。
前週、最高位を更新し3位に躍進していたback number「新しい恋人達に」は、当週さらに順位を上げて2位に登場。前々週→前週の比で120%超の再生回数を記録していた同曲だが、当週はさらに前週比約102%を達成し、右肩上がりを続けている。同曲が主題歌に起用されているドラマ『海のはじまり』もいよいよ来週9月23日放送回が最終話で、次週いっそうの増加がみられる可能性もある。
なお、当週はトップ10には初登場楽曲は登場なしという結果に。初登場曲の最高位は、JO1「WHERE DO WE GO」の28位となった。
◎【Streaming Songs】トップ10
1位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE(9,316,211回再生)
2位「新しい恋人達に」back number(6,898,717回再生)
3位「familie」Mrs. GREEN APPLE(6,891,704回再生)
4位「幾億光年」Omoinotake(6,306,468回再生)
5位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts(6,293,167回再生)
6位「はいよろこんで」こっちのけんと(5,724,147回再生)
7位「青と夏」Mrs. GREEN APPLE(5,693,853回再生)
8位「がらくた」米津玄師(5,620,591回再生)
9位「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE(5,395,117回再生)
10位「怪獣の花唄」Vaundy(5,137,137回再生)
※()内はストリーミング再生回数。
※総合ソング・チャート“Hot 100”のストリーミング指標と動画再生指標およびストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では、一部サービスにおけるデータを無料ストリーミングと有料ストリーミングで分けて集計し、それぞれ異なる係数を乗じているため、再生回数の合算によるランキングとは異なる場合があります。
J-POP2025年4月3日
GANG PARADEが、2025年4月19日より全国11都市12公演を回る【GANG RISE TOUR】のツアービジュアルを解禁した。 本ビジュアルは、6月18日発売のニューアルバム『GANG RISE』収録予定で現在配信中の楽曲「 … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
INABA/SALASが、3月23日にLaLa arena TOKYO-BAYで【INABA/SALAS TOUR 2025 -Never Goodbye Only Hello-】を開催した。 稲葉浩志(Vo.)とスティーヴィー・サラス … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
AA=が、4月23日にリリースされるニューアルバム『#7』より「Re-create –AA= ver.- feat. JUBEE」の先行配信を開始した。 「Re-create –AA= ver.- feat. JUBEE」は、202 … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
果歩が、3月26日にリリースした新曲「最後のウィークエンド」のミュージックビデオを公開した。 もし、今から一週間後に隕石が衝突し、地球が滅亡してしまうとしたら―― そんな架空のニュースが紡ぐ小さな物語、とある2人の“最後のウィークエ … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
グソクムズが、新曲「春の歌」のミュージックビデオを公開した。 本作の監督は、AimerやTOMOO、幾田りら、あいみょんなど数多くのアーティストのミュージックビデオを手掛けるミラーレイチェル智恵が務め、「春」をテーマにした穏やかな楽 … 続きを読む