ビルボード・イタリア、【ウィメン・イン・ミュージック・アワード】のローカル・エディションをミラノで開催へ

2024年7月31日 / 08:30

 【ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック・アワード】が、イタリア人アーティストの才能を讃えるエディションでヨーロッパに初上陸する。現地時間2024年9月16日に【ビルボード・イタリア・ウィメン・イン・ミュージック】が、ミラノ市内で最も格式の高い劇場のひとつであるテアトロ・マンゾーニで開催される。

 このイベントは、【ミラノ・ファッション・ウィーク】(9月17日~23日)の開幕直前に開催され、会場もモンテナポレオーネ通りとその周辺の華やかなファッション地区に隣接していることから、日程と会場ともに音楽とファッションの架け橋となることを強調している。

 2007年の第1回以来、【ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック・アワード】は、テイラー・スウィフト、ビリー・アイリッシュ、ビヨンセ、レディー・ガガなどの世界的に有名なアーティストや、その他多くの偉大な国際的音楽スターを表彰してきた。第1回目となる【ビルボード・イタリア・ウィメン・イン・ミュージック】は、チャートを席巻するアーティストから裏方として活躍する音楽業界のプロフェッショナルまで、イタリアの主役たちを称えるまたとない機会となる。

 【ビルボード・イタリア・ウィメン・イン・ミュージック】では、その年に最も目立ったアーティストに<ウーマン・オブ・ザ・イヤー>、最も印象的なライブ・パフォーマンスを行ったアーティストに<パフォーマー・オブ・ザ・イヤー>、その年の新進アーティストに<ブレイクスルー賞>、その音楽とスタイルで全世代に夢を与えたアーティストのキャリアを称える<アイコン賞>、最高の新人を発掘した者に贈られる<A&R・オブ・ザ・イヤー>、アーティストのキャリアの根幹に関わるすべての決定権を持つ人物に贈られる<マネージャー・オブ・ザ・イヤー>、そして、その足跡を残すイメージ・プロジェクトを展開したクリエイティブな人物に贈られる<スタイル賞>などが授与される。

 ドゥオーモ大聖堂よりも象徴的なミラノのランドマークがあるだろうか?そのすぐ横の屋上で、人と出会い、カクテルを楽しみ、音楽に合わせて踊ることより高級なことがあるだろうか?【ビルボード・イタリア・ウィメン・イン・ミュージック】は、パートナーであるイタリアのトップ・ラグジュアリー・ストア、リナシェンテの協力のもとでこれを実現し、特別なパフォーマンスやDJセット満載の、よりリラックスしたカジュアルな方法でイベントの精神を継続させる見逃せないアフター・ショーを開催する。

 他のオフィシャル・パートナーの中には、9月に新しい女性用フレグランスを発表するラバンヌが参加しており、Radio 105が公式ラジオ局だ。【ビルボード・イタリア・ウィメン・イン・ミュージック】は、イタリアの著作権管理団体SIAE(イタリア著作家出版社協会)の支援を受けている。


音楽ニュースMUSIC NEWS

米津玄師/ミセス/YOASOBI/Vaundyら参加、RADWIMPSトリビュート盤の全収録内容が明らかに

J-POP2025年11月16日

 RADWIMPSのトリビュートアルバム『Dear Jubilee -RADWIMPS TRIBUTE-』の全収録内容が発表された。  本作は、RADWIMPSのメジャーデビュー20周年を記念して、2025年11月19日にリリースされるもの … 続きを読む

BE:FIRST、初のスタジアムライブ【BE:ST】2DAYS開催

J-POP2025年11月16日

 BE:FIRSTが、2026年5月16日・17日の2日間に渡り、東京・味の素スタジアムにて初のスタジアムライブ【BE:FIRST Stadium Live 2026 We are the “BE:ST”】を開催する … 続きを読む

ドアーズ、4Kリマスター映画が12/4世界同時上映 ナレーションはジョニー・デップ

洋楽2025年11月16日

 ドアーズの結成60周年を記念して、結成から1971年のジム・モリソンの死までの貴重な映像を収めたトム・ディチロ監督の『The Doors: When You’re Strange』が初の4K映像化、2025年12月4日より特別上映される。 … 続きを読む

【深ヨミ】4作連続初週ミリオン、Snow Man『音故知新』の販売動向を調査

J-POP2025年11月16日

 2025年11月12日公開(集計期間:2025年11月3日~11月9日)のBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で、初週1,060,153枚を売り上げて首位を獲得したSnow M … 続きを読む

石丸幹二、国内最高峰トリオと描く一夜限りの“音の物語”ステージを大阪で開催へ

J-POP2025年11月16日

 石丸幹二が、クリヤ・マコト率いる国内屈指のジャズプレーヤーたちと共に奏でる【石丸幹二 コンサート2026 with クリヤ・マコトTRIO】を2026年4月2日に大阪・ビルボードライブ大阪で開催する。  舞台・映像・音楽と幅広く活躍し、そ … 続きを読む

Willfriends

page top