【先ヨミ】木村拓哉『SEE YOU THERE』5.9万枚で現在アルバム1位 結束バンド/MA55IVE THE RAMPAGEが続く

2024年8月15日 / 14:00

 今週のCDアルバム売上レポートから2024年8月12日~8月14日の集計が明らかとなり、木村拓哉の『SEE YOU THERE』が59,076枚を売り上げて首位を走っている。

 本作は2年7か月ぶり、自身3枚目となるオリジナル・アルバムである。AI、明石家さんま、Uru、久保田利伸、竹内まりや、堂本剛、柳沢亮太(SUPER BEAVER)、吉田拓郎といったアーティストの楽曲提供による全11曲を収録。明石家さんまが大人の恋愛をイメージして作詞し、2024年1月放送の『さんタク』でパフォーマンスされた「メニュー」や、『風間公親-教場0-』の主題歌「心得」のカバー、木村自ら吉田に楽曲提供を依頼したという「君の空気に触れた瞬間(とき)」などが含まれている。

 続いて、テレビアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』に登場するキャラクターからなる4人組バンドである、結束バンドの『Re:結束バンド』が33,875枚を売り上げて現在2位についている。映画『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:/Re:Re:』のオープニング・テーマやエンディング・テーマ、カップリングを含む全6曲が収録。そして3位には、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEから派生したヒップホップユニット、MA55IVE THE RAMPAGEの1stアルバム『M5V』が18,409枚を売り上げて走行中だ。鈴木昂秀主演映画『ただ、あなたを理解したい』の主題歌「ガーベラ」やテレビアニメ『喧嘩独学』のオープニングテーマ「Wild Boy」などを収録している。

 また、THE ALFEEのデビュー50周年を記念した『THE ALFEE トリビュート・アルバム 五十年祭』が7,596枚で現在4位に、SEVENTEEN『17 IS RIGHT HERE』が6,697枚で現在5位にそれぞれついている。

◎Billboard JAPANアルバムセールス集計速報

(2024年8月12日~8月14日の集計)
1位『SEE YOU THERE』木村拓哉(59,076枚)
2位『Re:結束バンド』結束バンド(33,875枚)
3位『M5V』MA55IVE THE RAMPAGE(18,409枚)
4位『THE ALFEE トリビュート・アルバム 五十年祭』V.A(7,596枚)
5位『17 IS RIGHT HERE』SEVENTEEN(6,697枚)

※Billboard JAPANのCDセールスデータは、SoundScan Japanのデータを使用しています。


音楽ニュースMUSIC NEWS

GOOD BYE APRIL、寺嶋由芙主演「ポートレイト・ラヴソング」MV公開

J-POP2025年4月6日

  GOOD BYE APRILが、2024年11月にリリースしたメジャー1stアルバム『HEARTDUST』より「ポートレイト・ラヴソング」のミュージックビデオを公開した。   本作のテーマは「忘れていた日常に、美しさは隠れていた」だそう … 続きを読む

Co shu Nie feat. HYDE、アニメ『黒執事 -緑の魔女編-』OP「MAISIE」配信開始

J-POP2025年4月6日

  Co shu NieとHYDEが初のタッグを組んだ新曲「MAISIE」の配信がスタートした。   作詞・作曲HYDE、中村未来がアレンジ等を手掛け、Co shu Nieが歌唱する本楽曲は、アニメ『黒執事 -緑の魔女編-』のオープニングテ … 続きを読む

ピンクパンサレス、ニューSG「Tonight/トゥナイト」リリース

J-POP2025年4月6日

  ピンクパンサレスが、最新シングル「Tonight/トゥナイト」を配信リリースした。   ピンクパンサ レスが作詞・作曲を手掛け、aksel arvidおよびCount Baldorと共同制作した「Tonight」は、壮大な映画のようなス … 続きを読む

WANIMA、主催音楽フェス【1CHANCE FESTIVAL 2025】開催決定

J-POP2025年4月6日

  WANIMAが、2022年から地元・熊本で開催してきた主催音楽フェス【1CHANCE FESTIVAL】を今年も開催することを発表した。   今年の【WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025】は、9月6 … 続きを読む

RIP SLYME、5人での活動再開を発表「ぜひご期待ください!」

J-POP2025年4月5日

 RIP SLYMEが、メジャーデビュー25年目に5人での活動再開を発表した。  活動休止とメンバー脱退を経て、2022年よりRYO-Z、ILMARI、FUMIYAの3人体制で活動してきたRIP SLYME。そして今回、RIP SLYMEは … 続きを読む

Willfriends

page top