エンターテインメント・ウェブマガジン
Official髭男dism「Subtitle」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数7億回を突破した。
「Subtitle」は、Official髭男dismがドラマ『silent』の主題歌として書き下ろした楽曲。2022年10月12日より配信がスタートした。ドラマの盛り上がりと相まって楽曲も大ヒットを記録し、総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”では、2023年上半期1位、年間では2位に輝いた。
ストリーミング・ソング・チャートでは、2022年10月19日公開チャートで2位にデビュー。翌週には初の1位をマークした後、25週連続で首位を獲得した。同記録は、ビルボードジャパン史上2位の連続首位獲得数となる。
なおOfficial髭男dismは、7月24日にメジャー3rdアルバム『Rejoice』をリリースする。7月3日より同作の収録曲「Sharon」が配信スタートしている。
◎ストリーミング・ソング・チャート 連続首位獲得数 トップ3
1位 Official髭男dism「Pretender」(34週)
2位 Official髭男dism「Subtitle」(25週)
3位 YOASOBI「アイドル」(21週)
Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」(21週)
◎Official髭男dism ストリーミング1億回再生突破曲一覧
「Pretender」(9億回突破)
「Subtitle」(7億回突破)
「I LOVE…」(6億回突破)
「115万キロのフィルム」(6億回突破)
「Cry Baby」(5億回突破)
「ミックスナッツ」(5億回突破)
「宿命」(4億回突破)
「イエスタデイ」(4億回突破)
「ノーダウト」(4億回突破)
「TATTOO」(2億回突破)
「Laughter」
「Stand By You」
「ホワイトノイズ」
「パラボラ」
「Universe」
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では、GfK Japanが提供するオンデマンド型国内主要音楽聴き放題サービス(Amazon Music(Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、Google Play Music、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Rec Music、Spotify)、プレイリスト型ストリーミングサービス(dヒッツ、うたパス)、MRC Dataが提供するYouTube Musicの再生回数を合算しています。
J-POP2025年9月4日
BONNIE PINKの新曲「Like Gravity」が、赤井まつり原作『暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが』(オーバーラップ文庫/コミックガルド)、略してTVアニメ『ステつよ』のエンディングテーマに決定した。 … 続きを読む
J-POP2025年9月4日
世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週はアイナ・ジ・エンド「革命道中」が首位を獲得した(集計期間:2025年8月22日~8月28日)。 「革命道中」は、現 … 続きを読む
J-POP2025年9月4日
世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国/地域別チャート)”。当週は、LiSA「残酷な夜に輝け」が3つの国と地域で首位を獲得した(集計期間:2025年8月22日~8月28日)。 『劇場版「鬼滅の … 続きを読む
J-POP2025年9月4日
CLAN QUEENが新曲「MONOPOLY」を配信リリース、同曲のライブ映像をYouTubeで公開した。 新曲「MONOPOLY」はサーカスの様な煌びやかさの中に暗く危うさの漂う雰囲気が蔓延するCLAN QUEENらしさの詰め込ま … 続きを読む
J-POP2025年9月4日
MONO NO AWAREが、9月24日に発売するEP+Live Blu-ray『走馬灯』より先行配信シングル「スノードーム」をリリースした。 「スノードーム」はEP収録の新曲であり、構築されたサウンドと幻想的な風景描写を感じさせる … 続きを読む