エンターテインメント・ウェブマガジン
今週のCDアルバム売上レポートから2024年8月12日~8月14日の集計が明らかとなり、木村拓哉の『SEE YOU THERE』が59,076枚を売り上げて首位を走っている。
本作は2年7か月ぶり、自身3枚目となるオリジナル・アルバムである。AI、明石家さんま、Uru、久保田利伸、竹内まりや、堂本剛、柳沢亮太(SUPER BEAVER)、吉田拓郎といったアーティストの楽曲提供による全11曲を収録。明石家さんまが大人の恋愛をイメージして作詞し、2024年1月放送の『さんタク』でパフォーマンスされた「メニュー」や、『風間公親-教場0-』の主題歌「心得」のカバー、木村自ら吉田に楽曲提供を依頼したという「君の空気に触れた瞬間(とき)」などが含まれている。
続いて、テレビアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』に登場するキャラクターからなる4人組バンドである、結束バンドの『Re:結束バンド』が33,875枚を売り上げて現在2位についている。映画『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:/Re:Re:』のオープニング・テーマやエンディング・テーマ、カップリングを含む全6曲が収録。そして3位には、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEから派生したヒップホップユニット、MA55IVE THE RAMPAGEの1stアルバム『M5V』が18,409枚を売り上げて走行中だ。鈴木昂秀主演映画『ただ、あなたを理解したい』の主題歌「ガーベラ」やテレビアニメ『喧嘩独学』のオープニングテーマ「Wild Boy」などを収録している。
また、THE ALFEEのデビュー50周年を記念した『THE ALFEE トリビュート・アルバム 五十年祭』が7,596枚で現在4位に、SEVENTEEN『17 IS RIGHT HERE』が6,697枚で現在5位にそれぞれついている。
◎Billboard JAPANアルバムセールス集計速報
(2024年8月12日~8月14日の集計)
1位『SEE YOU THERE』木村拓哉(59,076枚)
2位『Re:結束バンド』結束バンド(33,875枚)
3位『M5V』MA55IVE THE RAMPAGE(18,409枚)
4位『THE ALFEE トリビュート・アルバム 五十年祭』V.A(7,596枚)
5位『17 IS RIGHT HERE』SEVENTEEN(6,697枚)
※Billboard JAPANのCDセールスデータは、SoundScan Japanのデータを使用しています。
J-POP2025年7月2日
フレデリックが、新曲「悪魔」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「悪魔」は、TBSの深夜ドラマ枠「ドラマストリーム」放送されている尾碕真花と松本怜生のダブル主演『シンデレラ クロゼット』の主題歌。キャッチーなサウンドが … 続きを読む
J-POP2025年7月2日
Soalaが、ワンマンライブ【Soala ONE MAN LIVE 2025 ~To my 17~】の開催日である2025年7月9日に最新EP『To my 17』をリリースすることを発表した。 この発表は、Soalaが初めてレギュラーを … 続きを読む
J-POP2025年7月2日
yamaが、2025年7月9日に新曲「us」を配信リリースする。 新曲「us」は、斎藤工と永尾柚乃が演じる奇妙な疑似親子バディの逃亡劇を描き、2025年7月8日に放送開始となるテレビ朝日系ドラマ『誘拐の日』の主題歌。yama「Lost」 … 続きを読む
J-POP2025年7月2日
Lienelが、新曲「超絶SUMMERでバカになれ」を配信リリースし、のミュージックビデオ(梅雨ver.)を公開した。 新曲「超絶SUMMERでバカになれ」は、2025年8月20日にリリースとなるニューシングルのタイトル曲。夏の暑苦しさ … 続きを読む
J-POP2025年7月2日
ORANGE RANGEが、楽曲「イケナイ太陽」のミュージックビデオ(令和ver.)を公開した。 楽曲「イケナイ太陽」は、2007年に放送されたフジテレビ系ドラマ『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~』のオープニングテーマ。同年に … 続きを読む