カーディ・B、娘カルチャーの6歳の誕生日を祝う「信じられない」

2024年7月11日 / 14:00

 カーディ・Bは、オフセットとの間に生まれた長女カルチャーが6歳になったことが信じられないようだ。現地時間2024年7月10日、彼女は今週初めに家族で出かけた後、カルチャーの6歳の誕生日を祝うためにXに2枚の写真を投稿した。

 この投稿には、カルチャーの成長を捉えたキュートな写真が2枚添えられている。1枚目の写真は、カルチャーがサンタ帽を被り、パジャマを着てにっこり笑う初めてのクリスマスのもので、2枚目は、白いドレスを着て両手でハートサインをする最近のカルチャーの姿を捉えている。カーディは、「私のベイビーが6歳なった[目を潤ます絵文字]……信じられない」と成長の早さに驚いた様子でキャプションに綴った。

 あるファンは、「時が経つのはマジで早いね。お誕生日おめでとう、カルチャー。すごく綺麗だよ」と反応し、別のファンは、「あぁ、ハッピー・バースデー、カルチャー!!!まるでクローンにように、お母さんにそっくりだね」と書き込んだ。

 カーディとオフセット、そして2人の子供たちは、今週初め、カルチャーの誕生日を祝うためにディズニーランド・パリを訪れていた。この際、カーディは、“地球上で最も幸せな場所”で家族が必要とするものすべてが入る巨大なシルバーのシャネルのバッグを手にしていた。

 一家の冒険は翌日も続き、カーディは動物園での楽し気な一日を自身のインスタグラム・ストーリーでファンと共有した。ピンクのドレスにパールのネックレス、髪にはリボンをつけ、まるでプリンセスのような姿のカルチャーは、弟のウェーブとともにキリンとふれあい、餌あげ体験を楽しんだ。さらには、同じ日にカルチャーがホテルのスタッフらしき人々からバースデー・ケーキを贈られ、みんなで「ハッピー・バースデー」を歌う映像も投稿していた。

 昨年、カルチャーの5歳の誕生日に、カーディとオフセットは米ニュージャージーにあるニコロデオン・ユニバースでの楽しい一日をプレゼントしていた。カルチャーの6歳の誕生日を盛大に祝ったことで、9月に3歳になる息子ウェーブへの誕生日プレゼントのハードルも高くなった。

 一方、カーディがいつ本格的に音楽活動を再開し、2ndアルバムをいつリリースするのかは不明だ。7月初めにジャネット・ジャクソンをサンプリングした新曲を予告した彼女は、「すべて計画済みで、確定していて、準備ができている。今年やるって言ったことは全部やるつもり。誰も私を止められない。過去に自分を証明したけれど、再びそうするつもり……今は休息中」と現地時間6月29日に書き込んでいた。


音楽ニュースMUSIC NEWS

ASIAN KUNG-FU GENERATION、結成30周年イヤーの幕開けを告げるワンマンライブ開催

J-POP2025年10月21日

 ASIAN KUNG-FU GENERATIONが、2026年4月4日・5日の2日間、東京・有明アリーナにてワンマンライブ【30th Anniversary Special Concert “Thirty Revolution … 続きを読む

野田洋次郎の初となる歌詞集、著名人8名による「RADWIMPS論」も掲載

J-POP2025年10月21日

 野田洋次郎(RADWIMPS)初の歌詞集『野田洋次郎 歌詞集 RADWIMPS論』が、2025年12月19日に発売される。  RADWIMPSメジャーデビュー20周年を記念した本書は、野田洋次郎がRADWIMPSでリリースしてきた今までの … 続きを読む

岡崎体育 feat. 池田綾子「リボン」配信&MV公開へ

J-POP2025年10月21日

 岡崎体育 feat. 池田綾子による楽曲「リボン」が、2025年10月22日に配信リリースされる。  楽曲「リボン」は、三井住友銀行が法人向けに提供するデジタル総合金融サービス「Trunk」のCMソング。CMに起用されている岡崎体育単独名 … 続きを読む

King & Princeのライブ映像、ユニカビジョンで放映

J-POP2025年10月21日

 King & Princeの特集が、東京・西武新宿駅前の屋外広告メディア「ユニカビジョン」にて放映される。  今回の特集は、2025年10月22日のLIVE Blu-ray&DVD『King & Prince LIVE T … 続きを読む

神山羊、アニメ『キミと越えて恋になる』EDテーマをCDリリース

J-POP2025年10月21日

 神山羊が、2025年12月10日にニューシングル『きみになれたら』をリリースする。  新曲「きみになれたら」は、10月14日に放送開始となったTVアニメ『キミと越えて恋になる』のエンディングテーマ。神山羊が作詞・作曲・編曲を手掛けた、ノス … 続きを読む

Willfriends

page top