エンターテインメント・ウェブマガジン
【REDLINE ALL THE FINAL】の第四弾出演者が、発表された。
12月7日にASP、PEDRO、TETORA、tricot、12月8日にEGG BRAIN、FOR A REASON、Northern19、SHANKの出演が決定した。
2010年から始動したJMS主催のライブイベント、【REDLINE】の最終回【REDLINE ALL THE FINAL2024~15th Anniversary~】。これまでにジャンル枠を超え、数多くのイベントが開催され、現在のライブシーンを牽引するイベントまでに成長した。15周年の終止符として、過去最大規模となる幕張メッセで2デイズ開催される。
◎公演情報
【REDLINE ALL THE FINAL2024~15th Anniversary~】
2024年12月7日(土)、8日(日)
千葉・幕張メッセ 国際展示場 9-11ホール
出演:
<1日目>
クリープハイプ、04 Limited Sazabys、FOMARE、go!go!vanillas、Age Factory、SIX LOUNGE、w.o.d.、ALI、ASP、PEDRO、TETORA、tricot
<2日目>
SiM、HEY-SMITH、The BONEZ、SHADOWS、coldrain、Crossfaith、Crystal Lake、EGG BRAIN、FOR A REASON、Northern19、SHANK
洋楽2025年5月1日
ヴィクトリア・モネが、今週娘ヘイゼル・モネとの特別な母娘の思い出を刻んだ。ビヨンセの【カウボーイ・カーター・ツアー】初日公演に娘を連れて参加したのだ。 モネは、現地時間4月28日に米カリフォルニア州イングルウッドのSoFiスタジアムで行 … 続きを読む
洋楽2025年5月1日
ザ・ウィークエンドが、今月全米公開の初主演映画『ハリー・アップ・トゥモロー』でスクリーン・デビューを果たす一方、彼の過去のヒット曲のひとつが別の映画のインスピレーションとなっていることが明らかになった。 ロバート・パティンソンとゾーイ・ … 続きを読む
J-POP2025年5月1日
Awesome City Clubが、デビュー10周年を記念して実施中の10作連続リリース企画、その第2弾となる新曲「深海」を5月7日に配信リリースする。 本楽曲は、いつか訪れる別れをテーマに、atagiの力強いボーカルと、それに寄り添 … 続きを読む
J-POP2025年5月1日
FM802による【GLICO LIVE “NEXT”】が、6月30日大阪、Music Club JANUSにて開催される。 本イベントは、FM802が”関西から新たな才能を応援”をコンセプトに、“関西のライブハウスから”発信している。 … 続きを読む
洋楽2025年5月1日
海外アーティストの日本での活動を支援する “Vamprose Management Agency”(VMA)が、デンマーク発3ピースのロックバンド、H.E.R.O.(ヒーロー)の日本公式ファンクラブサイト“HERONITES”(ヒーローナ … 続きを読む