エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2024年7月29日~7月31日の集計が明らかとなり、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が4,447,946 回で首位を走っている。
ストリーミング1億回再生突破曲数の最多アーティストとなったMrs. GREEN APPLE。TVアニメ『忘却バッテリー』オープニング・テーマのために書き下ろされた「ライラック」は、7月31日公開のストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では6週連続で首位を獲得した。現在は、2位と131.3万回以上の差をつけて1位の座を守り続けている。今後どこまで記録を伸ばしていくのか注目したい。
続いてCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」は313.4万回再生で2位に。Omoinotake「幾億光年」は293.6万回で3位についており、引き続き上位をキープしている。
その他、TVアニメ『【推しの子】』第2期オープニング主題歌であるGEMN「ファタール」は、7月31日公開チャート時11位より9位に上昇し、再びトップ10圏内入りを果たしている。
◎Billboard JAPANストリーミング・ソング集計速報
(集計期間:2024年7月29日~7月31日)
1位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
2位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
3位「幾億光年」Omoinotake
4位「新しい恋人達に」back number
5位「青と夏」Mrs. GREEN APPLE
6位「I wonder」Da-iCE
7位「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE
8位「コロンブス」Mrs. GREEN APPLE
9位「ファタール」GEMN
10位「晩餐歌」tuki.
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャートは、GfK Japanが提供するオンデマンド型音楽配信サービス(Amazon Music (Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC)、プレイリスト型音楽配信サービス(dヒッツ、うたパス)、MRC Dataが提供するYouTube Musicの再生回数を合算して集計していますが、先ヨミ時点の集計値はGfK Japanのデータによる推定値となります。
J-POP2025年8月12日
Billboard JAPANチャートのストリーミング集計で、新たに26曲が累計再生数の大台を突破していたことがわかった。 ★ストリーミング1億回突破曲一覧はこちら(2025年7月時点)https://www.billboard-japa … 続きを読む
洋楽2025年8月12日
オールモスト・マンデーが、半年ぶりとなる新曲「enjoy the ride」をミュージック・ビデオとともに公開した。 新曲は心揺さぶられる、きらめくシンセサイザー、力強いベースライン、そして踊らずにはいられないキャッチーなメロディを融合 … 続きを読む
洋楽2025年8月12日
ケイトラナダが、新曲「Space Invader」をリリースした。 さらに、前作『タイムレス』以来、1年2か月ぶりのニュー・アルバム『AIN’T NO DAMN WAY!』を2025年8月15日にリリースすることを発表した。 ケイトラ … 続きを読む
洋楽2025年8月12日
現地時間2025年8月12日、テイラー・スウィフトのニュー・アルバムが『The Life of a Showgirl』というタイトルであることが明かされた。 このニュースは、テイラーの公式サイトに登場したカウントダウンと、彼女の恋人であ … 続きを読む
J-POP2025年8月12日
BIGHIT MUSICの新人ボーイグループ・CORTISが、楽曲「GO!」のパフォーマンス映像を公開した。 楽曲「GO!」は、2025年9月8日にリリースとなるデビュー作品『COLOR OUTSIDE THE LINES』のイントロ曲 … 続きを読む